【iHerbで買える】海外サプリ初心者におすすめの「マルチビタミン」選び方と注意点|体験レビュー

【iHerbで買える】海外サプリ初心者におすすめの「マルチビタミン」選び方と注意点|体験レビュー-00

iHerbで「マルチビタミン」を探すと、とにかく種類が多すぎて「どれを選べばいいの?」と迷う人も多いと思います。

ランキング上位から順番に試していくのも一つの方法ですが、日本人が海外のマルチビタミンを買う際には「注意すべきこと」があります。

そんな海外サプリ初心者におすすめなのが、Nature’s Way(ネイチャーズウェイ)さんのAlive!®(アライブ!)マルチビタミンシリーズ。今回はその中から、成人向け総合「Max3 Potency 鉄分配合タイプ」を紹介します。

iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733

この記事では、海外マルチビタミンを選ぶ際の注意点と、この商品の特徴を詳しく解説していきます。

※案件ではありません。(自腹)

動画で観る

(ここに動画を挿入)

海外マルチビタミンを選ぶ際の注意点

海外では「鉄分なし」のマルチビタミンが主流です↓↓↓

🔗iHerbで「マルチビタミン」を検索

iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733

🔗Amazon.co.jpで「海外 マルチビタミン」を検索
🔗楽天市場で「海外 マルチビタミン」を検索

欧米では小麦粉などに鉄分をあらかじめ添加する「鉄強化」が法律で義務化されています。国がそこまでして鉄を補うのは、人間の健康に欠かせない栄養素だからです。

一方、日本にはその仕組みがありません。昔は鉄製の鍋やフライパンを使っていたため、自然に鉄分を補給できていました。しかし、今はステンレスやフッ素加工が主流になり、鉄分摂取量は減少傾向。結果的に、鉄不足(隠れ貧血)に悩む人が増えています。

女性は月経によって鉄不足になるのは周知の事実ですが、実はストレス過多の男性にも「隠れ貧血」が増えているんです。慢性的なストレスは体内で炎症を引き起こし、鉄の利用効率を下げるからです。

だからこそ、男女問わず「鉄分入りのマルチビタミン」を選ぶか、鉄サプリを併用するのがベストです。

マルチビタミンに併せたいおすすめの鉄分サプリ

【iHerb29周年セール】実際に買った「3万円分」購入品レポート 17選-07

もし鉄分が入っていないマルチビタミンを選ぶなら、プラスするべきは「NOW Foods(ナウフーズ)鉄分サプリ(18mg)」です↓↓↓

🔗 商品ページ(iHerb)
  • ビスグリシン酸第一鉄(Ferrochel™[フェロケル])由来
  • 1粒で18mgの鉄をしっかり補給
  • 吸収率が高く、胃への負担が少ない

海外サプリは鉄分量が多すぎるものが多いですが、これは日本人に「ちょうどよい」レベル。日本人女性には最適で、男性なら2日に1粒でバランスが取れます。

✅ 海外サプリの中でもベストバランス
✅ 鉄の形(由来)が理想的
✅ 他の商品と比べても選択肢が少ないので貴重

ただし、鉄分入りマルチビタミン」を選ぶのが一番効率的でバランスも良いです↓↓↓

鉄だけ、あえて日本製を選ぶ(低品質で吸収率が低いため)というマニアックなサプリ好きもいますが、品質とコスパの両立では「鉄分入りマルチビタミン」がやはりベストです。

🔗 このブログで「鉄分」を検索

日本人に「ほどよい」Alive!®マルチビタミンシリーズ

日本のサプリは「なんとなくいい」が基本ですが、海外サプリは「なんとなく」では通用しません。例えるなら、日本サプリは「こども」と海外サプリは「おとな」、日本サプリは「おやつ」と海外サプリは「薬」くらいの違いがあります。

日本サプリは「法律上、サプリメントで効果を出してはいけない(謳ってはいけない)」ため「適当に選んでも」リスクは少ない代わりに体感は少ないです。それに対して、海外サプリは効果があるからこそ「きちんと選ぶ」必要があります。

そして、iHerbで「マルチビタミン」を検索すると17,000件以上ヒットします↓↓↓

🔗iHerbで「マルチビタミン」を検索

iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733

その中で最初の1本を選ぶとなると、迷って当然。

僕が海外サプリ初心者さんに相談を受けたときにおすすめするのが、Nature’s WayさんのAlive!®マルチビタミンシリーズです。

Nature’s Wayさんは1969年創業、アメリカの老舗サプリメーカー。自然由来成分と科学的根拠を両立させた製品作りで知られています↓↓↓

🔗iHerbで「Nature's Way」を検索

iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733

Alive!®マルチビタミンシリーズはブランドを代表するラインで、幅広い世代・ニーズに対応したマルチビタミンを展開↓↓↓

  • 成人向け総合(通常版/Max3 Potency/ウルトラ)
  • 女性向け(通常版/ウルトラ)
  • 男性向け(通常版/ウルトラ)
  • 50歳以上向け(男女別)
  • 一般向けデイリー
  • 子供向け(グミ、リキッド)など

これだけ揃っているのは、世界的にも珍しいレベルです。

今回は、この中から「Max3 Potency 成人向け総合マルチビタミン」をチョイスしました。

Nature’s Way Alive!® Max3 Potency 成人向け総合マルチビタミン

【iHerbで買える】海外サプリ初心者におすすめの「マルチビタミン」選び方と注意点|体験レビュー-01

今回紹介するのは、Alive!®マルチビタミンシリーズの中でも「Max3 Potency」タイプ。名前の通り、1日3粒でしっかり栄養を摂れる高配合版です↓↓↓

🔗商品ページ(iHerb)
🔗iHerbで「Nature's Way」を検索

iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733

特徴と魅力

【iHerbで買える】海外サプリ初心者におすすめの「マルチビタミン」選び方と注意点|体験レビュー-02

Alive!® Max3 Potencyは、ただのビタミン・ミネラルサプリではありません。総合的な栄養サポートを意識して作られており、以下のように多彩な成分が組み合わされています↓↓↓

高いサポート性のビタミンB群(B12や葉酸塩の活性型を含む)
Daily Greens™(デイリーグリーンズ)&Orchard Fruits™(オーチャードフルーツ)/Garden Veggies™(ガーデンベジーズ)粉末ブレンド(1回分で600mg)
体内の健康サポートブレンド(バランス良い栄養補助)
酵素ブレンド(消化吸収をサポート)
オメガ3・6・9脂肪酸種子ブレンド
シトラスバイオフラボノイド複合体(抗酸化ケア)
キノコブレンド(免疫サポート)

部位・目的別のサポート

具体的にどの栄養素が何をサポートしてくれるのかを整理すると、魅力がさらに分かりやすくなります↓↓↓

🍊 クリアな毎日:β-カロチン(ビタミンA)、ビタミンC、E、ルテイン、亜鉛
💪 体内の健康:ビタミンB群、C、E
エネルギーサポート:特にビタミンB群が豊富
🦴 丈夫な体づくり:カルシウム、葉酸、マグネシウム、マンガン、ビタミンD3、K
🛡️ 環境に負けない体づくり:セレン、亜鉛、ビタミンA、C、D3
美容サポート:ビタミンA、C、E、亜鉛

つまり、Alive!® Max3 Potencyは「エネルギー」「美容」「体内環境」「免疫」など、生活全般をカバーできる総合マルチビタミン。

この商品の強みまとめ

🏅成人向けに必要なビタミン・ミネラルをしっかり網羅
🏅鉄分入りなので日本人にもぴったり
🏅食品由来ブレンドで自然に近い栄養補給が可能
🏅1日3粒に分けて摂れるので吸収効率が良い
🏅90粒入りで約1か月分、コスパも良好

Alive!®マルチビタミンシリーズの「通常版」でも十分に成分は豊富ですが、このMax3 Potencyはより高配合&食品由来ブレンドが強化されており、初心者から中級者まで安心して選べる完成度の高いマルチビタミンになっています。

実際に試した感想

【iHerbで買える】海外サプリ初心者におすすめの「マルチビタミン」選び方と注意点|体験レビュー-03

Nature’s Way Alive!®(ネイチャーズウェイ アライブ)Max3 Potency成人向け総合マルチビタミンを摂り始めて約1か月が経過しました。前半は「朝2粒」、後半は「朝3粒」で試しましたが、理想的な摂り方は「朝昼夕1粒ずつ」です。

僕の場合、サプリメントの効果をしっかり体感するために、食事での栄養摂取はPFCメインで行い、大事な栄養はサプリで補うという生活をしています。こうすることで、マルチビタミンの良し悪しや強さがはっきり分かります。

今回のMax3 Potencyは、3粒摂っても体感は「中程度」でした。1回にまとめて摂っているので、3回に分ければまた違った体感になるかもしれません。そもそもAlive!®シリーズは全体的に「マイルドに設計」されているのが特徴です。

そのため、海外サプリ初心者の日本人には非常におすすめです。さまざまな栄養素をまとめて補えるので、普段サプリメントをあまり摂らない人にも便利な内容になっています。

ただし、僕のような偏った栄養摂取方法をしている人には、やや物足りなさを感じると思います。Max3 Potencyの体感を試したかったのもそのためで、ウルトラにしても大きな変化は期待しにくいと思います(僕の場合は)。

結論として、僕はリピートしませんが、海外サプリ初心者にはやはりおすすめです。まずは通常版から試し、Max3 Potency、ウルトラと順番に体感を確認していくのが良いと思います。

まとめ

iHerbで海外マルチビタミンを選ぶときは、種類が多すぎて迷いがちですが、日本人に合うものを選ぶなら鉄分入りかどうかが重要なポイントです。鉄分は日本の食生活では不足しやすく、男性でもストレスや炎症で「隠れ貧血」になることがあります。

Max3 Potency 鉄分配合タイプは、Alive!®シリーズ共通のビタミンB群、食品由来ブレンド、酵素、キノコ、オメガ3などの栄養素に加え、1日分で摂れる栄養素量をさらに強化。特にDaily Greens™やOrchard Fruits™などの植物由来ブレンドやビタミンB群のサポート力がアップしており、1日3粒でより総合的な栄養補給が可能です。

体感はマイルドなので、栄養をしっかり管理している人には物足りなく感じることもありますが、海外サプリ初心者やサプリ習慣がない人には最適。まずは通常版から試し、Max3 Potency、ウルトラと段階的に試すと、自分に合ったタイプを見つけやすいでしょう↓↓↓

🔗商品ページ(iHerb)
🔗iHerbで「Nature's Way」を検索

iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733

🔗Amazon.co.jpで「海外 マルチビタミン」を検索
🔗楽天市場で「海外 マルチビタミン」を検索

以上です。

Byさちお

※尚、こちらはあくまで個人的な感想です。商品のご使用やご購入に関しては、自己責任でご判断いただきますようお願いします。

この記事を書いた人