年齢を重ねるごとに、ストレスや睡眠不足、食事の偏りや運動不足などで腸内の善玉菌(乳酸菌、ビフィズス菌)が減ってしまいます。
腸内の善玉菌が減ると、免疫力が下がり体調を崩しやすくなる悪循環を起こします。
また、腸の調子は肌にも影響しますので、どうにか腸は元気でいてほしいものです。
いわゆる「腸活」として、適度な運動や食事の改善などで良い方向へ持っていくのが理想的ですが、他に良い方法は無いかなと。
ヨーグルトを食べることで、外から善玉菌を取り入れて腸内環境の改善を図る方法があります。
ヨーグルトと言えば「乳酸菌」ですが、腸内の善玉菌の「ビフィズス菌」の量は乳酸菌の100倍ですから、ビフィズス菌系のヨーグルトのほうが良いんじゃないかと考えます↓↓↓
ビフィズス菌系ヨーグルトでは、今のところ「グリコ乳業 高濃度ビフィズス菌飲料 Bifix1000」が最強ではないかと僕は思ってます↓↓↓
1本124円くらいです。
これを毎日飲み続けるとしてのコストと、買ってくる手間とゴミが増える手間、賞味期限との戦いと冷蔵庫の占拠問題、色々課題が増えます。
となると「サプリメント」かなと。
で、見つけた良さげなサプリメントがこちら↓↓↓
「ちゃんと効くサプリメント」と言えば「now社」ということで、now社「アシドフィルス&ビフィズス菌 80億」をお取り寄せして体験してました。
体験開始が去年の12月下旬で、1瓶が約2ヶ月分。
朝晩1錠ずつのんで、ようやく完食↓↓↓
で、その2ヶ月間は「良い感じ」だったのですが、気になったのが「その後」。
飲み続けるのを止めて、「飲まないとどうなるか」というのも確認するべきだなと、5週間様子を見てみました。
そうしら、まぁ日に日に便の調子が悪くなるわなるわと。
もともと胃腸が弱い子だったので、「昔に戻った」感じです。
「良い感じ」とは、便の調子だったり体調だったり肌だったりですね。
特に、軟便気味だったのがまったく無くなった感じです。
食べた物により崩れることはありますが、ほぼほぼ快調でした。
なので、これは是非継続したいなということになりました。
日本の乳酸菌系の色々試したのですが、ちゃんと実感できた物は無く。
サプリや胃腸薬系は継続できても、ヨーグルトを毎日続けることは困難。
結局、日本のサプリは「NNクオリティ」なので。(NN=なんとなく)
やはり、サプリメントは海外製が正解だなと。
「サプリメントは3ヶ月継続から」と言いますが、日本の場合は3ヶ月経っても「?」で費用がかさむばかり、海外の場合は3ヶ月経たなくても実感で継続しやすい価格設定。
日本はそんな国です。
と言うわけで、now社「アシドフィルス&ビフィズス菌 80億」はオススメなので気になる人は試してみて下さい↓↓↓
Amazonが最安だと思います。
参考までに♪
Byさちお
※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。
この記事を書いた人
ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回