<目次>
「保湿」を強化したいなら、累計販売本数130万本突破の韓国コスメ「THE LAB by blanc doux(ザ ラボ バイ ブランドゥ)オリゴヒアルロン酸カーミング+クリーム 」がオススメです。
「美容」=「保湿」と言っても過言ではない
美容において「やるべきこと」は沢山ありますが、その中でも「外ケア」で最も重要なのは「保湿」です。
そもそも、人間には「自己修復」機能があります。
「怪我」をしても勝手に治るのと同じで、「肌荒れ」も自分で修復してくれます。
ただ、修復したいけど「条件が悪い」ので肌荒れがいつまでも治らないという状態ですね。
その「条件」とは、例えば「栄養」や「衛生状態」、「ホルモンバランス」や「間違ったスキンケア」などですね。
その条件の中で最も重要なのが「保湿(水分)」です。
肌の細胞の「60%」が水分ですので、水分が足りていない(乾燥してる)状態だとその機能が上手く働かないのは想像がつくでしょう。
水分が足りないと肌のバリア機能が壊れ、乾燥しやすくなり、余計に保湿(保水)できなくなるという悪循環に陥ります。
なので「保湿命」というわけです。
もっと言うと、保湿さえ極めておけば大半の肌トラブルは回避できるので、過剰なスキンケアも不要になるので「良いことづくめ」ですね。
【余談】エステのシミ消しのトリック
ついでに知っておくと良いのが、エステでの「シミ消し」のトリックです。
基本的に、肌のシミ消しは「医療行為」なのでエステでは行えません。
行っていれば「違法行為」となりますので通報しましょう。
それでもまかり通っているのは「実はシミは消していないから」です。
エステでのシミ消しは「トーンアップ」によるもので「薄くなった」と感じる仕組みです。
この「トーンアップ」も「保湿」によるものです。
あとは、肌の「くすみ」の原因となる「汚れ」を排除したりと、いかにも「シミを消した」かのように見せるトリックになります。
「そんなこと家でもできるじゃん」と思うでしょう。
それを「上手に」行ってくれるのがエステなのですが、基本的に「機械を使うエステ」には通わないのが正解です。
お金と時間の無駄だと考えます。
【知っておく】ニベア美容法の勘違い
この「悪循環」の典型的なパターンが「ワセリン」や「ニベア」で行う「勘違い美容法」ですね。
ワセリンやニベアは、安価で取り入れやすい反面「扱いが難しい」ことを知らない美容初心者が「乾燥肌を余計に悪化させる」という事例が多発しています。
どこかのインフルエンサーが「適当な」情報配信をしているのが原因で、ニベアが万能薬のような「勘違い」してる若者が大量発生しています。
ニベアを使ってもいつまでも乾燥肌が治らない(塗り続けないといけない)原因は、その「ニベア」です。
ワセリンやミネラルオイルなどの「鉱物油」は、良くも悪くも「蓋をする」だけなので肌の保湿機能は改善も修復もされません。
それどころか、悪い肌にそのまま蓋をすると余計に「悪化」させるだけです。
ニベア美容法は「中・上級者向け」なので、美容初心者は手を出さないようにしましょう。
せめて「ニベア・ワセリンの落とし方」を理解してから使うようにしましょう↓↓↓
合わせて読みたい
肌の修復機能をしっかりと働かせる為には「水分」が必要です。
その水分をとどめておくためには「油分」が必要です。
この「油分」に「鉱物油」が含まれそうですが、ここで言う油分は「肌の内側(角質層)」の話です。
鉱物油は「肌の外側(角質層の外)」です。
鉱物油でも保湿はしてくれますが、代償として「バリア機能を壊す」のでデメリットが大きいです。
鉱物油は「簡単には落ちない」ので、それが破壊の原因になります。
ニベア美容法で成功している人は「基礎化粧」や「栄養」「睡眠」などがちゃんとできている人です。
インフルエンサーは、そこを言わないのが悪い。
肌に使うのであれば、石油由来(鉱物油)ではなく「植物由来」のほうが断然「安心」です。
保湿クリームであれこれ迷いたくなければこちらがオススメです↓↓↓
これと安い化粧水だけでも肌がツルツルになります。
「保湿剤」にも色々ある
保湿剤(保湿成分)にも色々あります↓↓↓
- グリセリン(Glycerin): 保湿力が高く、水分を肌に保持し、しっとりとした肌を保ちます。
- ヒアルロン酸(Hyaluronic Acid): 高い保水力を持ち、肌の水分量を増加させ、ハリと弾力を与えます。
- ピシオセラミド(Phytosphingosine Ceramide): 皮膚のバリア機能を強化し、水分蒸発を防ぎ、乾燥から肌を守ります。
- アロエベラエキス(Aloe Vera Extract): 抗炎症作用があり、保湿効果があります。肌を鎮静させ、潤いを与えます。
- パンテノール(Panthenol): ビタミンB5とも呼ばれ、保湿効果があり、肌を穏やかに保護し、修復します。
- シアバター(Shea Butter): 肌を保護し、保湿効果があり、乾燥から肌を守ります。
- ローズヒップオイル(Rosehip Oil): 豊富なビタミンCを含み、肌の水分を保ち、肌を滑らかにします。
- セラミド(Ceramides): 皮膚バリアの構築に必要な脂質成分で、水分蒸発を防ぎ、肌を守ります。
- オリーブオイル(Olive Oil): 天然の保湿剤で、肌に栄養を与え、しっとりとした肌を保ちます。
- ニコチンアミド(Niacinamide): ビタミンB3の一形態で、肌の水分保持能力を高め、肌トーンを均一にします。
最も有名なのは「ヒアルロン酸」でしょう。
ヒアルロン酸入りの基礎化粧品は無限にありますね↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「ヒアルロン酸」を検索
≫ 楽天市場で「ヒアルロン酸」を検索
≫ iHerbで「ヒアルロン酸」を検索
大抵の場合、このヒアルロン酸の「保水力」を基準に「ヒアルロン酸の〇〇倍」という言い方をします。
ただ日本のコスメの場合、そのヒアルロン酸が何%入っているのかが不明です。
そんな人にはこういう商品もあります↓↓↓
これを試してみると、ヒアルロン酸が肌にどういう働きをもたらすのかが実感出来て面白いですよ。
ヒアルロン酸の種類
そんなヒアルロン酸にも色々あります↓↓↓
スキンケア商品に使用されるヒアルロン酸は、分子サイズや処理方法によって異なる種類があります。以下は、スキンケア製品に一般的に使用されるヒアルロン酸の主要な種類です:
- 低分子ヒアルロン酸(Low Molecular Weight Hyaluronic Acid): 低分子量のヒアルロン酸は、より小さい分子で、肌に浸透しやすく、深い保湿効果を提供します。肌の内部に水分を供給し、ハリと弾力を改善します。
- 中分子ヒアルロン酸(Medium Molecular Weight Hyaluronic Acid): 中分子量のヒアルロン酸は、肌の表面から内部までの保湿をサポートし、肌の水分バランスを維持します。
- 高分子ヒアルロン酸(High Molecular Weight Hyaluronic Acid): 高分子量のヒアルロン酸は、肌の表面に保護的な層を形成し、水分蒸発を防ぎ、肌を滑らかに保ちます。主に肌のバリア機能の向上に寄与します。
- クロスリンクヒアルロン酸(Cross-Linked Hyaluronic Acid): クロスリンクヒアルロン酸は、より持続的な保湿効果を持つもので、注入美容に使用されることもあります。肌のボリュームを増加させ、しわやたるみを改善するのに役立ちます。
- ナノヒアルロン酸(Nano Hyaluronic Acid): ナノヒアルロン酸は、さらに小さな粒子で、肌の奥深くまで浸透しやすく、保湿効果を強化します。
上記の大きな違いは「分子の大きさ」です。
大きさの順番としては↓↓↓
ナノヒアルロン酸<低分子ヒアルロン酸<中分子ヒアルロン酸<高分子ヒアルロン酸・クロスリンクヒアルロン酸
・・・です。
分子が小さいほど肌の奥に浸透しやすくなります。
ただ、小さくなるほど技術が必要になり価格も上がるので、程よいヒアルロン酸配合スキンケアを見つけたいですね。
そんなアナタに是非試してほしいのが今回の商品です。
THE LAB by blanc douxシリーズ
THE LAB by blanc doux(ザ ラボ バイ ブランドゥ)は、「blanc doux」から派生したブランド化と思いきや「blanc doux」では何もヒットしないのでよくわかりません。
「THE LAB by blanc doux」でひとくくりなんだと思います↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「THE LAB by blanc doux」を検索
≫ 楽天市場で「THE LAB by blanc doux」を検索
≫ iHerbで「THE LAB by blanc doux」を検索
誕生したのは、おそらく2019年だと思いますがこの辺りも情報不足でわかりません。
日本コスメはインチキが多いので「どんな会社が作ってる」かが大事ですが、韓国コスメは本物ばかりなので 「中身(成分・効果)」勝負なのでしょう。
THE LAB by blanc doux(ザ ラボ バイ ブランドゥ)は、韓国で「累計販売数130万本突破」の大人気商品です。
「하해 (ファへ) ビューティーアワード2019 スキン/トナー部門2位」や「2020年上半期GLOW PICK賞 ウォータートナー部門2位を受賞」など、数々の賞を受賞した実力のある商品です。
THE LAB by blanc doux(ザ ラボ バイ ブランドゥ)シリーズには以下のラインナップがあります↓↓↓
- オリゴヒアルロン酸フォームクレンザー
- オリゴヒアルロン酸5000トナー
- オリゴヒアルロン酸7マルチフォーミュラパッド
- オリゴヒアルロン酸ブーストアンプル
- オリゴヒアルロン酸カーミング+ローション
- オリゴヒアルロン酸カーミング+クリーム
今回は、その中から「オリゴヒアルロン酸カーミング+クリーム」をチョイスしました。
THE LAB by blanc douxオリゴヒアルロン酸カーミング+クリーム
THE LAB by blanc doux(ザ ラボ バイ ブランドゥ)オリゴヒアルロン酸カーミング+クリームは、内側から強力に保湿するのはもちろん、敏感肌の為に「鎮静」+「肌のバリア機能の強化」もしてくれるクリームです↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「THE LAB by blanc doux」を検索
≫ 楽天市場で「THE LAB by blanc doux」を検索
≫ iHerbで「THE LAB by blanc doux」を検索
WWW.QOO10.JP
こちらの商品は、하해 (ファへ) 2019年上半期ベスト新製品 クリーム部門1位を受賞しています。
THE LAB by blanc doux(ザ ラボ バイ ブランドゥ)オリゴヒアルロン酸カーミング+クリームの大きな特徴は↓↓↓
- 低分子ヒアルロン酸:内側から強力に保湿
- ダーマクリア:水分の損失を防ぐ、皮膚バリア機能改善
高分子ヒアルロン酸の「1/200」の大きさで、角質層までグングンと浸透していきます。
「オリゴヒアルロン酸」とは「アルロン酸の中の高分子多糖類の一種」で通常のヒアルロン酸よりも分子が小さく、それをさらに低分子化しているんだと思います。
さらに、その皮膚透過率は高分子ヒアルロン酸が「最大2%」に対して低分子ヒアルロン酸は「最大90%」です↓↓↓
そして、その配合量は同シリーズで1番人気のトナーよりも「20%アップ」。
なので、まず試すのであればこのクリームをお勧めしたいなと。
ちなみに「DERMA-CLERA™(ダーマクリア)」は特許成分で、その原料は「白米花エキス」です。
「白米花」がよくわかりませんが、オーストラリアに咲く「ライスフラワー」という「お米のような花」を付ける植物の事だと思います。
お米成分かと思ったのですが違うようです。
ちなみに、お米由来成分は「肌の保水機能を改善する」ということで日本でも認められていますね↓↓↓
≫ このブログで「ライスパワー」を検索
DERMA-CLERA™(ダーマクリア)には以下の効果があるとされています↓↓↓
- 皮膚バリアを強化する効果
- 刺激緩和・鎮静効果
- リカバリー再生効果
鎮静緩和においては、代表的な「D-パンテノール」よりもさらに高いレベルを指しました。
使ってみれば、その凄さは実感できると思います。
オリゴヒアルロン酸カーミング+クリームの内容成分
水、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、セテアリルアルコール、オリーブ油脂肪酸セテアリル、メドウフォーム油、マンゴー種子脂、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、イソドデカン、1 2-ヘキサンジオール、ポリアクリロイルジメチルタウリンNa、ヒアルロン酸Na、水添ポリデセン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ボスウェリアセラタ樹脂エキス、ベタイン、キャンデリラロウ、キサンタンガム、トリデセス-10、EDTA-2Na、ホホバ種子油、フナバラソウエキス、加水分解ヒアルロン酸、β-グルカン、アセチルヒアルロン酸Na、ツバキ葉エキス、エチルヘキシルグリセリン、ジメチコン
引用:商品ページ
オリゴヒアルロン酸カーミング+クリームの使い方
THE LAB by blanc doux(ザ ラボ バイ ブランドゥ)オリゴヒアルロン酸カーミング+クリームは、いつものスキンケアの最後の保湿クリームとして使います。
適量を手に取って顔全体に薄く塗り広げています。
乾燥が気になる部分には、何度か重ねると良いと思います。
実際に試してみた感想(1週間)
THE LAB by blanc doux(ザ ラボ バイ ブランドゥ)オリゴヒアルロン酸カーミング+クリームを朝晩1回ずつ、約1週間試してみました。
試し方は、化粧水→THE LAB by blanc doux(ザ ラボ バイ ブランドゥ)オリゴヒアルロン酸カーミング+クリームですね。
美容液を足すと効果がわからなくなるので省略です。
保湿実感としては初日からしっかりありました。
「適量」の見極めがちょっと難しく、寝る前に塗りすぎると枕がベトベトになってしまいますね。
ただ、厚塗りになってもオイル多めの保湿クリームよりもコッテリ感が少なくて良い感じです。
あと、薄塗りでもしっかり保湿してくれるのが凄いなと。
THE LAB by blanc doux(ザ ラボ バイ ブランドゥ)オリゴヒアルロン酸カーミング+クリームは、成分的にも「保湿特化」ですね。
価格も安いので、このコスパならレギュラー的に使ってもいいと思います。
是非「フタアミンhiクリーム」と比較したいですね↓↓↓
実はこの商品は、新大久保のコスメショップで勧められて買ったものです。
ショップにいたお姉さまが、僕の肌を見てこれを推してきたんですね。
それが「保湿」ではなく「毛穴の開き」の対策としてです。
「毛穴の開き」だと「引き締め」を思い浮かべますが、こちらのは引き締めるのではなく「ふっくらさせる」目的です。
僕の肌は「糖化」が進んでるので色々と改善が必要です↓↓↓
その中の一つとして「保湿」も重要ですね。
もうしばらく続けてみて、十分だと思ったところで次の検証に切り替えたいと思います。
THE LAB by blanc doux(ザ ラボ バイ ブランドゥ)オリゴヒアルロン酸カーミング+クリームは、1週間でも十分に良さが実感できるアイテムでした。
オススメですよ。
どこで買えるの?
THE LAB by blanc doux(ザ ラボ バイ ブランドゥ)オリゴヒアルロン酸カーミング+クリームは、1本50ml入りで2,800前後ですね。
Qoo10ならメガ割りでお得になってます↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「THE LAB by blanc doux」を検索
≫ 楽天市場で「THE LAB by blanc doux」を検索
≫ iHerbで「THE LAB by blanc doux」を検索
WWW.QOO10.JP
以上です。
Byさちお
※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。
この記事を書いた人
ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回