【美容にも健康にも】海外サプリ界の優等生「Thorne(ソーン)」の亜鉛がすごい理由

【美容にも健康にも】海外サプリ界の優等生「Thorne(ソーン)」の亜鉛がすごい理由-00

こんにちは、ガチ美容男子の僕です。

今回は、僕がずっと愛用している海外サプリブランド「Thorne(ソーン)」「ピコリン酸亜鉛」について詳しく紹介します。

✅「Thorneってちょっと高いけど、ほんとに違うの?」
✅「なんでわざわざ亜鉛をThorneに変えるの?」

そんな疑問に、美容マニア&健康オタク目線でお答えします。

ちなみに今回ご紹介するアイテムは、アメリカ発のサプリ・プロテインを日本に届けてくれる【CMG Premium Foods, inc.】さんから提供いただきました!

※この記事にはPRが含まれます。

動画で観る!僕が「亜鉛」をThorneで選んだ理由

(準備中)

「じゃあなんで亜鉛なの?」「なんでソーン?」っていう僕自身のリアルな考えを、1分のショート動画にまとめてみました。忙しい方でもサクッと見られるので、ぜひチェックしてみてください。

そもそも「亜鉛」って、なんで必要?

NOW グルコン酸亜鉛(50mg) 250 tabs [海外直送品]

「亜鉛」と言えば、「肌に良い」「育毛に重要」「男性は必須」って聞くけど、実際どんな働きをしてるの?」と思う人も多いと思います↓↓↓

🔗Amazon.co.jpで「亜鉛」を検索
🔗楽天市場で「亜鉛」を検索

亜鉛は「健康と美容の基盤」を支えるミネラルなんです。

具体的には↓↓↓

👉肌細胞の再生促進:ターンオーバーを正常化し、ニキビや肌荒れ予防に
👉免疫機能をサポート:風邪を引きやすい人は亜鉛不足の可能性あり
👉髪や爪の健康をキープ薄毛や二枚爪が気になる人にも
👉ホルモンバランスの維持:テストステロンやインスリンの分泌に関与
👉味覚や嗅覚の感度アップ:味がわからない・食欲不振にも関係

ただし、亜鉛は体内で作り出せない上に、ストレスや運動、飲酒などでどんどん消耗されるため、現代人は慢性的に不足しがちです。

特に美容やトレーニングを意識している人なら、積極的にサプリメントで補うのがマスト。

「ソーンは高い」けど、それでも選ぶ理由がある

Thorne〔ソーン〕クレアチン アミノ酸 運動 筋肉 細胞エネルギー 認知機能のサポート - 450g - 90食分

正直、Thorne(ソーン)のサプリって他の海外サプリよりちょっと高めです↓↓↓

※商品名で検索してください

🔗Amazonで「Thorne」を検索
🔗楽天市場で「Thorne」を検索

でも、その価格には納得できるだけの理由があるんです↓↓↓

🌟品質管理と透明性が段違い

Thorne(ソーン)はGMP(適正製造基準)認証だけじゃなく、NSFやTGA(オーストラリア医薬品行政局)など、世界的にも厳しい認証を複数取得していて、どのロットでも一貫した品質が保証されている。成分のピュアさや重金属チェックも徹底されていて、体に入れるものだからこそ、この安心感は大きい。

🌟吸収率まで考えられたフォーミュラ設計

Thorne(ソーン)の製品は、ただ「成分が入っていればOK」ではなく、その栄養素がきちんと体内で利用されるかどうかまで設計に組み込まれているのがすごいところ。たとえばミネラルは吸収されにくい形状が多い中で、Thorne(ソーン)は「体内での利用効率が高い形」を採用している。これはどの製品にも共通していて、実感値が高いのはそのおかげかもしれない。

🌟医療機関でも使われているという安心感

Thorne(ソーン)はアメリカ国内の医師や栄養士、ナチュロパス(自然療法医)にも信頼されていて、実際に病院やクリニックで使われることもある。医療現場で選ばれるということは、それだけ裏付けがしっかりしているという証拠だと思ってる。

その辺りの話は、過去のソーン商品のレポートでも詳しく書いているので参考にしてみください。

🔗このブログで「Thorne」を検索

僕がソーンで揃えてる3つのサプリ

【美容にも健康にも】海外サプリ界の優等生「Thorne(ソーン)」の亜鉛がすごい理由-01

「Thorne(ソーン)いいのはわかるけど、全部変えると高いよね…」って思った人も大丈夫です。僕も全部じゃなくて、「要」のサプリだけThorne(ソーン)にしています。

それがこの3つ↓↓↓↓

🔹亜鉛
🔹
マグネシウム
🔹
ビタミンB群

それぞれ理由があります↓↓↓

👉亜鉛:肌・免疫・ホルモンバランスの三本柱

さっきも話した通り、美容にも健康にも欠かせないミネラル。特にルモンバランスの乱れによる肌トラブルや体調不良を感じる人にこそ、Thorne(ソーン)の高吸収亜鉛はピッタリ。

👉 マグネシウム:睡眠の質と代謝の要

マグネシウムは300以上の代謝酵素に関わる重要ミネラル。寝ても疲れが取れない人やストレスが抜けない人に。僕もマグネシウムをThorne(ソーン)に変えてから、ぐっすり感が変わった。

👉 ビタミンB群:エネルギーとメンタルケア

現代人の「燃費」を支える栄養素。肌荒れや疲れやすさ、イライラしがちな人はB群不足の可能性大。Thorne(ソーン)のB群は活性型ビタミン使用で吸収効率もバツグン。

Thorne(ソーン)の亜鉛サプリメントを紹介

【美容にも健康にも】海外サプリ界の優等生「Thorne(ソーン)」の亜鉛がすごい理由-02

亜鉛サプリって、実はどのメーカーでも同じように見えて、使われている「亜鉛の形(化合物)」によって吸収率や体への優しさがまったく違うんです↓↓↓

🔗Amazon.co.jpで「亜鉛」を検索
🔗楽天市場で「亜鉛」を検索

市販のサプリメントでよく見かけるのは、「酸化亜鉛」や「硫酸亜鉛」。これらはコストは抑えられるけど、体内への吸収率があまり高くないと言われています。場合によっては胃腸に負担をかけやすいことも。

それに対して、Thorne(ソーン)の亜鉛サプリには「ピコリン酸亜鉛(Zinc Picolinate)」と「ビスグリシン酸亜鉛(Zinc Bisglycinate)」の2種類があります。どちらも体に優しく、吸収率が非常に高いことで知られている形。

今回僕が選んだのは、「ピコリン酸亜鉛(Zinc Picolinate)」タイプのサプリ。ピコリン酸という有機化合物に結合されていることで、腸管からスムーズに吸収されやすく、亜鉛としての効果をしっかり発揮してくれます↓↓↓

【美容にも健康にも】海外サプリ界の優等生「Thorne(ソーン)」の亜鉛がすごい理由-03

特にThorne(ソーン)のように、吸収率・安全性・純度の三拍子が揃っているメーカーでこの形を採用しているのは、ちゃんと“効かせる”ことにフォーカスしている証拠。無駄なく体に届けたいなら、選ぶ価値は十分にあると思ってます。

実際に試した感想と注意点

【美容にも健康にも】海外サプリ界の優等生「Thorne(ソーン)」の亜鉛がすごい理由-04

僕は以前から、夜のサプリとして他メーカーの亜鉛を摂っていました。目的は主に育毛対策。でも使っていたのは酸化亜鉛やグルコン酸亜鉛といった、吸収率があまり高くないタイプだったんですよね。

そこで今回、吸収率の高いピコリン酸亜鉛を使ったThorne(ソーン)のサプリに切り替えてみました。

Thorne(ソーン)は少量でもしっかり吸収される設計になってるので、「同じ摂るなら効率のいい方がいいよね」っていう発想です。

まだ飲み始めて日が浅いので大きな変化は感じていませんが、今のところ胃に負担を感じることもなく、スムーズに取り入れられています。

ただ、ここで気をつけたいのが過剰摂取です。

亜鉛は意外と食事からも摂れる栄養素なので、誰もがサプリで補う必要があるわけじゃありません。筋トレや美容目的で高タンパクな食事をしている人や、ストレスが多かったり、薄毛などに悩んでいる人は不足しがちですが、それ以外の人は注意が必要です。

あと僕個人の話ですが、最近アレルギー反応が出やすくなっていて、寝る前にサプリを摂ると体が反応することがあるんです。特に夜のタイミングは、体がリラックスしていて吸収がゆっくり進む分、アレルゲンに敏感になりやすい気がします。ソイプロテインでも同じようなことがありました。

なので最近は、寝る前よりも少し早い時間に摂るように調整したり、量を減らしたりして様子を見ています。そういう意味でも、無駄なく少量で済むThorne(ソーン)の亜鉛はちょうどいいなと感じています。

サプリは「摂ればOK」ではなく、自分の体に合った形やタイミング、適量を見極めることが何より大事ですね。

 Thorneのピコリン酸亜鉛を購入するならこちら!

Thorne(ソーン)のピコリン酸亜鉛を購入するならこちらCMGさんの系列ストアがオススメです↓↓↓

※商品名で検索してください

🔗Amazon.co.jpで「亜鉛」を検索
🔗楽天市場で「亜鉛」を検索
🔗Amazonで「Thorne」を検索
🔗楽天市場で「Thorne」を検索

まとめ買いで送料無料になるので、他の気になる海外アイテムと一緒にチェックするのが断然おトクプロテインやオメガ3、サプリケースなんかも一緒に買うと、海外ライフっぽさが一気に高まるよ◎

まとめ:まずは“ちゃんと効く亜鉛”を選ぼう

✅肌・髪・免疫・ホルモン、全部に効くミネラル「亜鉛」
✅ どうせ摂るなら吸収率・品質で選ぶべき
✅ ちょっと高くても「Thorne(ソーン)」は信頼のブランド
✅ まずは重要なサプリだけThorneに切り替えるのが正解!

美容も健康も、まずはベースを整えることから。その第一歩に、Thorne(ソーン)のピコリン酸亜鉛は超おすすです!

以上です。

Byさちお

※尚、こちらはあくまで個人的な感想です。商品のご使用やご購入に関しては、自己責任でご判断いただきますようお願いします。

この記事を書いた人