<目次>
「肌の若さ」が気になる人が取り入れたい成分「ナイアシンアミド」を「5%高配合」した、株式会社BBFさんの「NAIAS/ナイアス」の化粧水と美容液は日本コスメなのにコスパが高くて注目したい商品です。
※この記事にはPRが含まれます。
大人男子に必須「ナイアシンアミド」とは?
「ナイアシンアミド」は「ニコチンアミド」「ナイアシン」とも呼ばれる「ビタミンB3」の一種です。
ナイアシンアミドはスキンケアで外からと、サプリメントで内からで異なる作用があります↓↓↓
ナイアシンアミド外からの効果
- 保湿作用:皮膚の水分保持能力を向上させ、乾燥を防ぐ。
- 皮膚バリア機能の強化:炎症を抑制し、肌の健康をサポートする。
- 皮脂の分泌抑制:過剰な皮脂の生成を抑制し、ニキビや毛穴の詰まりを軽減する。
- 皮膚のトーン改善:肌の色ムラやシミを軽減し、均一な肌トーンを促進する。
- 抗炎症作用:炎症を鎮め、ニキビや赤みを軽減する。
- 老化予防:抗酸化作用により、皮膚の老化を遅らせる。
ナイアシンアミド内からの効果
- コレステロールの改善:血液中のコレステロールや脂質レベルを調整し、心血管疾患のリスクを軽減する可能性がある。
- 血糖値の調整:血糖値のコントロールに役立ち、糖尿病などの管理に寄与する可能性がある。
- ニキビの改善:皮脂の分泌を調整し、ニキビの発生を抑制する。
- 血行促進:血流を改善し、皮膚細胞への栄養供給を増加させる。
※ChatGPTより
「どちらが良い」のではなくて「どちらも大事」というのがわかると思います。
内から(サプリメント)についてはこちらの記事をご参照下さい↓↓↓
合わせて読みたい
外から(スキンケア)においては、大人男子なら特に「皮脂の分泌抑制」に注目したいです。
皮脂の過剰分泌の原因とトラブル
男性は、女性と比べて皮脂の量が多いと言われています。
さらに「ストレス」や「不健康な食事」、「睡眠不足」などで皮脂が過剰分泌してしまうと以下のようなリスクが高まります↓↓↓
- ニキビ:皮脂が毛穴に詰まり、アクネ菌の増殖を促すことで発生する。
- 毛穴の詰まり:皮脂や角質が毛穴に詰まり、毛穴が目立ちやすくなる。
- テカり:過剰な皮脂分泌により、肌がベタつきやすくなる。
- 色素沈着:皮脂が酸化してメラニンの生成を促進し、シミやくすみの原因となる。
- 脂漏性皮膚炎:頭皮や顔のTゾーンなどで起こり、赤みやかゆみを伴う炎症性の皮膚疾患。
- 脂性肌:皮脂分泌が過剰であり、肌が常に脂っぽく見える状態。
※ChatGPTより
それらを回避するためにも、大人男子ならナイアシンアミドは必ずスキンケアに取り入れたいですね。
ナイアシンアミドの併せ方と濃度
上記で、ナイアシンアミドには色々とメリットがあることが分かったと思います。
さらに、レチノールやビタミンC系のコスメと組み合わせることでさらに効果的になります。
美容において「夜レチ朝ビタC」というのが基本になっていますが、ナイアシンアミドは朝夜関係なく使えるのと、レチノールともビタミンCとも「相性が良い」とされています。
ただ「ビタミンCを外から摂って実感できるのは20代前半くらいまで」ということも知っておきたいです。
そして、ナイアシンアミドの効果を実感するためにはある程度の「濃度」が必要になります。
一般的には「5%~10%」範囲がナイアシンアミドの効果を実感するための適切な濃度と考えられています。
ただし、高濃度の場合、肌への刺激が強くなる可能性があるため、敏感肌の方は注意が必要です↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「ナイアシンアミド」を検索
≫ 楽天市場で「ナイアシンアミド」を検索
≫ iHerbで「ナイアシンアミド」を検索
≫ オリーブヤングで「ナイアシンアミド」を検索
例えは、以前紹介した「SKIN&LAB ナイアシンアミド リカバリーセラム」だと↓↓↓
ビーガンナイアシンが「20%」配合されています。
植物由来の為、一般的なナイアシンアミド20%より優しいのだと思いますがかなり高濃度です。
ナイアシン「5%」がベストな理由
韓国コスメだと「10%」や「20%」がザラにあるのですが、いずれも「強すぎる」ということを覚えておきます。
ですが、効果を実感したいなら「5%以上」です。
ただ「4%以下は表記が無い」んです。
記載義務もないため、その「ナイアシンアミド配合」をうたうコスメにナイアシンアミドが何パーセント配合されているかわかりません。
「4%」なのかもしれないし「0.000000001%」なのかもしれない。
ここは日本コスメの「闇」だったりするのも覚えておきたいです↓↓↓
日本の場合「高配合」を記載する場合は高配合でないといけません。
また、日本のルールでは「5%以上=高配合」になります。
高濃度の場合、使い方として症状に合わせて10~20%を「2~3週間継続」してからしばらく休む、また気になってきたら再開して、落ち着いたら休むという使い方になると思います。
ただ、人によっては「間を休みたくない」と思うでしょう。
そんな人は「5%」や「高配合」という記載がある商品は覚えておきたいですね。
株式会社BBFさんについて
今回の商品「NAIAS(ナイアス)」は、2005年設立の東京に本社を構える株式会社BBF(ビービーエフ)さんの商品です↓↓↓
参考:会社概要
株式会社BBF(ビービーエフ)さんは、ファッションEC支援のトップ企業の一つと言われています。
そう聞くと「畑違い」と思われるかもしれないですが、だからこその「余計さ」が無い「シンプル」で「考えられた商品」になっています。
その辺りも含めて紹介していきたいと思います。
ナイアスリンクルローション
ナイアスリンクルローションは、ナイアシンアミド「5%」高配合の化粧水です↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「ナイアス」を検索
≫ 楽天市場で「ナイアス」を検索
≫ iHerbで「ナイアシンアミド」を検索
≫ オリーブヤングで「ナイアシンアミド」を検索
≫ NAIAS公式サイト
少しとろみのあるテクスチャーが特徴で、さっぱりしているのに高保湿です↓↓↓
さらに「6つの無添加」で「低刺激」なのも特徴です。
ナイアスリンクルローション内容成分
水、DPG、ナイアシンアミド、グリセリン、BG、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、エチルヘキシルグリセリン、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール
引用:商品ページ
ナイアスリンクルエッセンス
ナイアスリンクルエッセンスは、ナイアシンアミド「5%」高配合の美容液です↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「ナイアス」を検索
≫ 楽天市場で「ナイアス」を検索
≫ iHerbで「ナイアシンアミド」を検索
≫ オリーブヤングで「ナイアシンアミド」を検索
≫ NAIAS公式サイト
糸を引くようなとろみが特徴で、とろんとろんの高保湿美容液です↓↓↓
こちらも「6つの無添加」で「低刺激」です。
ナイアスリンクルエッセンス内容成分
写真参照
実際に試してみた感想(1週間以上)
今回は、ナイアスリンクルローションとナイアスリンクルエッセンスを体験しました。
ちなみに、ナイアシンアミド5%高配合アイクリームもあります。
使用感として「5%」はちゃんと入っていると思います。(実感できた)
個人的に選ぶ理由として「日本製」なのは特に基準にはならないですが「5%配合」であることが大事だと思います。
ただ、5%ならQoo10で韓国コスメを買った方が安いんじゃないかと思うかもしれません。
しかし、見てみるとナイアシンアミド5%化粧水なら韓国コスメも「同じくらいの金額」なんですね。
おそらく、日本の「儲け主義」のメーカーさんだと同じ内容で「倍」くらいの価格設定にすると思います。
ナイアスは、その辺りの「余計さ(儲け)」が省かれているので「買い求めやすい」となっています。
おそらく、この調子で韓国コスメの人気が伸びていくと「余計さ」がある日本コスメは売れなくなるので、それをいち早く回避したんだと思います。
韓国コスメの人気の理由である「実感+コスパ」を取り入れた日本コスメということですね。
ただ、まず試すのであれば「ローション(化粧水)」からかなと。
美容液に関しては、韓国コスメの10~20%を「少量合わせりる」という使い方が出来ます。
逆に、5%配合でバシャバシャ使える化粧水は珍しいんじゃないかなと思っています。
ローションを試してみて、ちゃんと実感出来て、ブランドを気に入ったらエッセンスとアイクリームラインで使うという感じかなと。
どこで買えるの?
ナイアスは公式サイトの他、Amazon.co.jpまたは楽天市場で購入できます↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「ナイアス」を検索
≫ 楽天市場で「ナイアス」を検索
≫ iHerbで「ナイアシンアミド」を検索
≫ オリーブヤングで「ナイアシンアミド」を検索
≫ NAIAS公式サイト
以上です。
Byさちお
※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。
この記事を書いた人
メンズ美容ブロガー。実際の体験を元に記事を書いています。TV「とくダネ!」「ノンストップ」等、出演経験あり。