【おすすめ】zoomオンラインパーソナルトレーニングのやり方と価格

【おすすめ】zoomオンラインパーソナルトレーニングのやり方と価格-00

外出自粛で「宅トレ」がブームにですが、自宅での筋トレの効果・効率を上げたいなら「オンラインパーソナルトレーニング」がオススメです。

今回は「SAWAKI GYM(サワキジム)」さんの体験レポートです。

「筋トレ」ブームから「宅トレ」ブームへ

日本人の「筋トレ」への関心は「ライザップ」登場(2014年)あたりからグッと高まり出したと思います。

それから「筋トレ系YouTuber」の登場で筋トレがより身近になり、テレビ番組「筋肉体操(2018年)」やTVアニメ「ダンベル何キロ持てる?(2019年)」の登場で幅広い層に関心を与えました。

そのタイミングで発生した「コロナ禍(2020年)」で、外出自粛から運動不足になり解消のために筋トレを始める人が急激に増えたんですね。

一時期は、Amazon.co.jpでもダンベル等が購入できない(うりきれ)という状態が続きました。

ここが筋トレブームのピークということになるでしょう。

しかし、安易にスポーツジムに行けないのが現状なので、自宅での筋トレ「宅トレ」が主流となり始めます。

YouTubeだったりツイッターやインスタグラムなどのSNSのおかげで、昔と比べはるかに情報が多く気軽に宅トレを行えるようになりました。

Amazon.co.jp等で買える宅トレグッズも増えたのも良い傾向ですね。

宅トレ本も沢山出ていますね↓↓↓

Amazon.co.jpで「宅トレ」を検索
楽天市場で「宅トレ」を検索

「宅トレ」の欠点

そして宅トレブームとなった昨今ですが、自宅で行える「手軽さ」ゆえの「欠点」がいくつもあります。

まずは「知識不足」。

いざ宅トレを始めようと思ったものの、何を買えばいいか、どれを買えばいいかわかりません。

とりあえずAmazon.co.jpでランキング上位のダンベルでも買ってみようかなと思いますが、何キロを買えばいいのか、何種類買えばいいのかもわかりません。

ネットで調べてみれば「とりあえず15kgくらいの可変式ダンベルを買えばOK」というところに行きつくでしょう。

僕もそのパターンです↓↓↓

【筋トレ】バーベルにもなるダンベルWolfyok純鋼製アレー商品レビュー-00
【筋トレ】バーベルにもなるダンベルWolfyok純鋼製アレー商品レビュー

しかし、ダンベルシャフトが2種類あることなんてわからないですよね↓↓↓

【筋トレ初心者】可変式ダンベルシャフト直径25mm28mmどっちが良い?-00
【筋トレ初心者】可変式ダンベルシャフト直径25mm28mmどっちが良い?

どうにか買い物できたものの、さて筋トレを始めようと思っても「どんな運動をすればいいのかわからない」となります。

そこはYouTubeで解決するのですが、問題は「それが自分に合っているのか?」ということで「そのフォームで合っているのか?」です。

「自分に合ってるか?」なんて言われても、まずその意味がわからないという人も多いでしょう。

フォームについては、YouTubeで観ていても人によって言ってることが違ってたり。

そもそも、あなたの筋肉量や骨格に合わせたものではないので「あなたにとって」正確ではない場合があります。

見よう見まねで続けても不正確なら遠回りなだけです。

とにかく筋トレは奥が深すぎるのですが、深さ以前に「浅瀬が広すぎて」わけがわからないんです。

もっとも大きい欠点が「続かない」「続けにくい」ということ。

よくわからずに続けても効果が出ないから続かない、間違ったフォームで続けても狙った部位に結果が出ずに続かない。

そもそも何が合ってて何が間違っているかもわからない、だから続かないんです。

それに、宅トレは会費も無ければ縛りも無いから「いつやろうが自由」なんです。

なのでいつでも辞められます。

宅トレは「続ける」ことが難しいんです。

宅トレを続ける方法

筋トレは「結果」が出れば「楽しい」となるので続けることができます。

結果を出すためには、「正しい情報・知識」と「継続」です。

宅トレを続けるには「学ぶ」ことが重要になるでしょう。

それならYouTubeを観たり、筋トレ本を買ったりすればいいのか言えば「NO」です。

先ほども言いましたが、それで知識はつくものの「それがあなたに合ってるのか」「それが正しいフォームなのか」わかりません。

それらを全て「瞬時に」解決してくれるのが「パーソナルトレーニング」です。

パーソナルトレーニングトレーニングとは、あなた専属のトレーナーさんがあなたの為のトレーニングを提供してくれるサービスです。

独学で数カ月かかることが数分で解決する場合があります。

僕の場合、筋トレを始めて約1年半のうち半年間パーソナルトレーニングに通っていました↓↓↓

【筋トレ初心者】パーソナルトレーニングに6ヶ月通ってわかったこと-00
【筋トレ初心者】パーソナルトレーニングに6ヶ月通ってわかったこと

はじめの半年間は独学で家トレで、それから半年間パーソナルトレーニングに通って、そこから半年間は家トレです。

上記記事を読んでもらうとわかるのですが、この半年間のパーソナルトレーニングが僕の筋トレを加速してくれました。

料金は高いですが、その時間が今後に生きるので価値はあると思います。

その半年間で学んだことを生かしながら次の半年間を続けていたので、毎回の筋トレで発見・学びが多くかなり充実した内容になっています。

おかげで毎日が変化・成長なので楽しく宅トレを続けられています。

筋トレ開始時は1日30分がツラかったのですが、今では1日90分を週3日こなしています。

しかしこのご時世、パーソナルトレーニングにも通いづらいという人も多いでしょう。

そんな人には「オンラインパーソナルトレーニング」があります。

zoomなどの映像アプリを使って、インターネット経由で自宅でパーソナルトレーニングを受けることができます。

SAWAKI GYMオンラインパーソナルを受けてみた

今回は、いつもお世話になっている「SAWAKI GYM(サワキジム)」さんのオンラインパーソナルトレーニングを受けてみました↓↓↓

SAWAKI GYM(サワキジム)WEBサイト

SAWAKI GYM(サワキジム)さんは、東京の早稲田に本店があるパーソナルトレーニングスタジオです。

高田馬場と沖縄北谷にも店舗があります。

芸能人・有名アスリートも通う、一般からプロまで対応のパーソナルトレーニングジムです。

SAWAKI GYM(サワキジム)さんでは、2020年の3月からオンラインパーソナルトレーニングを始めています。

詳細についてはこちらにあります↓↓↓

SAWAKI GYMオンラインパーソナルトレーニングについて

僕がパーソナルを終了してから半年間で色々解決されてない問題が貯まっているので相談しようかなと。

zoomをPCもしくはスマホに準備

【おすすめ】zoomオンラインパーソナルトレーニングのやり方と価格-01

SAWAKI GYM(サワキジム)さんの場合、zoom、LINE、skypeで対応可能です。

個人情報を気にする人はzoomが良いでしょう。

zoomアプリのダウンロードはこちらから↓↓↓

zoomミーティング

トレーニング開始前にジムから送られてきたURLを開く際に自動でインストールされますが、時間が少しかかるのであらかじめインストールしておきます。

今後の為に「サインアップ」しておくのもいいと思います。

アプリ(ミーティング用Zoomクライアント)だけでいいという人はこちらからダウンロードできます↓↓↓

zoomアプリ

zoomは映像や音声でつまずく人が多いので、あらかじめテストを行いましょう。

ベンチやバーベル等はセットしておこう

【おすすめ】zoomオンラインパーソナルトレーニングのやり方と価格-02

パーソナルは内容が濃いので、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

1分でも無駄にしないようにあらかじめベンチやバーベル等は組んでおきましょう。

ウォームアップやストレッチも終わらせておくのが懸命です。

聞きたいことがあるのならノートに書きだしておくのが良いでしょう↓↓↓

【おすすめ】zoomオンラインパーソナルトレーニングのやり方と価格-13

全部は聞けないので、どうしても聞きたいことを分けておくと良いと思います。

半年がんばってもわからないことが盛りだくさんです。

トレーナーさんは指名制ではありません

【おすすめ】zoomオンラインパーソナルトレーニングのやり方と価格-03

SAWAKI GYM(サワキジム)さんの場合、担当トレーナーは指名制でありません。

指名する場合は別途1,000円の料金がかかります。

今回は、いつも担当していただいてたトレーナーさんにお願いしました。

半年ぶりのご対面ですね。

パソコンに向かってフォームの確認

【おすすめ】zoomオンラインパーソナルトレーニングのやり方と価格-04

オンラインパーソナルトレーニングの場合、カメラに全身、もしくはトレーニング部位を映しながら行います。

PCカメラの性能と部屋の広さが影響しますね。

なるべく全身が入る位置にパソコンを置きます。

これもあらかじめテストしておくと良いですね。

通常は、ジムで行うトレーニングをカメラ越しに行う内容がほとんどです。

自分からどうしたい・何をしたいかを伝えて、適切なメニューを組んでもらいます。

それをカメラ越しに行い、フォームの修正やコツなどを指導してもらいます↓↓↓

【おすすめ】zoomオンラインパーソナルトレーニングのやり方と価格-05

1セット目は前、2セット目は横と、オンラインならではの不便さもありますね。

そしてアドバイスをもらいます↓↓↓

【おすすめ】zoomオンラインパーソナルトレーニングのやり方と価格-06

理解が出来れば次の種目へ移ります。

カメラの位置が大変です

【おすすめ】zoomオンラインパーソナルトレーニングのやり方と価格-10

次にベンチプレスのフォーム確認。

僕の場合、どうにも右ひじが痛くなるので「自分で考えた対策」がどうなのかを見てもらいました。

カメラがこの位置だと股間がアップになりますね(照)

うちの場合は、ベットの上に高く置かないと確認が難しいよう↓↓↓

【おすすめ】zoomオンラインパーソナルトレーニングのやり方と価格-11

部屋が狭いとなかなか厳しいですね。

通販で買った筋トレグッズも聞いてみよう

【おすすめ】zoomオンラインパーソナルトレーニングのやり方と価格-07

せっかくなので、家にある筋トレグッズについても質問してみます。

現場でも相談は出来たものの、実物を見せながら相談した方が伝わりやすいこともあります。

気になる筋トレグッズを買う前に相談するのもありだと思います。

ちなみに今回はアームブラスターについて聞いてみました↓↓↓

Amazon.co.jpで「アームブラスター」を検索
楽天市場で「アームブラスター」を検索

SGオンラインパーソナルを受けてみた感想

SAWAKI GYM(サワキジム)さんのオンラインパーソナルトレーニングは、1回30分です。

現場だと60分があっという間だったので、オンラインでも30分は一瞬でした。

もろもろしっかり準備しててよかったなと。

体験してみるとわかるのですが、パーソナルトレーニングは集中するので時間経過が早いです。

なので、下記の準備は事前に済ませておきましょう↓↓↓

  • zoomの準備とテスト
  • カメラ位置の確認
  • 筋トレ機材の準備
  • ウォームアップ
  • ストレッチ
  • 聞きたいことリスト
  • タオルや飲み物の準備

聞きたかったことの2割も聞けなかったですが、続きは次回以降で解決できるでしょう。

カメラ越しだと、見る角度の制限や筋肉の細かい動きが伝わりにくくなるのでフォームの細かい指導が難しくなります。

側にいないので補助も出来ないし、追い込みの際の「掛け声」も弱まるのでデメリットもありますね。

メリットとしては、「通わない手軽さ」と「出かけるリスクが無い」ことでしょう。

宅トレ器具について色々聞けるのも良いですね。

個人的には、マスクをしないので「表情がよくわかる」のがメリットだと感じます。

切ないですね。

オススメのオンラインパーソナルの利用方法

今回オンラインパーソナルを受けてみて感じたのが「時間の経過の速さ」と「追い込めない」という点。

30分間集中して筋トレに励むのもいいと思いますが、個人的には「筆記中心」にしたほうがいいと思いました。

元々現場でもそういうスタイルでやってたところもありますが、この「30分」は「疑問解消」に使うべきかなと。

誰でも宅トレをしていると、日に日に疑問や問題が増えて行くと思います。

これを解決しないまま続けるのは遠回りになります。

簡単な質問だとすぐに解決するのですが、フォームなどを含めた疑問だと1つ5~10分くらいはかかってしまいます。

そうなると1回で解消される疑問は3~5個となるのかなと。

なので、その疑問についても「ある程度は自分なりの正解を出しておく」のも重要になります。

その会話も録画・録音しておいて後で復習するくらいが理想的ですね。

まぁ、そこまで考えず気軽に受けるのが楽しいと思いますが、オンラインでもなかなか金額なので大事に使いたいなと。

また、「パーソナルトレーニグは気になるけど敷居が高い」と思っていた人の利用もいいと思います。

オンラインなら遠くに住んでるひとでも東京のトレーナーさんの指導を受けることができます。

僕が受けてる指導がどういうものかも体験できますよね。

SAWAKI GYMオンラインパーソナルの料金と支払い方法

SAWAKI GYM(サワキジム)さんのオンラインパーソナルトレーニングの料金はこちら↓↓↓

・1回・・・5000円/30分
・3回分・・・13500円
・5回分・・・20000円
※10回ご希望の方は、5回分を2つご購入ください。
※トレーナーの指名は1000円/回です。

お支払いはクレジットカードのみで、メールにて案内があります。

詳しくはWEBサイトからお問い合わせください↓↓↓

SAWAKI GYM(サワキジム)WEBサイト

以上です。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人