【筋トレ】業務用スーパー「冷凍ささみ」レンジで柔らかく時短解凍する

【筋トレ】業務用スーパー「冷凍ささみ」レンジで柔らかく時短解凍する-00

ダイエット・筋トレに大活躍する「ささみ」ですが、業務用スーパーで買えるお得な「冷凍ささみ」を調理しやすくするための電子レンジを使った解凍方法を紹介します。

冷凍ささみは通販でも購入できるので参考にしてみてください。

冷凍ささみ1kgが断然お得

【筋トレ】業務用スーパー「冷凍ささみ」レンジで柔らかく時短解凍する-01

ダイエット・筋トレにおいて「タンパク質」の摂取は重要ですが、毎日しっかり摂取しようと思うと食事代が嵩んでしまいます。

プロテインという手もありますが↓↓↓

できれば積極的に食事でのタンパク質摂取を心がけたいですね。

食事でのタンパク質摂取といえば、やはり「ささみ」が王道。

ささみと言えば、コンビニでも買える「ささみスティック」が便利↓↓↓

もしくは「サラダチキン」でしょう↓↓↓

便利ですが、価格もそれなりにしますので「毎日」「適量」となるとかなりの負担になります。

ちなみに成人男性の場合、ささみスティックなら毎日5本は食べる必要があります。

そこを節約したいなら「冷凍ささみ」がお得です↓↓↓

Amazon.co.jpなら、1kgあたり1,100円ですね。

僕が購入した業務用スーパーでは、1kgで700円ちょっとくらいでした。

1kgがどれくらいの量なのかも見ていきます。

冷凍ささみは分割が不便

【筋トレ】業務用スーパー「冷凍ささみ」レンジで柔らかく時短解凍する-02

冷凍ささみは、ちょうど良いサイズにカットされていますが冷凍されているので「ちょっとだけ使う」のが難しいです。

なので、あらかじめ解凍して適量に小分けしておく手間がかかります。

僕が購入したメーカーのものは、数本はばらけていますが残りは一つに固まった状態です。

今回は、この固まったささみを簡単に分ける方法をご紹介します。

用意するもの

まず用意するものは、耐熱皿とラップ、料理酒です↓↓↓

1kgささみの場合、耐熱皿は1800mlタイプがちょうど良いです。

料理酒は、お好みのものをお使いください。

冷凍ささみの解凍&下ごしらえ方法

まず、冷凍ささみを袋から出しそのまま耐熱皿に乗せます。

1800mlサイズだと、そのままでギリギリ乗ります。

その上から適量(多め)の料理酒をかけましょう↓↓↓

【筋トレ】業務用スーパー「冷凍ささみ」レンジで柔らかく時短解凍する-03

「酒蒸し」をしますので、料理酒は多めに入れてください。

そして、上からラップを二重にしっかり密閉して電子レンジへ↓↓↓

【筋トレ】業務用スーパー「冷凍ささみ」レンジで柔らかく時短解凍する-04

まず、600Wで10分温めます。

一旦取り出し、底のささみを上に、赤いささみを下に入れ替えます↓↓↓

【筋トレ】業務用スーパー「冷凍ささみ」レンジで柔らかく時短解凍する-05

そして、またラップをかけて10分。

取り出して、再度上下の入れ替えをします↓↓↓

【筋トレ】業務用スーパー「冷凍ささみ」レンジで柔らかく時短解凍するe-06

最後にもう5分温めれば完成です↓↓↓

【筋トレ】業務用スーパー「冷凍ささみ」レンジで柔らかく時短解凍する-07

火の通りが気になる場合は、最後を長めにすると良いと思います。

うちの場合は、10分+10分+5分で良い感じになります。

使いやすく分けておく

【筋トレ】業務用スーパー「冷凍ささみ」レンジで柔らかく時短解凍する-08

出来上がったササミを、重さを測りながら分けていきます。

今回の場合、2〜3本で110gくらいになるように分けました↓↓↓

【筋トレ】業務用スーパー「冷凍ささみ」レンジで柔らかく時短解凍する-09

1kgで7食分のササミができました。

1kgで700円くらいだったので、1食あたり100円くらいになります。

かなりの節約になりますね。

あとは、粗熱を取ってから冷凍保存しておきます。

調理の際に再度レンチンしてから使いますが、火の通りが不安な方はスープなどの煮込み系の料理に使ってください。

煮込む際に少しほぐしておくとさらに安心かと。

残った出汁は捨てちゃ勿体無い

【筋トレ】業務用スーパー「冷凍ささみ」レンジで柔らかく時短解凍する-10

耐熱皿に残った出汁を捨ててしまうのは勿体無いです。

飲んでみるとわかるのですが、結構美味しいのでスープなどにアレンジしてみるのをオススメします。

これくらいの手間なら、男子でも面倒ではないと思います。

参考にしてみてください。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人