【筋トレ】ビタミンCサプリで下痢になる?摂取目安とタイミング

【筋トレ】ビタミンCサプリで下痢になる?摂取目安とタイミング-00

筋トレで「薄毛」や「老け」が進行してしまう、もしくは心配な人には「ビタミンC」のサプリメントですが、摂取量やタイミング、体質や体調を間違えると上手く吸収できない、下痢になってしまうので注意が必要です。

筋トレで薄毛・老けるの?

まず、「筋トレ=ハゲる」というのは間違いです。

AGA(男性型脱毛症)の原因は「男性ホルモン」ですが、この場合は「ジヒドロテストステロン」という男性ホルモンが原因になります。

筋トレで増えるのは「テストステロン」なので、全く別の男性ホルモンになります。

「適度な」筋トレによってテストステロンが上昇し、ジヒドロテストステロンが減って薄毛が治ります。

ただ、それが「適度」ではなく「過度」になってしまうと逆効果です。

過度な筋トレでもテストステロンは上昇しますが、代わりに「活性酸素」を作りだし体を「酸化」させてしまいます。

この「酸化」が「老け」につながります。

そして、その酸化を補うために体内の抗酸化系のビタミン(A、C、E)などが使われます。

すると、髪や頭皮に行くはずの栄養が無くなってしまい薄毛を進行させてしまうのです。

なので、筋トレ直後にマルチビタミンを摂ると良いですよというのが前回の話↓↓↓

【筋トレ】トレーニング「直後」に飲みたいマルチビタミン効果と理由-00
【筋トレ】トレーニング「直後」に飲みたいマルチビタミン効果と理由

そして、カラダを絞るために脂肪を摂らなくなってしまうと頭皮が痩せてしまい薄毛の原因になることもわかりました↓↓↓

【新発見】抜け毛の原因・メカニズムとコラーゲンと脂肪層の関係
【新発見】抜け毛の原因・メカニズムとコラーゲンと脂肪層の関係

この2つがマッチョに薄毛が多い理由です。

また、年齢より老けて見えるマッチョもこれらの理由ですね。

バキバキにならないとしても、ある程度は頑張っていきたいならサプリメントなどを上手く組み合わせます。

ビタミンCについてまとめ

ビタミンCについては、情報量が多すぎて何が正解か不正解かわかりません。

僕が知っている範囲でまとめるのですが、まだまだ情報不足なこともあるので参考程度にしてください。

ビタミンCの効果

  • 抗酸化作用
  • メラニン色素の生成を抑える
  • 抗うつ
  • 免疫力アップ
  • コラーゲンの生成に必要、など

ビタミンCの体内の蓄積量

約1500mg(一般)~約4500mg(サプリメント摂取者)

ビタミンCが失われる原因

  • 酸素や日光、毒素による体の酸化
  • ストレスを感じる(精神的・身体的)
  • 煙草、など

水溶性・脂溶性・他にもある

ビタミンCは「アスコルビン酸」と呼ばれ水溶性の性質を持ち体内から排出されやすい(2~3時間)でますが、排出されにくい「パルミチン酸アスコルビル(アスコルビルパルミテート)」などの「脂溶性」の形態もある。

さらに排出されにくい形状のものや、ゆっくりと浸透するタイプのものもある。

摂取量の目安と上限

ビタミンCは、成人男性の場合1日当たり100mgくらいが目安とされている。

1日あたり200mg程度で90%くらいが吸収され、1000mg/日で50%程度に低下する。

ビタミンCの摂りすぎでの害は報告されていないが、摂りすぎると下痢になることがある。

また、肝臓が弱っていると下痢になりやすいようです。

育毛にも有効

上記の通り、サプリメントで補うことで酸化を防ぎ薄毛を回避できる可能性があります。

また、ビタミンCはコラーゲンの生成に必要なので抜け毛の原因である「頭皮のコラーゲンの減少」の対策にもなると考えられます。

しかし、「ビタミンCを頭皮に塗ることで育毛効果があるかは別の話」です。

その可能性をうたう育毛剤メーカーもありますが、そのメーカー自体が信用できるかが重要になります。

現状では、塗布での効果は期待できないと考えています。

ビタミンCの消費量について

ビタミンCはストレスを感じると消費されてしまいます。

その量は、血中にビタミンCが100%(100mg)満たされてる状態で電車での「通勤ストレス」で60分揺られると約36%(36mg)が消費されるそうです。

また、パソコン作業などの「眼のストレス」で30分で43%減少し、そこから体内に蓄積されたビタミンCが使われてしまいます。

ビタミンCの摂取における野菜の有効性について

筋トレによるビタミンCの消費量は不明ですが、通勤ストレスで失われる量を考えるとかなりのビタミンCが消費されるのが想像できます。

ちなみに、煙草は1本あたり25mg(レモン1個以上)が消費されます。

ビタミンCが不足するとどうなるの?

ビタミンCが不足するとコラーゲンの生成が出来なくなるので、血管が弱くなったり肌の弾力や艶が失われてしまいます。

また、コラーゲン不足は薄毛の原因にもなります。

他に、いらいらしやすくなる、顔色が悪い、貧血、筋肉減少、心臓障害、呼吸困難などがあります。

煙草を吸う人がいつもイライラしているのも納得できますね。

ビタミンCの摂取量とタイミング

【筋トレ】ビタミンCサプリで下痢になる?摂取目安とタイミング-04

ビタミンCの1日当たりの摂取量は成人男性で1日あたり100mgですが、環境や性格でストレスを感じやすい人は適切に補いたいです。

しかし、1度に大量に摂取しても上手く吸収できずに体外に排出されてしまいます。

ビタミンCの蓄積量は、一般で約1500mg、サプリメント摂取者で約4500mgとされています。

摂取したビタミンCは血中に吸収され、体内を巡って体内に蓄積されます。

おそらく血中のビタミンCが優先的に使われ、足りなくなったら貯蔵庫から使われるのかなと。

この数値が曖昧なのですが、いずれにしても「1度に大量に摂取するより小分けにして摂取する」ほうが有効でしょう。

一度に大量に摂取したからと言って蓄積量が一気にチャージされるわけではないようです。

違う形状のものや高濃度ビタミン注射などで直接血液に注入する方法もあるようですね。

水溶性のものを細かく摂取するか、脂溶性のものを「早めに」摂取するのが理想的かもしれません。

ワークアウトドリンクに入れる量

【筋トレ】ビタミンCサプリで下痢になる?摂取目安とタイミング-05

筋トレに対しては、筋トレ後よりワークアウトドリンク(筋トレ中)に「適量」のビタミンC(アスコルビン酸)を入れるといいと思います。

この「適量」がわからないので実験中です。

先日、3000mgくらい入れてみたらお腹を激しく下してしまいました。

1000mgくらいなら大丈夫だったので、その辺りで調整すると良いかなと思います。

個人差はあると思います。

Amazonで人気のビタミンC(粉末)

【筋トレ】ビタミンCサプリで下痢になる?摂取目安とタイミング-01

ビタミンCの摂取方法にも色々ありますが、便利なのが粉状のものです。

摂取するタイミングや方法によって調整できます。

この場合も例外なく、コンビニやドラッグストアでよく見かける大手の日本サプリは避けたほうがいいでしょう↓↓↓

【日本サプリメントの闇】美容効果がない理由と副作用がない理由
【日本サプリメントの闇】美容効果がない理由と副作用がない理由

出来れば、スポーツ用品メーカーか宣伝や包装にこだわりすぎていないメーカーが安心かと思います。

今回購入した株式会社マルゴコーポレーションさんも安心そうなので購入してみました。

Amazon’s Choiceにもなっているので良いものなのでしょう。

大手の日本サプリメーカーのビタミンCでお腹を壊すことはありませんが、マルゴコーポレーションさんのアスコルビン酸だと見事にお腹を壊しました。

つまり「効果がある」ということです。

レビュー評価も良いので、試しに買ってみるのにちょうど良いと思います。

どこで買えるの?

ビタミンCサプリメントは、Amazon.co.jpまたは楽天市場で購入できます↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「ビタミンC 粉末」を検索
参考:楽天市場で「ビタミンC 粉末」を検索

以上です。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人