美容と健康のことを考えて「ルイボスティー」を飲んでる人は多いと思います。
ルイボスティには、老化の原因の一つ「活性酸素」から体を守ってくれる他、抗アレルギー作用で花粉症にも良いとされています。
また、「ノンカフェイン」なので朝から飲んでも体に負担が少ないのも人気の理由ですね。
僕はお昼はコーヒーですが、朝は毎朝ルイボスティーを飲んでます。
そしてルイボスティーにも色々あるのですが、今回ご紹介のは「モンドセレクション2018金賞」受賞の「TIGER(タイガー)オーガニック ルイボスティー プレミアム」です↓↓↓
|
TIGER(タイガー)オーガニック ルイボスティー プレミアムは、「フレッシュキープ製法」という技術でルイボスティーの香りを大事にしてます↓↓↓
TIGER(タイガー)オーガニック ルイボスティー プレミアムの原産国は「南アフリカ昭和国」↓↓↓
製造は静岡の工場で行われています。
ルイボスティーに使われる茶葉にも階級があり、外側のほうが太陽を多く浴びて味が良い「スーパーグレート」と呼ばれています↓↓↓
TIGER(タイガー)オーガニック ルイボスティー プレミアムに使われている茶葉は、その「スーパーグレート」100%です。
だから受賞できる良品なんですね。
OPEN↓↓↓
今回は7袋入りのタイプをお試しで購入してみました。
一袋でどれくらい煮出せるのかなと↓↓↓
TIGER(タイガー)オーガニック ルイボスティー プレミアムは「煮出し」「水出し」どちらも大丈夫のようです。
なので、ティーポットでお湯で十分な濃さは出ます↓↓↓
色々試したのですが、1袋で500~600mlくらいがちょどいい濃さだと思いました↓↓↓
始めはほんのり茶葉の甘さがきますが、飲みつづけると落ち着いた味が濃く伝わってくる感じです。
「苦み」ではなく「深み」みたいな。
確かに、今まで飲んだルイボスティーとは違いますね。
味がハッキリしているので、冷やして夏場も良さそうです。
気になる人は是非チェックしてみてください。
TIGER(タイガー)オーガニック ルイボスティーには、「プレミアム・ルイボスティー」と「生葉ルイボスティー」があります。
生茶タイプは茶葉を収穫後、工場で蒸す工程をして、発酵を止めています。
違いを楽しむ「飲み比べセット」もどうぞ↓↓↓
|
参考:オーガニック・ルイボスティー プレミアム・生葉飲み比べセット
以上です。
Byさちお
※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。