<目次>
コンビニ(ファミマなど)で見かける「BASE FOOD®(ベースフード)」の、ベースブレッド(パン)、ベースパスタ、ベースクッキーそれぞれを美味しくアレンジする方法を考えてみたので参考にしてみてください。
この商品は、ベースフード株式会社様からご提供いただきました。
BASE FOOD®(ベースフード)とは?
BASE FOOD(ベースフード)は、2016年設立の東京にあるベースフード株式会社さんの主力商品です。
1食であらゆる栄養素を摂取できる「完全栄養食※1」として、様々な形の食品を開発しています↓↓↓
≫ BASE FOOD
参考:Amazon.co.jpで「BASE FOOD」を検索
≫ 楽天市場で「BASE FOOD」を検索
※1)1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
BASE FOOD(ベースフード)については、前回の記事で詳しく説明しています↓↓↓
合わせて読みたい
今回は、それぞれを美味しく食べる方法を考えてみました。
BASE BREAD® 食パンのアレンジ
BASE BREAD(ベースブレッド)の「食パン」タイプは、最近追加されたばかりの新商品です。
ただ、「美味しさ」要素である「糖質」をカットしていて、コンビニパンの工場で作っているので味はイマイチです。
食パンタイプなので、チョコやメープルの味が無いのでより素材の味が気になってしまいます。
なので、サンドイッチなど「アレンジして食べる」ことが前提の商品だと思います。
目玉焼きやサラダを挟むのが王道だと思うですが、今回は「他に何が挟めるか」を試してみました。
BASE BREAD(ベースブレッド)食パンタイプは、1袋(2枚)あたり「13.5g」のたんぱく質が摂取できます。
もう少しタンパク質が欲しい、かつ「味付け」も欲しいなということで「プロテインバー」を挟んでパニーニしてみました。
プロテインバーにも色んなタイプがあるので、今回はチョコ感が強い大豆パフタイプをチョイス。
これで、タンパク質が「+15g」になります。
ただ、これが全然良くなくて、味以前に水分が足りずに食べにくいったらありゃしないなと。
失敗だなと。
ただ、パニーニにすることでトーストよりも食感がパリパリして美味しくなるのが発見でした。
生地の味も気にならなくなるので、ホットサンドメーカーなどはオススメですね↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「ホットサンドメーカー」を検索
≫ 楽天市場で「ホットサンドメーカー」を検索
BASE BREAD® プレーンのアレンジ
上記でパニーニが有効なことが分かったので、他のパンのアレンジにも応用してみました。
色々試して一番良かったのが写真の「贅沢3層チーズ」でした↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「贅沢 3層 チーズ」を検索
≫ 楽天市場で「贅沢 3層 チーズ」を検索
普通にこのチーズが美味しし過ぎるので、パン生地のクセを帳消しにしてくれます。
1枚チーズより断然美味しかったですね。
かつ、パニーニの食感なのでパン生地の味が全く気にならなくなりました。
チョコもメイプルも「いけなくない」です。
ただ、脂質とカロリーがグンと上がるのでダイエットには向かないなと。
BASE PASTA®フェットチーネのアレンジ
BASE PASTA®(ベースパスタ)フェットチーネは、BASE FOODシリーズでイチオシだと思います。
高タンパクパスタは他にもありますが↓↓↓
フェットチーネタイプは珍しく、かつ「生タイプ」なので調理も楽です。
どんなアレンジでも合うと思います。
今回はクリームパスタにしてみましたが、サーモン無しでも高タンパクなのが良いですね。
BASE PASTA®(ベースパスタ)フェットチーネは、1袋あたりのたんぱく質が「29.8g」なので優秀です。
ただ、1食当たり300円するのが難点なんですよね。
コンビニパスタよりはコスパは良く、調理が簡単なので「フィットチーネ気分」の時に選びたいです。
BASE PASTA®アジアンのアレンジ
BASE PASTA®(ベースパスタ)アジアンは、細麺パスタでなく「中華麺」です。
「BASE PASTA」じゃなくて「BASE NOODLE」にしてほしかったなと。
前回はそれで失敗してしまったので、今回は中華麺アレンジを考えてみました。
普通に「ラーメン」や「焼きそば」にするのも良いと思いますが、今回は「チャプチェ」風にアレンジしてみました↓↓↓
麺つゆと豆板醤で簡単にできるのでオススメです。
今回、カロリーを気にして油を使わなかったので食べにくかったです。
ごま油などを加えると良い感じになると思います。
サラダチキンは調理が簡単な無添加の「ウチパク」です↓↓↓
BASE Cookies®のアレンジ
これはどの味でも良い感じになったアレンジです。
袋のまま砕いて、オイコスなどのヨーグルトに混ぜるだけですね。
BASE Cookies®(ベースクッキー)は、1袋あたりのタンパク質が「約7g」です。
オイコスを合わせるとタンパク質が約20g近くになります。
甘さが足りない場合は「ラカントsシロップ」を足します↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「ラカント」を検索
≫ 楽天市場で「ラカント」を検索
冷凍もしてみましたが、カッチカチで食べにくくなったのでこのままが良いと思います。
ただ、BASE Cookies®(ベースクッキー)は脂質が高めなので暴食注意です。
その分、食事中に口の中の水分を持っていかれにくいので食べやすいですね。
どこで買えるの?
BASE FOOD(ベースフード)は、Amazon.co.jpまたは楽天市場でも購入できます。
定期購入は公式サイトのみです↓↓↓
≫ BASE FOOD
参考:Amazon.co.jpで「BASE FOOD」を検索
≫ 楽天市場で「BASE FOOD」を検索
以上です。
Byさちお
※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。
この記事を書いた人
ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回