【カラダに優しい】アーモンドミルクx乳酸菌=植物性ヨーグルトー効果

【カラダに優しい】アーモンドミルクx乳酸菌=植物性ヨーグルトー効果-00

「腸活」に活躍する「ヨーグルト」ですが、第3のミルクとして世界的人気の「アーモンドミルク」と腸活に欠かせない「食物繊維」を乳酸菌で発酵させたポッカサッポロさんの植物性ヨーグルト「GreenBio アーモンドミルクヨーグルト」のご紹介です。

世界では「アーモンドミルク」が人気

日本でもよく見かけるようになった「アーモンドミルク」は、牛乳の代替え品として「豆乳」の次に登場した「第3のミルク」と呼ばれています。

第3のミルクには、他に「オールミルク」や「ライスミルク」、「ココナッツミルク」などがあります↓↓↓

第3のミルクとは

その第3のミルクで、世界的に最も人気があるのがアーモンドミルクです。

アーモンドミルクの世界的人気は年々上昇しており、逆に豆乳の人気は年々下降しています↓↓↓

世界で急伸アーモンドミルク 日本定着なるか 

アーモンドミルクが選ばれる理由は、「体への優しさ」や「ビタミンE」など「他と比べてメリットが高い」ところにあります。

牛乳の体へのリスクは日本でも問題視されているのですが、それでもスーパーでは牛乳が多く並んでいるのが現状です。

ただ、コロナ禍の健康意識への高まりでアーモンドミルクの国内需要は高まっています↓↓↓

健康効果に脚光! アーモンドミルク市場は前年比48%増...

牛乳と豆乳で共通して問題視されているのは「体への負担」です。

いずれも1日の摂取量上限があり、摂りすぎるとリスクを生じる場合があります。

豆乳(大豆/ソイ)の身体への負担は身をもって体験済みです↓↓↓

牛乳に含まれるカルシウムは、摂り過ぎると泌尿器系結石、前立腺がん、鉄や亜鉛の吸収障害などのリスクがあります↓↓↓

カルシウムの働きと1日の摂取量

牛乳においては、「乳製品」自体の問題が「専門家の間で賛否が分かれている」現状です。

調べてみると色々な説が出てくるのですが、専門家の間では「否定派」が圧倒的に多い印象です。

要は「牛乳は牛の子供の為のもので人間用ではない」ということですね。

そもそも「日本人の25%」が牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする「乳糖不耐性」と言われています。

これは牛乳に含まれる「乳糖」を消化できないことで起こる症状です。

乳糖不耐性は「アジア圏」で言うと「80~100%」にもなります。

そもそも、人種的に牛乳を受け付けにくいということですね↓↓↓

牛乳を飲むと腹痛や下痢に…乳糖不耐って知ってる?

乳でお腹ゴロゴロは植物性を選ぶ

例えば「牛乳はゴロゴロするけどヨーグルトはゴロゴロしない」という人は多いでしょう。

僕もそうです。

これは、ヨーグルトは乳糖が20~40%分解されているからです↓↓↓

牛乳乳製品の知識

とは言え「60~80%は残っている」んですね。

また、筋トレや美容に活躍する「ホエイプロテイン」には乳糖を処理した「アイソレート(WPI)」というものがあります↓↓↓

これも「処理している」とは言え「ゼロではない」です。

ホエイプロテインは「悪玉菌の餌になる」ので便の状態が悪くなります。

そのため、プロテインと合わせて「乳酸菌」をサプリメントやヨーグルトで摂ります。

日本人の場合はサプリメントに抵抗がある人が多いのでヨーグルトを選ぶ人が多いでしょう。

ただ、それだと「乳」に「乳(ヨーグルト)」を足すんですよね。

なので、それなら「植物性ヨーグルト」が良いですよという話です。

植物性ヨーグルトには、前回紹介した「豆乳ヨーグルト」もあります↓↓↓

GreenBio アーモンドミルクヨーグルト

【カラダに優しい】アーモンドミルクx乳酸菌=植物性ヨーグルトー効果-01

GreenBio アーモンドミルクヨーグルトは、アーモンドペーストと食物繊維(イヌリン)を乳酸菌で発酵した植物性ヨーグルトです。

1日分の「ビタミンE」と4種類の「乳酸菌」に加え、乳酸菌のエサとなる「食物繊維」も摂取できるのが特徴です。

GreenBio アーモンドミルクヨーグルトは、コレステロールが「0/ゼロ」です。

1箱でアーモンド38粒相当の栄養が摂取できます。

GreenBio アーモンドミルクヨーグルトは、トロっとしたペースト状です↓↓↓

【カラダに優しい】アーモンドミルクx乳酸菌=植物性ヨーグルトー効果-04

通常のヨーグルトのように、分離したものをかき混ぜる手間もないので良いですね。

アレンジも簡単です。

GreenBio アーモンドミルクヨーグルトの原材料と内容成分

【カラダに優しい】アーモンドミルクx乳酸菌=植物性ヨーグルトー効果-02

<原材料>
アーモンドペースト(アメリカ製造)、食物繊維(イヌリン)、デキストリン、寒天/乳化剤、ビタミンE、(一部にアーモンドを含む)

引用:商品ページ

【カラダに優しい】アーモンドミルクx乳酸菌=植物性ヨーグルトー効果-03

<栄養成分>
1個[100g]当たり
エネルギー81kcal、たんぱく質 3.3g、脂質6.2g、コレステロール0mg、炭水化物 5.0g、 糖質0.9g、糖類0g、食物繊維4.1g、食塩相当量0.015g、ビタミンE9.9mg、カリウム70mg、リン 54mg

引用:商品ページ

実際に試してみた感想(1商品)

【カラダに優しい】アーモンドミルクx乳酸菌=植物性ヨーグルトー効果-05

僕は、朝にプロテインスムージーを作っています。

その際に、いつもは豆乳ヨーグルトとアーモンドを入れているので、その逆パターンで作ってみました。

液体の方が量を多く使うので「どちらを多く摂りたいか」という選び方でしょう。

個人的には、今まで通りのほうがいいかなと。

飲みやすいのとアーモンドミルクを多く摂りたいという理由です。

味は、豆乳グルトよりアーモンドミルクヨーグルトのほうが断然美味しいです。

豆乳グルトは、味が豆腐なので苦手という人は多いと思います。

ただ乳酸菌」においては、豆乳グルトの方が(僕には)効果が高く感じました。

GreenBio アーモンドミルクヨーグルトには「4種類の乳酸菌」が入っていると書いています。

ただ、どの乳酸菌なのかが全く書かれていないんですね。

豆乳グルトには「乳酸菌TUA4408L(6億個)」が含まれており、さらに「お通じを改善する」と記載できる「機能性表示食品」なんです。

これは、僕自身もお通じの改善を感じることができました。

ただ、豆乳グルトの原材料は「豆乳」のみです。

なので、キノコなどで食物繊維を足すと便が改善されます。

味と食物繊維はポッカさん、乳酸菌と機能性だとマルサンさんという選び方でしょうか。

乳酸菌は相性もあると思うので、どちらも試してみて決めるといいと思います。

価格はアーモンドミルクのほうが若干高いですね。

上記のスムージーにするなら、アーモンドミルク+豆乳グルトのほうが割安でしょうか。

ただ、食物繊維をプラスすることを考えると大差なさそうです。

お好みでどうぞ。

どこで買えるの?

GreenBio アーモンドミルクヨーグルトは、350g入りで380円くらいです。

近所のスーパーかAmazon.co.jpまたは楽天市場で購入できます↓↓↓

Amazon.co.jpで「アーモンドミルクヨーグルト」を検索
楽天市場で「アーモンドミルクヨーグルト」を検索

以上です。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人