<目次>
筋トレ後に仕事をしようとしても、頭がぼーっとして頭が上手く回らないときの対処法と、急激に「体調」が悪くなったり「頭痛」がするときなどの対処法も合わせて知っておくと良いと思います。
筋トレ後に体調が悪くなる理由
筋トレ後に「急激に体調が悪る」経験をしたことがある人は少なくないと思います。
激しい運動(高強度)の後は、「ストレスホルモン」と呼ばれる「コルチゾール」や「カテコールアミン」が分泌されるため免疫機能が低下してしまいます↓↓↓
≫ 免疫力アップには運動が大切!その理由とおすすめの運動とは?
このタイミングに油断することで、風邪を引く人も多いので注意します。
筋トレ後の免疫力の低下は「筋トレ30分後」から始まり「2時間後にピーク」になるようです。
それが「4~6時間」または「数日~数日」をかけて元の状態に回復すると言われています(諸説あり)↓↓↓
≫ 運動と免疫
だからと言って、筋トレの強度を下げることは避けたいので以下のことを気を付けてみます。
筋トレ後の体温の低下を避ける
免疫力が下がると風邪を引きやすくなります。
体温の低下を避けるため、汗をすぐに拭き取ることやすぐにシャワーを浴びるようにしましょう。
ウェアもすぐに着替えます。
筋トレ後のビールは最高だけど危険
激しく体を動かした後のビールは最高です。
しかし、免疫力が下がっているときのアルコールは「最悪」なので避けたいですね。
アルコールは「筋分解を高める」デメリットもあります。
でも、筋トレ後のビールは最高なんですね。
お酒を飲みたい場合は、できれば「2~6時間」くらいは間を開けたいです。
筋トレ後の満員電車は避ける
免疫力が下がるということは「感染リスク」が高まるということです。
なので、出来るだけ満員電車は避けたいですね。
なので「筋トレ後にビールを飲んで満員電車で帰る」のは超危険行為です。
だけど、筋トレ後のビールは最高なんですよね。
グルタミンを摂る
そんな貴方への救いが「グルタミン」です↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「グルタミン」を検索
≫ 楽天市場で「グルタミン」を検索
≫ iHerbで「グルタミン」を検索
グルタミンは、人のカラダの中に一番多く存在するアミノ酸です。
グルタミンには以下の効果があります↓↓↓
- 筋肉の分解抑制
- 消化管機能のサポート
- 免疫力向上
- 傷の修復など
≫ グルタミンは筋トレの味方!効果や摂取タイミングについて
グルタミンは、トレーニーさんのほとんどの人が勧めるサプリメントです。
筋トレ中、筋トレ後に頭が痛くなる理由
筋トレ中や筋トレ後に「頭痛」を感じる人も少なくないでしょう。
僕も何度か経験があるのですが、理由と対処法を知っておくとある程度回避できます。
その頭痛の原因は色々ありますが、多くの人に共通しているのが「酸欠」と「脱水症状」のようです↓↓↓
≫ 筋トレやトレーニング時に起こる頭痛の原因と対処法
トレーニング中に細かく水分を摂っている人は多いと思いますが、汗をかく量が多いと水分が足りてない場合があります。
また、「水分」が上手く体に届いてないという場合もあるようです。
水を飲んでも「体を通り抜けてるだけ」という状態ですね。
身体に上手く水分を届けるためには、適量の「塩分」が必要になります。
いわゆる「電解水」や「経口補水液」だと塩分が高すぎるので、「ポカリスエット」や「スポーツドリンク」が理想的です。
ただ、市販の飲料だと人工甘味料など余計な添加物が含まれている場合が殆どです。
なので「ワークアウトドリンクに塩を入れる」というのがスタンダードですね。
塩は「塩化ナトリウム」でなく「自然の塩」ですね。
トレーニーさんに人気なのが「沖縄の塩 ぬちまーす顆粒」ですね↓↓↓
水分が足りていないと、筋肉が攣る原因にもなるので気を付けたいです。
それと「酸欠」でも頭痛が起きます。
スクワットなど、大きな筋肉を使うときに良く起こります。
使った筋肉により多くの酸素を送り込むために血管が拡張されるために頭痛が起こるようです↓↓↓
≫ 筋トレやトレーニング時に起こる頭痛の原因と対処法
こちらの対処法として↓↓↓
- 呼吸を忘れない
- 多めの呼吸
- 深呼吸
- インターバルを長めにする
・・・などがあります。
筋トレ後に頭が回らない理由
筋トレ後に、パソコン作業など「頭を使う作業」をしようとすると「上手く頭が回らない」時があると思います。
この原因も上記と同じ「酸欠」や「脱水症状」、その他に「糖質不足」があるようです。
ただ、水分をしっかり摂ったり炭水化物や甘いものを食べたりしても回復しない場合があります。
その場合は「脳の酸欠」が原因でしょう。
その場合、外に出て十分に「深呼吸」するのがオススメです。
個人差があると思うのですが、それでもなかなか回復しないという人には今回の商品が有効かもしれません。
酸素缶を試してみる
「酸素缶」はその名の通り「酸素」が入った缶です↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「酸素缶」を検索
≫ 楽天市場で「酸素缶」を検索
山登りやマラソンなどで使用しているのを見たことがあると思います。
いわゆる「酸素カプセル」と同様に、リラックス効果や疲労回復、美容効果も期待できるかもしれません↓↓↓
≫ 酸素カプセルにはどんな効果があるの?利用のポイントや注意点を解説
ただ、いかんせん市販の酸素缶はどれも評価が低いんですね。
酸素缶は、そのメーカーが良いとか悪いとかよくわからないので安そうなものを買ってみました。
日本語表記ですが、製造元は中国ですね。
気になる人は日本製を選びましょう。
酸素缶の使い方
付属のキャップを先端に取り付けます↓↓↓
くぼみ部分を鼻に当てるように↓↓↓
シューっと出して息を吸うを繰り返します。
口よりも鼻から吸った方が良さそうですね。
シューっと出しっぱなしで深呼吸すると勿体ないので「出す→数う→吐く→出す→」という風に繰り返します。
あるいは「出しながら吸う→出すのを止めて息を吐く→」でしょうか。
そのやり方だと、どうにも「吸い過ぎ&漏れてる」感があるので前者がオススメです。
実際に試してみた感想
激しい筋トレ後に酸素缶を試してみました。
運動量、酸欠具合によって使用量・使用時間が異なりますが、平均して「思ったよりも長めに使う」必要があるなという印象です。
1本が思ったよりも大量に使えるのですが、毎回「缶の半分を使い切る気持ち」くらいで回復を感じました。
一般的な「苦しいから使う」というのと違うので「適量」がわからないんですね。
少しずつ量(時間)を増やしながら試した結果、「脚トレの日は缶半分くらい」という感じでした。
個人差はあると思いますし、そもそも「缶半分」がよくわかりません。
つまり「思ったより長めに使った方が良かった」ということです。
あと、吸った後に「ちょっと息を止める」方がいいかもしれません。
吸った酸素をしみこませるイメージですね。
そんなことを考えてると、余計に酸欠になりそうなので贅沢に使った方が良いかもしれないですね。
実際に効果・実感はあったので有効だと思いますが、筋トレ後は無理せずに休む方が良いと思います。
スケジュール的に無理をしないといけない時の為に、酸素缶を常備しておくのは良さそうですね。
どこで買えるの?
酸素缶は、5~7リットルで安くて400~500円くらいです。
外で「深呼吸」するなら無料ですね。
そう考えると「☆3.5」になるのはわかりますね。
時間をお金で解決したいなら酸素缶です↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「酸素缶」を検索
≫ 楽天市場で「酸素缶」を検索
以上です。
Byさちお
※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。
この記事を書いた人
メンズ美容ブロガー。実際の体験を元に記事を書いています。TV「とくダネ!」「ノンストップ」等、出演経験あり。