【体験レポート】24時間フィットネスジム「LifeFit」徹底検証!低価格ジムの新定番?口コミ

【体験レポート】24時間フィットネスジム「LifeFit」徹底検証!低価格ジムの新定番?口コミ-00

「筋トレに興味はあるけど、何から始めればいいか分からない…」 「無人のジムだと使い方が不安…」 「モチベーションが続かない…」

そんな悩みを抱えている方にぴったりのフィットネスジムが、今話題の「LifeFit(ライフフィット)」です!

LifeFitは、全国で100店舗を達成した次世代型24時間フィットネスジム。最近では低価格24時間ジムが増えてきましたが、その中でもLifeFitは高評価を得ているジムの一つです。

同じ低価格帯で有名な某24時間ジムは、安いものの設備や環境に不満の声が多く、僕自身も利用してみて気になる点がありました。しかし、LifeFitは同価格帯ながらも利用者の満足度が高いとの評判。実際にその理由を探るため、体験しに行ってきました!

※この記事にはPRが含まれます。

筋トレブームのきっかけと勢いが止まらない理由

コロナ禍をきっかけに、健康維持のための家トレ(自宅での筋トレ)ブームが始まりました。その流れで筋トレが注目され、全国展開する「低価格24時間ジム」の登場も相まって、日本でもジムに通う人が急増しました。

人には「適度な運動」が必要だと言われていますが、コロナ禍での「運動不足」による体調不良を経験し、その重要性を痛感した人も多かったようです。

運動不足で起こること

👅身体的な影響

  • 筋力の低下 → 基礎代謝が落ちて太りやすくなる
  • 肥満・生活習慣病のリスク増加 → 糖尿病、高血圧、動脈硬化など
  • 心肺機能の低下 → 持久力が落ち、息切れしやすくなる
  • 血行不良 → むくみや冷え性、肩こり・腰痛の悪化
  • 骨密度の低下 → 骨粗しょう症や転倒・骨折のリスク増加
  • 免疫力の低下 → 風邪をひきやすくなる
  • 消化機能の低下 → 便秘や胃腸の不調
  • 姿勢の悪化 → 猫背やストレートネックになりやすい

💛精神的な影響

  • ストレスが溜まりやすくなる → 発散できずイライラしがち
  • 集中力・記憶力の低下 → 学習や仕事のパフォーマンスが落ちる
  • 睡眠の質の低下 → 寝つきが悪くなり、疲れが取れにくい
  • うつ症状のリスク増加 → 気分の落ち込みや無気力感
  • 自律神経の乱れ → 不安感や倦怠感が続く
  • やる気・モチベーションの低下 → 何事にも興味を持ちにくくなる

※ChatGPTより

人間は動物であり、「動く」ことで心身の健康を維持できるのです。

この流れの中で、「気軽に通える」低価格24時間ジムの存在が大きな役割を果たしています。

低価格24時間ジムの競争が激化

僕も以前「低価格24時間ジム」にしばらく利用してみたものの、低価格だから仕方ないのかもしれませんが気になる点がたくさんありました↓↓↓

僕が利用していたのは2023年の前半です。それから2年が経過しているものの、その評判の悪さは今も変わらないようです。最近では、筋トレ以外の要素が増え、筋トレを目的にする人にとっては不満が増しているのが現状のようです。

最近では、同価格帯の24時間ジムが増えています↓↓↓

その「価格」と「サービス内容」が釣り合っているかしっかりと見極める必要があると思います。

低価格ジム・一般的なジム・パーソナルジムの違い

ジムには大きく分けて以下の3種類があります↓↓↓

低価格24時間ジム

💰 価格:月額約3,000円~
🔹 特徴:好きな時間に利用できるが、基本的に指導はなし
✅ 向いている人:手軽に運動を始めたい人、自分のペースで継続できる人
❌ 向かない人:正しいフォームを学びたい人、モチベーション維持が難しい人

一般的なジム

💰 価格:月額約7,000円~
🔹 特徴:トレーニング設備が充実し、プールやスタジオレッスンがある場合も
✅ 向いている人:初心者~中級者、広い設備でトレーニングしたい人
❌ 向かない人:高額な会費を払いたくない人

パーソナルジム

💰 価格:月額約50,000円~
🔹 特徴:専門トレーナーが個別指導し、最短で効果を出せ、以降の自主トレの基盤にもなる
✅ 向いている人:短期間で結果を出したい人、正しいフォームや知識を身につけたい人
❌ 向かない人:コストを抑えたい人、自分で継続できる人

低価格ジムは「なんとなく通う」だけでは結果が出ず、途中でやめてしまう人が多いのも事実です。

一般的なジムは設備が充実しているものの、知識がないまま勢いで通うと効果を実感できず、お金と時間を無駄にしてしまうこともあります。常駐スタッフがアドバイスをくれることもありますが、専属ではないため継続的なサポートは期待できません。最近では「セミパーソナル」などのサービスを提供するジムもありますが、追加料金がかかるため、費用がさらに膨らむ可能性があります。

一方、パーソナルジムは費用こそ高額ですが、最短で結果を出せるだけでなく、その後の自主トレの質を高め、モチベーション維持やトレーニングへの意識向上にもつながります。長期的に見れば、その価値は十分に価格に見合うものと言えるでしょう。

まずはパーソナルジムで基礎をしっかり学び、その後、一般的なジムに通う or 家トレを充実させるのが、最も効果的な選択です。

LifeFitの魅力とは?

【体験レポート】24時間フィットネスジム「LifeFit」徹底検証!低価格ジムの新定番?口コミ-08

LifeFit(ライフフィット)さんは、これまでジム通いを諦めていた方でも気軽に通えて、継続しやすい仕組みが整っています。その理由を3つのポイントで紹介します↓↓↓

圧倒的なコスパ!通い放題で月額2,980円(税込3,278円)

一般的なフィットネスジムと比べても、LifeFit(ライフフィット)さんの料金は非常にリーズナブル。入会金や管理費などの追加費用が一切かからず、月額2,980円(税込3,278円)で高品質なトレーニング機材を使い放題&通い放題なのは驚きです。

さらに、店舗によって「1回限定」の「都度チケット(500円(税抜)/550円(税込み)」があるので「お試し」で利用できます。

スマホアプリで完結!簡単&スムーズな利用システム

LifeFit(ライフフィット)さんは、入会・決済・入退室まで全てアプリで完結

面倒な手続きが不要で、スマホひとつあればスムーズに利用できます。

「マシンの使い方」や「Myスケジュール」など、アプリ内の機能も充実しています。

充実の設備!初心者でも安心のトレーニング環境

  • アプリで完結
  • フリーウェイトエリア充実
  • 外履きOK
  • 24時間営業で好きな時間に利用可能
  • 通ってポイントがたまる
  • 更衣室・トイレあり

初心者でも安心して筋トレやトレーニングができる環境が整っています。

実際にLifeFitを体験してみた!

【体験レポート】24時間フィットネスジム「LifeFit」徹底検証!低価格ジムの新定番?口コミ-01

今回は、東京都小平市にある「LifeFit(ライフフィット)一橋学園駅前店」に行ってきました。

場所は西武多摩湖線「一橋学園駅」徒歩1分ですが、ホームから見える場所にあるので電車でも通いやすいと思います。この店舗は、比較的最近できた店舗なので内装も綺麗でした。1時間ほど利用してみた感想になります。

初回利用はアプリで簡単登録

【体験レポート】24時間フィットネスジム「LifeFit」徹底検証!低価格ジムの新定番?口コミ-02

LifeFit(ライフフィット)さんの利用は、アプリでの登録が必須

初回利用の流れは以下の通りでした。

  1. アプリをダウンロード
  2. 会員登録・決済情報を入力(←ここまで事前準備)
  3. QRコードをかざして入室

👉決済情報の入力まで事前に済ませておきましょう。「チケットを購入する」ことで入館に必要なQRコードが発行されます。

マシンの種類とトレーニング環境

【体験レポート】24時間フィットネスジム「LifeFit」徹底検証!低価格ジムの新定番?口コミ-03

【体験レポート】24時間フィットネスジム「LifeFit」徹底検証!低価格ジムの新定番?口コミ-04

館内には、初心者でも使いやすいマシンが揃っていて、トレーニングメニューの幅も広いです。

  • 筋トレ初心者向けのマシン
  • 中上級者向けのマシン、高重量プレートも充実
  • ケーブルマシン、パワーラックあり
  • フリーウェイトエリアあり
  • 高重量のダンベルあり
  • 有酸素マシン(ランニングマシン・バイク)
  • ストレッチスペースなど

👉初心者は気軽に中上級者向けのマシンにチャレンジしないように。使い方と適切な重量設定を学んでからにしましょう。

24時間営業のメリット

LifeFit(ライフフィット)さんの大きな魅力のひとつが、24時間いつでもトレーニングできること。学校や仕事で時間の都合がつきにくい人でも、自分のタイミングで通うことができます。いつでも通い放題だから、短い時間を複数回に分けて利用することもできますね。

総評

【体験レポート】24時間フィットネスジム「LifeFit」徹底検証!低価格ジムの新定番?口コミ-05

レポート

【体験レポート】24時間フィットネスジム「LifeFit」徹底検証!低価格ジムの新定番?口コミ-07

LifeFit(ライフフィット)さんは月額2,980円(税込3,278円)から利用できるので、ある程度の妥協は覚悟していましたが、実際に利用してみて特に不満は感じませんでした。

店舗の広さや機材の充実度はもちろん、館内に自販機があったり、女性専用エリアが完備されている点も好印象です。

強いて挙げるとすれば「ストレッチスペースが少し狭い」点くらいです。特に一橋学園駅前店では、荷物置き棚の前にある限られたスペースでストレッチをすることになり、大きく動きたい人にはやや不便に感じるかもしれません。

あとは、一橋学園駅前店は通行量の多い道路沿いに位置しているため、扉が閉まっていても外気が時々入ってきて、その匂いが少し気になることもありましたが、月額料金が2,980円(税込3,278円)からなので許容範囲内です。

近所にあればぜひ通いたいと思うジムですが、残念ながら私の近くには店舗がないので、今後の展開に期待しています。

全国に100店舗展開しているので、ぜひご近所の店舗を調べて、体験してみてください。LifeFit(ライフフィット)さんはおすすめのフィットネスジムだと思います。

まとめ:LifeFitは筋トレ初心者に最適なジム!

特に、
月額2,980円(税込3,278円)で通い放題のコスパ
アプリで簡単入会・利用がスムーズ
初心者でも安心の充実した設備
24時間営業で自分のペースで通える

ジム選びに迷っている方は、ぜひLifeFitを試してみてください。入会・詳細などはこちらから↓↓↓

🔗LifeFit公式サイト

以上です。

Byさちお

※尚、こちらはあくまで個人的な感想です。商品のご使用やご購入に関しては、自己責任でご判断いただきますようお願いします。

この記事を書いた人