【メンズネイルは気持ち悪い?】男性の最低限のセルフ爪ケアのやり方

【メンズネイルは気持ち悪い?】男性の最低限のセルフ爪ケアのやり方-00

最近では男性でも「ネイルケア」をする時代ですが、セルフでのメンズネイルなら最低限「これくらいはやっておいたほうがいい」という方法を書きたいと思います。僕が普段から行なっている方法です。

メンズネイルは気持ち悪い?知っておくべきこと

年々「メンズネイル」の人口は増してきていますが、検索してみると「メンズネイル 気持ち悪い」と表示されてしまいます。

おそらく、これは「男性なのマニキュアを塗っている」というのに対しての偏見だと思うんですね↓↓↓

しかし、「爪をケアする」ことは「ヒゲを剃る」のと同じくらいに「身だしなみ」としてごくごく「当たり前」のことだと思います。

爪が汚いよりも綺麗なほうが好印象なのは考えなくてもわかるでしょう。

それと合わせて知っておくべきことは、「女性は男性の爪をめっちゃ見てる」ということ。

マジよ。

男性は女性に対して顔や女性的な部分にしか目が行きませんが、女性は男性の肌や歯、爪など細かい部分まで見ています。

事実、ネイルをケアしていると女性に褒められることが多々あります。

であれば、爪は常に綺麗にしておきたいですね。

現状、一般的にネイルケアをしている男性はまだまだ少ないです。

それは「周りの男性との差をつける」のに有効ということなんですね。

美意識も高まる。

なので、メンズネイルは「モテる」ので「やるしかない」です。

メンズネイルは何をすればいいの?

ただ、メンズネイル(男性のネイルケア)は何をすればいいかわかりません。

ネット上にも情報が少なすぎて、あまり参考にならないんですね。

僕も色々買って試してみたり、ネイリストさんに相談したりしましたが…

正解がわからん。

以前までは、こちらの記事のやり方だったのですが↓↓↓

最近は、色々と変更して楽にいい感じにできるようになったのでその方法を紹介したいなと。

甘皮をふやかす

【メンズネイルは気持ち悪い?】男性の最低限のセルフ爪ケアのやり方-02

まずは「甘皮」の処理から。

あらかじめ、「お湯」または「オイル」または「薬剤」で甘皮をふやかしておきます。

写真のトレイは、ネイルサロンでもよく見かける「マニキュアボール」ですね↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「マニキュアボール」を検索
参考:楽天市場で「マニキュアボール」を検索

700円くらいなので買ってみましたが、これは正直いらないかもです。

個人的にジッと待っておくのが苦手なのもありますが「お風呂の中で甘皮を寄せておく」のが一番楽でした。

器具は使わず、爪でグッグッと寄せておきます。

お風呂上がりにネイルケアをするテンションにならない時は「薬剤」で済ませてます↓↓↓

ただ、薬剤での甘皮処理は「爪に悪い」ので非推奨です。

あるいは「ネイルオイル」でふやかすという選択肢もあります↓↓↓

【メンズネイルは気持ち悪い?】男性の最低限のセルフ爪ケアのやり方-03

ネイルオイルの種類にもよると思うのですが、薬剤の爽快感に慣れてしまったのでイマイチでした。

自分にあったネイルオイルを探してみてください↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「ネイルオイル」を検索
参考:楽天市場で「ネイルオイル」を検索
参考:iHerbで「ネイルオイル」を検索

甘皮を寄せる

【メンズネイルは気持ち悪い?】男性の最低限のセルフ爪ケアのやり方-04

次に、ふやかした甘皮を寄せる作業です。

以前は、金属製のヘラを使っていたのですが↓↓↓

これだと、角度によって爪に傷がつくのと、一向に上達しないのでやめました。

ネイルサロンでも使ってる「オレンジウッドスティック」です↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「オレンジウッドスティック」を検索
参考:楽天市場で「オレンジウッドスティック」を検索

100均にも似たようなものが売ってますが、素材が違うので一瞬でヘタリます。

Amazonで買えるものでも、1本がかなり長持ちするのでコスパは良いとおもます。

これだと、爪が全く傷つかないので操作しやすいです。

甘皮を取り除く

【メンズネイルは気持ち悪い?】男性の最低限のセルフ爪ケアのやり方-05

寄せた甘皮を処理します。

以前購入したキューティクルニッパーを使っていますが、利き手側がいまだに慣れません。

買い換えた方がいいのか、もっと練習した方がいいのかという感じですね↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「キューティクルニッパー」を検索
参考:楽天市場で「キューティクルニッパー」を検索

白い部分を切り取って綺麗にして行きます。

これがかなり難しい作業です。

要練習!!

表面を磨く

【メンズネイルは気持ち悪い?】男性の最低限のセルフ爪ケアのやり方-06

次に、爪の表面を整えて行きます。

以前は、電動タイプで行なっていました↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「電動ポリッシャー ネイル」を検索
参考:楽天市場で「電動ポリッシャー ネイル」を検索

こっちの方が楽なのですが、綺麗なアーチに仕上がらないのでスティックタイプに戻しました↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「スポンジファイル」を検索
参考:楽天市場で「スポンジファイル」を検索

僕が使っているのは、Amazonで10本で870円くらいのやつです。

表裏の番手が600/3000のタイプですね。

電動でざっくり整えてから、スティク600で丸く整えて、スティック3000で仕上げます↓↓↓

【メンズネイルは気持ち悪い?】男性の最低限のセルフ爪ケアのやり方-07

番手を変える前に手を洗うのを忘れずに。

さっきほどの電動タイプにも仕上げ用スポンジがついているのですが、仕上げはこのスティックの方が綺麗になります。

マット(ツヤなし)で仕上げたい人は、ここで終了ですね。

ちなみに、600番の面は長持ちしますが3000番の面は数回でダメになってしまいます。

別で買い足しておいた方がいいかもしれませんね。

トップコートを塗る

【メンズネイルは気持ち悪い?】男性の最低限のセルフ爪ケアのやり方-08

メンズネイルに興味が湧いたけどカラーに抵抗があるという人は「ベースコート(光沢あり)」か「トップコート」だけを塗っておきます。

ただ、これもまた色々あるのでどれが良いのか迷ってしまいます。

何種類かは、以前のブログで紹介しているので参考にしてみてください↓↓↓

僕の場合、最終的に「デュカート 自爪補強コート」で落ち着きました↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「デュカート コート」を検索
参考:楽天市場で「デュカート コート」を検索

他にも良いものはあると思うので、色々試してベストを見つけてみてください。

ネイルオイルで仕上げ

【メンズネイルは気持ち悪い?】男性の最低限のセルフ爪ケアのやり方-09

トップコートが乾いたら、最後に仕上げでネイルオイルを塗っておきます↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「ネイルオイル」を検索
参考:楽天市場で「ネイルオイル」を検索
参考:iHerbで「ネイルオイル」を検索

ただ、ネイルオイルを塗るとスマホをさわれなくなるので僕はやってません。

写真のアイテムだと、オイルではないのでベタベタになりにくいです↓↓↓

「おすすめ」ということではなく「こういうのもあるよ」くらいで知っておいてください。

以上です。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人