【育毛サプリ】世界No.1発毛「フォリックス コンフィデンス」効果

【育毛サプリ】世界No.1発毛「フォリックス コンフィデンス」効果-00

「育毛サプリ」にも色々ありますが、選ぶなら”世界No.1”の育毛剤メーカーが作った「Follics(フォリックス)コンフィデンス」は「馬プラセンタ30,000mg相当」配合で初心者にもオススメです。

育毛サプリ選びで失敗しないコツ

【育毛サプリ】世界No.1発毛「フォリックス コンフィデンス」効果-04

2010年からの育毛治療をキッカケに、医療薬も含めあらゆる育毛剤や育毛サプリメントを試してきました。

その中で、最も選択が難しいのは「育毛サプリ」だと思います。

育毛剤(リキッドやトニックなど)選びも難しいと言えば難しいですが、カラクリを知ると簡単なんですね。

その辺は、もう一つの育毛ブログで詳しく書いているので参考にしてみてください↓↓↓

育毛サプリの難しいのは「どれを選んでいいかわからない」のと「実感するまでに時間がかかる」ということです。

「どれを選んでいいかわからない」と言う点では、まず基本中の基本として「海外サプリ」を選びます。

日本のサプリメントは法律的に効果を出せないのと「闇」が渦巻いているので避けましょう↓↓↓

海外サプリの中で「どの栄養を摂ればいいのかわからない」というのが難しい点です。

薄毛の最も多い原因が「栄養不足」です。

単純に考えるとわかることなのですが「栄養が無ければ髪の毛は作られません」

つまり「ゼロから1は作れない」ということです。

なので、頑張ってプロペシアなどの治療薬を飲んでも栄養が足り無ければ「堂々巡り」になります。

そこで、髪の毛を作るために必要な栄養が何なのか、その内自分に足りていないのは何なのかを考える必要があります。

「タンパク質(アミノ酸)」「ビタミン」「ミネラル」は基本として、他にも発毛・育毛に関わる栄養は色々あります。

現代では「3食しっかり気をつけていても栄養不足」と言われているので、サプリメントでの栄養補給は必須です。

さらに、「抜け毛」の原因に対する栄養にも色々あって、とにかく学ぶことが沢山あって大変なのです。

詳しくは先ほどの育毛ブログで書いているのですが、そこも省きたいのであれば「オールインワン」な育毛サプリを選びます。

そして、またオールインワン育毛サプリにも色々あるから大変なんですね。

そんな時にオススメなのが「世界No.1」の育毛剤メーカーが作った育毛サプリです。

「世界No.1」の育毛剤メーカーとは?

【自宅でAGA対策】ミノキシジル濃度16%[フォリックスFR16]体験開始00

世界No.1育毛剤メーカーと言えば「Sapphire Healthcare LLC(サファイアヘルスケア)」です。

日本のクリニックでも取り扱いのある世界No.1の育毛剤「Follics(フォリックス)」を作っています↓↓↓

フォリックスFR16クリーム[ミノキシジル16%]

上記は、ミノキシジルが世界最高濃度の「16%」配合です。

日本のミノキシジルが世界最高濃度は「5%」なので別格です。

体験ブログはこちらです↓↓↓

【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】

こちら医薬品に属するので効果は当然なのですが、使用は自己責任になります。

なんでもそうですが、「効果のあるものには同等のリスクがある」ものです。

日本サプリは「リスクが無いので効果も無い」のが特徴です。

医薬品はリスクが高いので、まずはサプリメントから試してみるのは有効だと思います。

フォリックス コンフィデンス

【育毛サプリ】世界No.1発毛「フォリックス コンフィデンス」効果-01

Follics(フォリックス)コンフィデンスは、世界No.1育毛剤「Follics(フォリックス)」シリーズの男性用育毛サプリメントです。

ちなみに「女性用」もあります↓↓↓

【女性の薄毛】世界No.1ブランドの育毛剤サプリ「ルグゼバイブ」効果
【女性の薄毛】世界No.1ブランドの育毛剤サプリ「ルグゼバイブ」効果

いずれも世界No.1の育毛の研究成果が詰まったサプリメントです。

Follics(フォリックス)コンフィデンスは、「抜け毛をケア」する働きに加え、「髪や肌などの健康を維持」する作用が期待できるサプリメントです。

「髪の成長をサポート」する働きで知られる「馬プラセンタを」はじめ、「亜鉛」や「ノコギリヤシ」など、「18種類もの有用成分」が配合されています↓↓↓

  • 馬プラセンタ(25倍濃縮)
  • ビタミンE
  • ナイアシン
  • 葉酸塩
  • ビオチン
  • パントテン酸
  • 亜鉛
  • セレン
  • ソーパルメットベリー(4倍濃縮エキス)
  • クルクミン
  • フィーバーフュー粉末
  • アシュワガンダ(5倍濃縮エキス)
  • トコトリエノール粉末
  • L-リジン
  • ヒハツモドキ(4倍濃縮エキス)
  • 大豆イソフラボン
  • 加水分解ケラチン

Follics(フォリックス)コンフィデンスは、1つで髪に関するあらゆる栄養が摂取できるサプリメントです。

見た目の悩みに多角的にアプローチします↓↓↓

  • ノコギリヤシ、大豆イソフラボン :抜け毛ケア
  • ヒハツモドキ :血のめぐりサポート
  • ビタミンE、アシュワガンダ、クルクミン:オキシダントケア
  • L-リジン、加水分解ケラチン:髪の栄養サポート
  • ビタミンB、ミネラル:代謝サポート・血のめぐりサポート・ストレスケア

Follics(フォリックス)コンフィデンスもルグゼバイブも、育毛剤と同様に日本のクリニックでも取り扱われています。

フォリックス コンフィデンスの内容成分

【育毛サプリ】世界No.1発毛「フォリックス コンフィデンス」効果-02

2粒あたり:
馬プラセンタ*(25倍濃縮) 334mg、ビタミンE(d-α コハク酸トコフェロール [60IU]) 80.4mg、ナイアシン 20mg、葉酸塩(葉酸 60mcg) 100.2mcg、ビオチン 1000mcg、パントテン酸(d-パントテン酸カルシウム) 10mg、亜鉛(酸化亜鉛) 10mg、セレン(セレン酸ナトリウム) 60mcg、銅(酸化銅) 2mg、ソーパルメットベリー4倍濃縮エキス(ノコギリヤシ) 80mg、クルクミン 20mg、フィーバーフュー粉末(ナツシロギク) 40mg、アシュワガンダ根5倍濃縮エキス 120mg、トコトリエノール粉末 30mg、L-リジン(L-リジン塩酸塩) 100mg、ヒハツモドキ果実4倍濃縮エキス 100mg、大豆イソフラボン 12mg、加水分解ケラチン 4mg

*濃縮馬プラセンタエキスとして

引用:商品ページ

フォリックス コンフィデンスの使用方法

【育毛サプリ】世界No.1発毛「フォリックス コンフィデンス」効果-03

Follics(フォリックス)コンフィデンスは、1回2粒を目安に、1日3回摂取します。

1日あたり6粒になります。

朝昼晩の食事の後に飲むといいと思います。

実際に試してみた感想(1ヶ月以上)

Follics(フォリックス)コンフィデンスは、今回で2本目の使用になります。

さすが世界No.1なので、至れり尽くせりな内容で便利です。

ただ、人(症状)によっては別のサプリメントも併用した方が良いかもしれません。

例えば「ソーパルメットベリー(ノコギリヤシ)」ですが、Follics(フォリックス)コンフィデンスには4倍濃縮エキスが80mg入っています。

他社のノコギリヤシサプリが何倍濃縮なのかは不明ですが、症状が重い場合は1日「1,000mg」くらいは摂りたいんですね↓↓↓

iHerbで「ナウフーズ ノコギリヤシ」を検索
Amazon.co.jpで「ナウフーズ ノコギリヤシ」を検索
楽天市場で「ナウフーズ ノコギリヤシ」を検索

2粒当たり80mgで、4倍だから240mg、それを3回なので740mgとなります。

中度なら十分かもしれませんが、重度だともう少し欲しいかなと。

ちなみに、ノコギリヤシサプリは「脱毛抑制」の作用でプロペシアと同類の作用です。

他に、アミノ酸も足りてないのでプロテインパウダーも合わせたいです↓↓↓

なので、「これさえ飲んでおけばOK」と言うわけではありません。

それ以前に、トラブルがすでに起きているのであれば回復を優先したほうが良いでしょう。

Follics(フォリックス)コンフィデンスは、あくまでも「サプリメント」なので「予防」の為に選びます。

症状が重い場合は「治療(医薬品)」しましょう。

なので、僕は2錠を2回(朝夜)にして服用しています。

それにあわせて、プロテインやマルチビタミン&ミネラルなどを摂っています。

あれこれ摂るのが面倒という人はFollics(フォリックス)コンフィデンスを2粒x3しっかり摂って、症状の変化によって調節するといいと思います。

抜け毛が多い人は「お風呂の排水溝の詰まり」や「残尿感」で判断するなど。

Follics(フォリックス)コンフィデンスは、総合的に育毛サプリ初心者にはわかりやすいと思います。

是非試してみてください。

どこで買えるの?

Follics(フォリックス)コンフィデンスは、1本180錠入り(1ヶ月分)で7,000円くらいです。

オオサカ堂さんで購入できます↓↓↓

[フォリックス]コンフィデンス30000mg

以上です。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人