<目次>
お肌のシミ消しで人気の「スティーバA」と「ユークロマ クリーム」が、そろそろ入手困難になるということで代わって人気上昇中の「BIHAKUEN(ビハクエン)」シリーズのご紹介です。
お肌のシミ消しと言えば?
シミ消しと言えば、『スティーバA(Stieva-Aトレチノイン=レチノイン酸)0.1%(25g)』+『ユークロマ クリーム(Eukroma Cream)ハイドロキノン4%』が最強でした。
しかし、原料不足による価格高騰などが理由でそろそろ品薄になり入手困難になるという話を聞きました。
人気上昇中の『BIHAKUEN』シリーズ
「BIHAKUEN(ビハクエン)」シリーズの効果(成分)は、スティーバA、ユークロマクリームと同じトレチノイン0.1%とハイドロキノン4%です。
提供:オオサカ堂 様
どうやら海外では、もうすでにセレブ御用達の美肌マストアイテムになっているよう。
アメリカでは、『若返り薬』として認可もされているというから知らなきゃ損と。
BIHAKUEN トレチノインクリーム
こちらのやや黄色いクリーム↓↓↓
こちらも『スティーバA(Stieva-Aトレチノイン=レチノイン酸)0.1%(25g)』と同じ『トレチノイン0.1%』。
値段は、スティーバAが最近価格高騰して5000円以上/25gに対してBIHAKUENが3260円/20gとこっちは割安です。
※スティーバA0.1%はオオサカ堂では取扱終了しました。
BIHAKUEN ハイドロキノンクリーム
『ユークロマ クリーム(Eukroma Cream)ハイドロキノン4%』と比べて爽やかでお洒落なパッケージね↓↓↓
中身は↓↓↓
クリームは白↓↓↓
『ユークロマ クリーム(Eukroma Cream)ハイドロキノン4%』と同じ、効果は『メラニン細胞を抑制する』いわゆる『皮膚の漂白剤』です。
ユークロマは1390円/20gで、BIHAKUEN ハイドロキノン4%が2531円/20gだから割高なので、在庫のあるうちはユークロマを買っておくのが正解かな?↓↓↓
提供:オオサカ堂 様
在庫処分してると考えると古くなってる可能性もあるから未開封としても悩むところ。。。迷う場合は新製品の『BIHAKUEN』かなと。
BIHAKUENの使い方
使い方も同じ、洗顔→化粧水(ビタミンC誘導体入りなど)→消したいシミの上を『はみ出さないように』トレチノインクリームを塗って10~15分待って余分なクリームを拭き取る→消したいシミを中心に『はみ出すように』ハイドロキノンクリームをしっかり塗り込み浸透させる→これを朝と夜に行います。
前回の『スティーバA(Stieva-Aトレチノイン=レチノイン酸)0.1%(25g)』+『ユークロマ クリーム(Eukroma Cream)ハイドロキノン4%』の結果が気になる方はこちら↓↓↓
合わせて読みたい
効果は同等と思うのですが、やはり試してみたいなと。
しかし、シミ消しは日差しの強い間にやるのは危険なので秋になったらスタートしようかなと思っております。
これは効果はあるのですが、なかなか難しかったので慎重にやらなきゃなと思うんですよね。
提供:オオサカ堂 様
これだけかと思いきや、美白対策で敏感になった肌をいたわる『BIHAKUEN 美容クリーム』も出てるんですね↓↓↓
こちらが『デイクリーム(朝用)』で、こちらが『ナイトクリーム(夜用)』↓↓↓
セットで購入すれば安心ですね。
Byさちお
※なお、こちらはあくまで個人的な感想です。商品のご使用やご購入に関しては、自己責任でご判断いただきますようお願い申し上げます。
この記事を書いた人

ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回