<目次>
「メディカルダイエット」で話題の医薬品成分「メトホルミン」ですが、実は「アンチエイジング(若返り)」「抗糖化」「肌質改善」としても注目されているということで検証してみた結果のレポートです。
※この記事にはプロモーションが含まれます。
※当製品は医薬品になります。服用の際は医師に相談してください。
※当記事は医薬品服用を推奨するものではありません。
メディカルダイエットとは?
「メディカルダイエット」とは、「医薬品」を使ったダイエットの事を言います。
最も認知度が高いのが「GLP-1ダイエット」で、注射あるいは経口薬で「血糖値」をコントロールして食欲を抑えるダイエット法です↓↓↓
合わせて読みたい
しかし、それは「糖尿病」の薬です。
糖尿病でもない人にダイエット目的で処方する「悪質」な美容クリニックが横行しているのも問題ですが、糖尿病でもない人がダイエット目的に使用することも問題だと思います。
とは言っても、僕も糖尿病ではないのに使用しているので人のことは言えませんね。
「使用」というか「検証」ですが↓↓↓
検証してみてわかったのは「糖尿病でもない人が使用してもリスクの方が高いだけ」ということですね。
メディカルダイエットが気になっている人は、今一度考え直した方が良いかもしれません。
とりあえず、WEB広告でメディカルダイエットを宣伝してるクリニックは避けた方が良さそうです。
真っ当なクリニックさんもいるので、色々比較したいですね↓↓↓
Dr.MILS CLINIC | ≫ 詳細はこちら |
CLINIC FOR | ≫ 詳細はこちら |
ファイヤークリニック | ≫ 詳細はこちら |
レジーナクリニック リボディ | ≫ 詳細はこちら |
Dr.Medical clinic | ≫ 詳細はこちら |
メトホルミンとは?
「メトホルミン」もメディカルダイエットで処方される医薬品成分の一つです。
GLP-1が「血糖値の急上昇を抑える」効果に対して、メトホルミンは「糖質の吸収抑制」「糖の生成抑制」「糖分の代謝を促す」という効果になります↓↓↓
メリットとしては「低血糖になりにくい」という特徴があります。
こちらも糖尿病のお薬です。
メトホルミンは「若返りの薬」としても注目されています。
「老化=糖化」なので、メトホルミンは「糖化を抑える」ことができるため「老化を避けることができる」とされています。
「低血糖にならない」ということは「必要な糖質は確保する」ということで、つまり「余計な糖質」が対象になります。
「糖化」は「余計な糖質」が原因なので「=糖化を抑える」ということになるわけです。
その実際の効果と副作用が気になるなということで検証したんですね↓↓↓
併せて効果的な「ダパリル」
そして、メトホルミンと合わせると効果的だという「ダパリル10(フォシーガ錠ジェネリック)」↓↓↓
こちらは「余計な糖質を尿として排出する」というお薬です。
こちらも糖尿病のお薬です。
こちらも低血糖を起こしにくいとされています。
メトホルミンと併用することで、違う角度で糖質対策が出来るというわけですね。
結局、痩せられたの?
結果や解析は、こちらの記事にまとめています↓↓↓
数字的には「1ヶ月で約-2kg」でした。
結局のところ「そんなに糖質を摂りすぎてないのでそんなに痩せない」という結果です↓↓↓
まぁ、1ヶ月で-2kgなら「程よい落ち方」だと思います。
このまま続けて、この先がどういう落ち方をするかは気になりますが「デメリット」もわかったので終了しました。
メディカルダイエットのデメリット
今回の2種は「糖質制限」のお薬になります。
人間において「糖質」は「エネルギー源」です。
いずれのお薬も「低血糖になりにくい」という特徴はありますが、それは「最低限の糖質は確保する」という意味でしょう。
僕の場合「筋トレ」をします。
筋トレにおいて「糖質=パワー」なので、糖質を抑えると筋トレの内容が薄くなってしまいます。
これは実感があって、それも色々検証したのですが「筋トレ前に和菓子を食べる」をしても「筋トレ中にへばる」という結果でした。
なので、筋トレ中のドリンクに「ブドウ糖」を入れる対策をしてたんですね↓↓↓
そんなことしてたらメディカルダイエットしてる意味無いかなと。
なので、「筋トレDay以外だけ服用する」という方法もあるかもしれないですが面倒だなと。
あるいは「パンやスイーツなど糖質を過剰に摂取する日の朝晩だけ服用」という方法。
それ以前に、医薬品は体への負担(特に肝臓)があるので筋トレをしている人には不向きだなと。
それより美肌効果が凄かった
そして、今回は検証前に「肌質」の数値を計測してました↓↓↓
「余分な糖質」は「肌の糖化」の原因になります。
それが排出されるので糖化を回避することができるわけですね。
それを1ヶ月続ければ肌が元気になるはずだと。
簡易なものですが、肌チェッカーであらかじめ計測していました。
SMCが水分、SOCが油分、SEが弾力、SAが肌年齢ですね↓↓↓
僕の場合、肌が糖化しまくっているので「50代の肌」だと言われました↓↓↓
上記の数値だと32歳ですが、これはあくまでも水分と油分、弾力からの判断ですね。
そして、1ヶ月後に「ほぼ同条件」で計測した数値です↓↓↓
↓↓↓
水分がグッと増えて油分がグッと下がりました。
簡易計測とはいえ、この結果はかなり嬉しいなと。
実際に、肌を触ってみても違いがわかるくらいになっています。
要は「肌の糖化対策に効果があった」ということだと思います。
もともとメトホルミンは「若返りの薬」としても知られているので、その効果がしっかりと実感できてよかったなと。
ダパリル10(フォシーガ錠ジェネリック)も同様に「余計な糖分=糖化の原因」を排出するので効果があったんだと思います。
あとは「どちらか」でいいのか「どちらも」なのかですね。
どちらも違う角度での糖質対策なので、僕なら「少しずつ両方合わせる」と思います。
医薬品なので、くれぐれも自己責任でお医者さんに相談の上お試しください。
どこで買えるの?
グルコファージ(メトホルミン)は、1箱100錠入りで1,401~3,771円、ダパリル10(フォシーガ錠ジェネリック)は、10mg10錠入りで930円~です。
セット販売もあります。
ユニドラさんで「まとめ買い」するほど安くなります。
さらに、クーポンコード「UDXXKFS4」で10%OFFになります↓↓↓
≫ ユニドラで「グルコファージ(メトホルミン)」を検索
≫ ユニドラで「グリフォー(メトホルミン)」を検索
≫ ユニドラで「グルコフェン(メトホルミン)」を検索
≫ ユニドラで「ダパリル10」を検索
≫ ユニドラで「ダパリル5」を検索
≫ ユニドラで「ダパリル10x10+メトホルミン」を検索
≫ ユニドラで「ダパグリフロジン100錠+メトホルミン100錠セット」を検索[おすすめ]
以上です。
Byさちお
※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。
この記事を書いた人
ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回