【体験2週間レポート】京都やまちや『コロコロ歯ぶらし』-口コミ

【体験2週間レポート】京都やまちや『コロコロ歯ぶらし』-口コミ

前回紹介した『京都やまちや』さんの『コロコロ歯ぶらし』を、がっつり2週間以上使ってみての感想です。

・・・と、その前に『コロコロ歯ぶらし』を知らない方は前回の記事をチェック↓↓↓

【新感覚!】人気の『ころころ歯ブラシ』を試してみた-口コミ
【新感覚!】人気の『ころころ歯ブラシ』を試してみた-口コミ

京都やまちやさんの『コロコロ歯ブラシ』を簡単に説明すると、先端のブラシ部分がローラー状になっていて、約4000本の毛で歯の上をコロコロ転がすだけで歯垢がスッキリ、歯茎のマッサージ効果もいい感じの匠の技の光る特許取得の歯ブラシという感じです。

前回紹介した時は、まだ使い慣れていなかったので『磨きにくかった』ですが、確かに『歯磨き粉無しでもツルツルになる』のは素敵な歯ブラシですが、やはり歯間の汚れが取りきれないから練習しなきゃなと。

それから2週間使い続けての感想ですが、やはり歯間は普通の歯ブラシのようには(普通の歯ブラシ以上には)磨けないですね。

僕が下手なだけかもしれませんが、一応、歯の標本でも練習してみたのですが↓↓↓

【体験2週間レポート】京都やまちや『コロコロ歯ぶらし』-口コミ

『軽くコロコロするだけじゃ奥まで届かない』という結果ですね。

攻略法として、『歯間部分で少しだけグッと押して細かく前後する』と届きました。

おそらく、カーペット掃除の『コロコロ』気分で撫でるようにコロコロしてても取れないのでしょう。

『1本ずつ丁寧にコロコロする』というのが正解なのでしょう。

歯茎のマッサージは、気にせずコロコロやってて気持ちいいので良いですね!

湯船につかりながら歯茎マッサージすれば効果は高まりそうです♪

歯磨き粉いらずは助かるので、もっと上手く使いこなせれば便利な歯ブラシなのかも知れません。

一度試してみてはいかがでしょうか?

購入は、

楽天市場もしくは『京都やまちや』WEBサイトにて↓↓↓

ころころ歯ブラシ

※尚、あくまでも個人的な感想ですので参考までに♪

京都やまちやWEBサイト
COMBI コンビ テテオ teteo はじめて歯みがき 仕上げみがき用 15度ななめネック マルチカラー

COMBI コンビ テテオ teteo はじめて歯みがき 仕上げみがき用 15度ななめネック マルチカラー

  • コンビ
  • 価格¥707(2025/03/30 05:07時点)
  • 発売日2010/08/25
  • 商品ランキング5,740位
ブラウン オーラルB プラックコントロール電動歯ブラシ乾電池式 DB4510N

ブラウン オーラルB プラックコントロール電動歯ブラシ乾電池式 DB4510N

  • ブラウン(Braun)
  • 価格¥4,480(2025/03/30 01:08時点)
  • 発売日2004/09/08
  • 商品ランキング29,573位
コンクール ペパーミント ジェルコートF Multicolor 単品 90グラム (x 1)

コンクール ペパーミント ジェルコートF Multicolor 単品 90グラム (x 1)

  • ウェルテック
  • 価格¥945 (¥10 / グラム)(2025/03/30 14:11時点)
  • 発売日2010/03/12
  • 商品ランキング258位

≪京都やまちや≫公式ファンサイト ファンサイト参加中

この記事を書いた人