僕が気合いを入れてダイエットするときは、まずは『半身浴』からスタートします。
何度も半身浴を行うのではなく、ダイエット開始の初日のみ。まずは汗をいっぱいかいて『汗腺洗浄』的に半身浴を行います。
これは『自己流』なので、体に合わない人もいるかもしれないので無理をせず参考までにしてください。
1. 半身浴開始10分〜15分前に『カルニチン』と『アミノ酸』を飲む。
もしくは↓↓↓
多めのぬるま湯で飲みます。
2. 10分〜15分間『筋トレ』+『ストレッチ』をする。
筋トレは、ケトルベルがオススメです。体格によって使用する重さが変わります。(僕は12kg)ブンブン振り回すだけで簡単ですが、かなりキツいので実感あってオススメです↓↓↓
ケトルベルの正しい使い方を習いたい場合は、東京なら早稲田にある『SAWAKI GYM』さんがオススメです↓↓↓
参考:SAWAKI GYM
ストレッチは全体的に適当に♪
3.お風呂は熱めにゲルマニウム入浴剤を入れ準備。
風呂釜半分か1/3くらい。膝の下がお湯につかる程度。僕は43℃~44℃。
4.入浴前に多めの水を飲む。
出したい汗分飲むイメージ。
5.多めの水を持って風呂へ。
クールダウンの時に飲む用です。タオルも忘れずに♪
6.半身浴スタート。
ポイントとして『膝の裏を温める』感じなので、足が伸ばせない場合は風呂釜にイスを置いた状態で入る↓↓↓
『半身浴』というより『膝下浴』かな?寒い場合は腰のあたりまでお湯を張る。
この状態で10分~15分で汗が出始める。
7.クールダウン
15分経ったら、お湯から出て水を飲みます。3~5分体を冷まして再度入浴。
8.入浴⇔クールダウンを繰り返す。
スタートして15分くらいから汗が滝のように出だすので、辛くないところで終了。水分補給は忘れずに。
9.最後に水シャワーで頭を冷やして終了。
これをやらないと汗が止まりません(笑) 風邪をひかないように注意してくださいね♪
あくまでも自己流なので参考までにしてくださいね♪ 試す場合は無理をせずに行ってください。
お風呂上がりの保湿は忘れないようにしましょう!
↑これ気になる!
半身浴前にカルニチンを摂取する目的は何ですか?
脂肪燃焼目的ですか?
筋トレ前に摂取なら分かるのですが、半身浴前に摂取する理由を教えて下さい。
>蛇頭さん
はじめまして。
カルニチンを摂取することで脂肪燃焼率が上がるとされています。
発汗作用も強まりますよ。