<目次>
「筋トレ」には知るべきこと学ぶべきことが沢山ありますが、その中で「これは筋トレを始める”前”に知っておきたかった」ということ3つを紹介したいと思います。これから始めようという人は是非参考にしてみてください。
筋トレは「知識」無くして結果は得れない
筋トレで「結果」を出すためには「学ぶべきこと」「知るべきこと」があります。
筋トレを進めて行きながら学ぶことも多いですが、筋トレを「始める前」にも知っておいたほうが良いこともあります。
始まりは誰でも純真無垢なベイビーですが、スタート時点で知識が「ゼロの人」と「ゼロではない人」ではスタートダッシュが違ってきます。
僕は前者で、筋トレ開始と同時に筋トレの勉強を開始したので軌道に乗るまでに「半年」かかりました。
大抵の人は「3ヵ月」が続かないと言われているので、この「半年」はかなり勿体ないんですね。
筋トレの場合「軌道に乗る前に辞めてしまう」ということがあるんです。
そこで、スタートダッシュを決めるために「筋トレ前に知りたかったこと」を紹介したいと思います。
あくまでも「僕の場合」です。
1.筋トレ器具の選び方
例えば「ダンベル」や「トレーニングベンチ」、「バーベルスタンド」などの「選び方」や「買い方」ですね。
「買うか買わないか」では「買う」なのですが、問題は「どれを買えばいいか」です。
例えば「ダンベル」でも無限に種類があります↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「ダンベル」を検索
≫ 楽天市場で「ダンベル」を検索
ダンベルには、重さを変えられる「可変式ダンベル」と重さが決まっている「固定式ダンベル」があります。
どっちを買えばいいのか?
例えば「固定式」を買うとしたら、何キロを買えばいいのか、何キロまで買えばいいのか?
例えば「可変式」にはプレートを一枚一枚組み替えるタイプと、スイッチで切り替えて組み替えるタイプ(上記写真)があります。
どっちを買えばいいのか?
何キロのを買えばいいのか、どのメーカーを買えばいいのか?
さっぱりわからないですよね。
場所を取らず、初期投資がある程度可能であれば僕なら「スイッチ式の可変式ダンベル」の「MAX40kg」を買います↓↓↓
今なら、安くてセットで2~30,000円くらいで買えますね。
マッチョを目指すならMAX40kg、そこそこを目指すならMAX25kgという選択でしょうか。
当時はもっと高かったので「安い可変式」という認識でこちらを買いました↓↓↓
合わせて読みたい
これが失敗でした。
こちらの可変式ダンベルですが、シャフトの直径が「25mm」なんです。
一般的なシャフト径は「28mm」なんですね↓↓↓
それを知らずに25mmを購入したため、それ以降の買い足しを全て25mmで揃えないといけなくなったんです。
と言っても、25mmは25mmで「コンパクト」なラインナップになっていたので結果オーライでした。
ただ、初めからスイッチタイプのダンベルを買っていれば、あれこれ悩まずに済んだなと。
トレーニングベンチはこれで良かったのですが↓↓↓
「折り畳みタイプ」で収納できるメリットがある代わりに「頭部が不安定でひっくり返りそうになる」というデメリットがついてきます。
その問題を解決してくれるのがこのベンチなのですが↓↓↓
超高額なので「仕方ない」なと。
諸々、こちらの記事にまとめてます↓↓↓
2.栄養面(プロテインの飲み方など)
プロテイン(タンパク質)を含めて、「糖質」や「ビタミン」、「ミネラル」など、あらゆる「栄養」が筋トレにとって大事だということ。
タンパク質が筋肉を作るのは知っている人は多いですが、糖質が筋トレ中に「エネルギー」になり「バルクアップ(筋肥大)」にも欠かせないことなど。
ビタミンB群を摂ることで「代謝」「エネルギー効率」が変わってくることなど。
他には「プロテインの種類と飲むタイミングと量」などもですね。
プロテインには牛乳でお腹を壊す人の為の「WPI(アイソレート)」というのがあること、「ソイプロテインはホエイプロテインの代用にならないこと」「筋トレにはホエイ一択、ソイは美容」など。
タイミングは、筋トレを始める前は「筋トレ後の30分以内のゴールデンタイム”だけ”飲んでいればOK」と思っていたのですが、実際は「筋トレの1時間くらい前と3時間おきに細かく摂る」ということ。
「体重1kgに対してタンパク質を2~2.5g摂る必要があること」や「血中アミノ酸濃度」や「筋肉の合成と分解」の話など。
これを知らないと、なかなか体は大きくなりません。
この点は、僕は早めに着手していたので結果は早かったです。
3.パーソナルトレーニングの必要性
正しいフォームや適切な重量設定、適切な種目の組み合わせなど、未経験の人がわかるわけもなく。
YouTubeでプロが言っていること「100%」理解できる人なんているわけもなく。
間違った認識・理解で間違ったフォームで続けて、結果が出ずに諦めるというパターンは少なくないでしょう。
僕も筋トレ開始時から半年間はYouTubeを観ながら行っていました。
ただ、パーソナルトレーニグジムに通い始めてこの「半年」もかかったことが「30分」で学べてしまったんですね。
しかも、その半年間で間違って覚えていたことや変な癖などもあり、その半年間が「勿体なかったな」と後悔しました。
よくわからずに続けるから「3ヵ月続かない」、わかりながら続ければ3ヶ月は余裕だと思います。
ただ、パーソナルトレーニングは高額なんですね。
1回60分くらいで1万円前後が相場でしょう。
例えば「週一で半年間通う」だけでも全然違うと思います。
一般的なスポーツジムが1ヶ月7,000円で使い放題だとして、なんとなく1年通い続けて84,000円。
ただ、フォームや設定などよくわからず1年通っても体形の変化を感じられないというパターン。
まぁ、なんとなくでも1年通い続けられたら凄いですよね。
そのペースのままゆっくり成長していくか、飽きて辞めてしまうか。
はじめにパーソナルでしっかり叩き込んでもらって、それから一般ジムに切り替える。
なんとなく通い続ける「時間」と、ちゃんと勉強してから取り組む「時間」。
それぞれの「時間の価値」を考えると、初期投資24万円は決して高額ではないと思います。
僕の場合、4年中1年間パーソナルに通っていました。
半年ずつで2回に分けて計1年ですね。
独学半年→パーソナル半年→家トレ1年→パーソナル半年でこうです↓↓↓
僕は比較的ゆっくりな方ですが、ガリガリから中肉中背までには到達できました。
過去に筋トレを試みたことはあったのですが、いずれも失敗して脱ガリガリできずだったんですね。
今回はしっかりと「勉強」したので結果が出せたのかなと。
もう半年早くパーソナルを受けていれば、また結果が変わっていたかもしれません。
プロに聞くのが一番の「近道」だと思います。
以上です。
Byさちお
※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。
この記事を書いた人
メンズ美容ブロガー。実際の体験を元に記事を書いています。TV「とくダネ!」「ノンストップ」等、出演経験あり。