<目次>
こんにちは、美容と健康オタクのさちおです!
今回は「iHerb」で2025年4月後半に追加で購入した海外サプリ&ケアアイテム5選をご紹介します。
以前の“4月前半分”の記事に続いて、さらに気になる商品をポチッと追加入荷しちゃいました!笑
この記事ではそれぞれのアイテムを簡単に全体像をつかめるようにまとめています。
実際の使用感や詳細レビューは、今後1記事ずつじっくりお届け予定なのでお楽しみに。
iHerb 5%OFF紹介コード:BCD4733
まずは、動画でも全体をざっくり紹介しているので、ぜひそちらもご覧ください!
※案件ではありません。(自腹)
動画で観る|iHerb購入品5つをざっくり紹介!
(準備中)
動画内では、今回購入した5つのサプリメント・ケアアイテムを実物とともにテンポよく紹介しています。
使用感などはまだレビュー段階ですが、パッケージ・サイズ感・選んだ理由なども触れているので、初めての方にもわかりやすい内容になってます。
California Gold Nutrition オメガ3 プレミアムフィッシュオイル(240粒)
オメガ3(EPA/DHA)は、現代人に不足しがちな“良質な脂肪酸”を効率よく補えるサプリメント。この製品はiHerb内でも特に人気が高く、IFOS(国際フィッシュオイル基準)の認証付きで品質も信頼できるのがポイント。魚臭さもかなり抑えられており、継続して飲みやすいのが嬉しいところ。240粒の大容量でコスパも◎!
こんな人におすすめ:
✅ 健康や美容をサポートする基礎のオイルを取り入れたい方
✅ 乾燥肌・くすみ・肌のゴワつきが気になる方
✅ 思考のクリアさや集中力を高めたい方
購入した理由:
気になるオメガ3サプリは全て試し終わったので、今まで試したオメガ3サプリの中で一番コスパが高く、大容量のこちらをリピートしました。
🔗商品ページ(iHerb)
🔗Amazon.co.jpで「オメガ3」を検索
🔗楽天市場で「オメガ3」を検索
🔗iHerbで「オメガ3」を検索
🔗このブログで「オメガ3」を検索
NOW Foods PQQエナジー(30ベジカプセル)
PQQ(ピロロキノリンキノン)は、細胞のエネルギー生産をサポートするミトコンドリア活性成分として近年注目されている栄養素。
特に疲労感の軽減や、頭のスッキリ感、エイジングケアに役立つとされ、エナジーレベルが落ちやすい大人世代にぴったり。
NOW Foodsの製品はPQQの含有量も明記されていて安心感あり。
こんな人におすすめ:
✅ 最近疲れが抜けにくいと感じている方
✅ 集中力や作業効率を上げたい方
✅ 若々しさやパフォーマンスを意識したい方
購入した理由:
抗老化サプリとして世界ではNMNよりPQQに注目が高まっているですが、日本にその情報がほとんど無いので自分で試しています。3本飲み終わったので次に気になっているこちらを購入。
🔗商品ページ(iHerb)
🔗Amazon.co.jpで「PQQ サプリ」を検索
🔗楽天市場で「PQQ サプリ」を検索
🔗iHerbで「PQQ」を検索
🔗このブログで「PQQ」を検索
Swanson ノコギリヤシ&ベータシトステロール(30ソフトジェル)
ノコギリヤシは、古くから男性の健康サポートに使われてきた成分で、特に薄毛対策や前立腺ケアに定評があります。そこに植物ステロールであるベータシトステロールを組み合わせたことで、より多角的なサポートが期待できます。男女問わず、髪や頭皮ケアに内側からアプローチしたい方におすすめ。
こんな人におすすめ:
✅ 髪のボリューム感が気になってきた方
✅ 年齢による変化にナチュラルに対処したい方
✅ スカルプケアを内側からサポートしたい方
購入した理由:
SWANSONのノコギリヤシ(ソーパルメット)のみのサプリメントを愛用しています。お代わりしようとしたときにたまたま見つけたこの商品が気になったので購入しました。ベータシトステロールの効果を実感してみたいですね。
🔗商品ページ(iHerb)
🔗Amazon.co.jpで「ソーパルメット」を検索
🔗楽天市場で「ソーパルメット」を検索
🔗iHerbで「ソーパルメット」を検索
🔗このブログで「ノコギリヤシ」を検索
Swanson ネトルルート(セイヨウイラクサ根)500mg・100粒
ネトル(セイヨウイラクサ)は、抗酸化作用やアレルギー対策としてハーブ界で人気の成分。“ルート(根)”を使っているタイプは特に泌尿器系やホルモンバランスへの働きかけがあるとされていて、ノコギリヤシと併用されることも多いです。ハーブ好き・自然療法好きな方には定番の一品。
こんな人におすすめ:
✅ 季節の変わり目に鼻や喉が不調になる方
✅ 自然由来の体内調整サポートを求める方
✅ ノコギリヤシとの併用で効果を高めたい方
購入した理由:
花粉症対策になるのか試したいのと、最近、花粉以外でもアレルギー反応が出るようになったので、その対策になるかなと購入してみました。「ノコギリヤシとの相性が良い」という噂もあるので、その辺りも勉強したくて購入しました。
🔗商品ページ(iHerb)
🔗Amazon.co.jpで「アレルギー サプリ」を検索
🔗楽天市場で「アレルギー サプリ」を検索
🔗iHerbで「アレルギー サプリ」を検索
🔗このブログで「花粉症」を検索
NeilMed サイナスリンス(鼻うがいキット+パウダー50袋)
鼻洗浄をすることで花粉やハウスダストなどの異物を物理的に洗い流せる、アレルギー対策の新習慣アイテム。このキットには、専用ボトルと50回分の洗浄パウダーがセットになっていて、初心者でもすぐに始められます。日本でも人気ですが、iHerbなら価格が安く、パウダー付きでコスパ最高!
こんな人におすすめ:
✅ 花粉症・鼻炎持ちで毎年つらい思いをしている方
✅ 鼻詰まり・ムズムズ感を根本的にケアしたい方
✅ スッキリ感を味わいたい&声を仕事にしている方にも
購入した理由:
この商品はすでに4年近く愛用してて、ボトルの買い替えがてらさらに深く学んでみようと思います。Amazonでも買えますが、買い方によってはiHerbの方がお得になるのも覚えておきたい。
🔗商品ページ(iHerb)
🔗Amazon.co.jpで「鼻洗浄」を検索
🔗鼻洗浄楽天市場で「アレルギー サプリ」を検索
🔗iHerbで「鼻洗浄」を検索
🔗このブログで「花粉症」を検索
iHerbでお得に買うには?クーポン情報&まとめ
iHerbでは、日本語対応で海外サプリが気軽に購入できるだけでなく、
割引コードやセールでお得に買えるのが魅力のひとつ。
📌 初回&リピーターOK!
iHerb 5%OFF紹介コード:BCD4733
カート画面でコードを入力するだけで即5%OFFに。セールや送料無料と合わせて、賢くお買い物しましょう!
おわりに|“サプリは続けてこそ”の味方!
海外サプリは成分量も豊富で、選び方次第で日本の製品より高コスパなことも。自分に合うものを見つけるには、情報収集×ちょっとずつ試すのが近道です♪
今回ご紹介したアイテムも、1つずつレビュー記事で詳しく掘り下げていきますので、気になった方はぜひまたブログに遊びに来てくださいね!
以上です。
Byさちお
※尚、こちらはあくまで個人的な感想です。商品のご使用やご購入に関しては、自己責任でご判断いただきますようお願いします。
この記事を書いた人

ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回