栄養が偏りがちな男性には「マルチビタミン」のサプリメントの服用をオススメしますが、マルチビタミンにも色々あってどれが良いのかわからないなと。
その前に、前回の記事で「なぜ海外にマルチビタミンのサプリメントが少ないのか?」という話でしたが↓↓↓

調べた結果、「種類は少なくないが、サプリメントの種類が豊富なので必要なものだけをチョイスした方がいいのでマルチである必要性が少ない」というところに行きつきました。
色々一気に簡単に摂取できる「マルチ」商品は「便利」好きな日本人が好きなだけで、サプリ大国アメリカでは「ちゃんと考えて選抜してる」ということだと思われます。
これもまた、日本の「サプリメントビジネス」の影響なのかなと。
なので、サプリメントはしっかり考えてチョイスしましょうと言う話です。
そして、今回体験した「フィットメンマルチビタミン (FitMenMultiVitamin)」ですが↓↓↓
しっかり1ヶ月体験した後に、「その後の変化」も観察しておりました↓↓↓
結論から言いますと、やはり「飲む」「飲まない」だと体の調子がシャキッとしないなと。
飲まなくなってしばらくすると、肌荒れや風邪っぽくなったりしてます。
気持ち的な問題もあるかもしれませんが、実際に食事での栄養が偏ってるのは確かなのでサプリメントは必要。
日本の「なんとなく」なサプリメントではなく、海外の「ちゃんと実感」なサプリメントですね。
あとは、自分の食事パターン(好き嫌いやバランス)や運動有無などで必要な栄養素が含まれるものを選びます。
今回の「フィットメンマルチビタミン (FitMenMultiVitamin)」は、他のマルチビタミンにはなかなか入っていない「分岐鎖アミノ酸」が含まれています。
分岐鎖アミノ酸は、トレーニング後の疲労回復や筋力サポートに有用な成分です。
つまり、「フィットメンマルチビタミン (FitMenMultiVitamin)」は筋トレなど「運動」が好きな人向けのマルチビタミンになります。
例えば、運動をあまりしないという人は「フィットメンマルチビタミン (FitMenMultiVitamin)」でなくていいということですね。
マルチビタミンは、含まれる栄養が増えるほど価格が上がりますので自分に合ったものをチョイスしたいですね。
サプリメントも良いですが、出来るなら食事でしっかり補いましょう。
筋トレ・運動好きな男性は「フィットメンマルチビタミン (FitMenMultiVitamin)」を試してみてください↓↓↓
参考:フィットメンマルチビタミン (FitMenMultiVitamin) [Formutech Nutrition]
以上です。
Byさちお
※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。
この記事を書いた人

メンズ美容ブロガー。実際の体験を元に記事を書いています。TV「とくダネ!」「ノンストップ」等、出演経験あり。