<目次>
スキンケアは気になる。でも…何をすればいいかわからない
「最近、肌に元気がない」「毛穴が開いてる気がする」そんな悩みを感じたことがある男性、多いはず。でも、調べるほどに情報は多すぎて、結局なにから始めたらいいかわからない。
そんなスキンケア初心者にも、韓国コスメ初心者にも、そして「レチノールって名前だけ聞いたことあるけど…難しそう」と感じている人にもオススメしたい。
「かぼちゃ×レチノール」という聞きなれない組み合わせ――今回は、韓国コスメブランド「Saekdong SEOUL(セクトン・ソウル)」が贈る「パンプチノール™”シリーズ」を紹介します。
※この記事にはPRが含まれます。
【動画で見る】パンプチノール™ 3種セットとは?
(準備中)
まずはこの動画をチェックしてみてください。
クレンザー→セラム→クリームを実際に使っている様子と、それぞれの特長が1分で分かります。
そもそも「男の肌悩み」って何がある?間違ったスキンケア
男性に多い肌悩みは、年齢とともに変化します↓↓↓
👉20代前半:テカリ、皮脂、ニキビ
👉20代後半〜30代前半:毛穴の開き、ざらつき、くすみ
👉30代後半〜40代以降:たるみ、小ジワ、乾燥、ハリ不足
肌トラブルには、それぞれ異なる「原因」がある以上、当然「対策」も個別に考える必要があります。そして忘れてはいけないのが、肌を含めたすべての不調は“体の内側”から始まっているという事実。
つまり、肌ケアの基本はインナーケア(内側のケア)が9割。スキンケア(外側のケア)は、その最後の仕上げと考えるのがベストです。
とはいえ、「外ケア」が不要というわけではありません。今の肌状態や悩みに合ったスキンケアアイテムを選ぶことも、非常に重要。インナーケアで根本を整えつつ、外ケアで補強してあげる。このバランスこそが、肌改善の近道です。
でも実際は、「よくわからないから、とりあえずハトムギ化粧水とニベア」これ、やってませんか?手軽そうだし、身近な人もやってる気がする。でもそれ、みんなが“間違ってる”だけです。
成分的に合わない人も多く、長期的には肌を乾燥させたり、毛穴トラブルを悪化させることもあります。だったら無印良品の基礎化粧品を一式使った方がまだマシでしょう。
また、35歳を過ぎたら男女問わず、スキンケアに「レチノール」が必須になります。実は、アメリカ皮膚科学会(AAD)でも、「最低限のスキンケアは レチノール+保湿+日焼け止め」と明言されています。
なぜレチノールか?それは肌のターンオーバーを整え、コラーゲン生成を助ける唯一の成分だから。シワ、たるみ、くすみ、毛穴の開き。大人の肌トラブルには“レチノール一択”です。でも、刺激がある成分でもあるからこそ、「レチノール初心者にこそ向いている処方」が求められます。
それら、あらゆる肌悩みを一気にカバーしてくれるのが「パンプチノール™シリーズ」なのです。
パンプチノール™ってなに?かぼちゃ×レチノールの奇跡のコラボ!
この投稿をInstagramで見る
韓国コスメブランド「Saekdong SEOUL(セクトン・ソウル)」が独自に開発した毛穴&ハリケア成分「パンプチノール™」。このネーミングの通り、“かぼちゃ”と“レチノール”の融合成分です↓↓↓
WWW.QOO10.JP
🔗Amazon.co.jpで「Saekdong SEOUL」を検索
🔗楽天市場で「Saekdong SEOUL」を検索
意外かもしれませんが、かぼちゃにはビタミン・ミネラル・アミノ酸が豊富に含まれており、肌のむくみやくすみに対して効果的。さらにこの製品に使われているのは、「行くだけで10歳若返る」と言われる韓国・楊口(ヤング)産の“ブサカワかぼちゃ”をアップサイクルしたエキス。
「アップサイクル(Upcycle)」とは、本来なら捨てられてしまうはずの素材や製品を、創意工夫によってより価値の高いものに生まれ変わらせることです
抽出方法にもこだわりがあり、抗酸化成分の破壊を防ぐ特許技術(特許番号:第10-2739661号)で、高濃度に有効成分を閉じ込めています。
つまり、「パンプチノール™」とは、自然派と高機能派の“いいとこ取り”が実現した成分なんです。
STEP1:パンプチノールポアディープパッククレンザー(120ml)
Saekdong SEOUL(セクトン・ソウル)パンプチノールポアディープパッククレンザー(120ml)は 2WAY仕様で肌に優しく、しっとりとした洗い上がりを実現するパッククレンザー↓↓↓
WWW.QOO10.JP
🔗Amazon.co.jpで「Saekdong SEOUL」を検索
🔗楽天市場で「Saekdong SEOUL」を検索
米ぬかスクラブと4種類のピーリング成分(グリコール酸、サリチル酸、乳酸、フルーツ酸)を配合しており、肌のターンオーバーを穏やかに促進します。これにより、毛穴の奥に詰まった汚れや余分な皮脂を98%除去(臨床試験済み)し、肌表面を滑らかに整えます。
さらに、米ぬかスクラブが古い角質を優しく取り除き、肌のキメを整え、なめらかさを実感。毎日の洗顔が、毛穴ケアやスペシャルケアへとランクアップします。
保湿成分としては、ヒアルロン酸やグリセリンを配合し、洗顔後も肌がしっとりと潤います。低刺激処方で、敏感肌にも優しく使えるのが特徴です。
🏅注目ポイント:
- Pumpkintinol™配合:角質ケアしながら肌つやアップ
- クレイ成分配合:毛穴汚れや余分な皮脂を吸着
- 洗顔・パックの2in1:時短でケアできる
- カボチャ発酵エキス配合:保湿しながらつるんとした肌に
容量・価格:
120ml/3,190円(税込)
全成分:
グリセリン、精製水、ミリスチックアシド、ラクトバチルス/カボチャの果実発酵濾液*(101,053.8ppm)、ステアリックアシド、カリウムヒドロキシド、ラウリックアシド、デシルグルコシド、1,2-ヘキサンジオール、ヒマワリ種子油ポリグリセリル-6エステルズ、ビタミンの木の果実抽出物、ナトリウムポリアクリレート、米ぬか、メチルプロパンジオール、ペンチレングリコール、西洋カボチャ抽出物(102.2ppm)、グルコノラクトン、糖琥珀種抽出物*(100ppm)、シトリックアシド、カプリロイルサリチル酸、オレンジピールオイル、酵母/発酵酵母、ブチレングリコール、ゼラニウム油、ユーカリ葉油、加水分解レシチン、ローズマリー葉エキス、ラベンダー油、ベルガモット果実油、月見草抽出物、ニンニク根抽出物、マツ葉抽出物、ツボクサエキス、ポリグリセリル-10ラウレート、エチルヘキシルグリセリン、カッパートリペプチド-1、パルミトイルペンタペプチド-4、アセチルヘキサペプチド-8、アセチルオクタペプチド-3、パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7、パルミトイルトリペプチド-5、オリゴペプチド-29、アセチルテトラペプチド-5、トリペプチド-32、ヘキサペプチド-9、アセチルテトリペプチド-2、トリペプチド-1(Google翻訳)
※パンプチノール™:10,000ppm
STEP2:パンプチノールポアバランシングセラム(30ml)
Saekdong SEOUL(セクトン・ソウル)パンプチノールポアバランシングセラム(30ml)むくみ・毛穴・くすみに対応する高機能美容液↓↓↓
WWW.QOO10.JP
🔗Amazon.co.jpで「Saekdong SEOUL」を検索
🔗楽天市場で「Saekdong SEOUL」を検索
かぼちゃ発酵エキス(Pumpkintinol™)を93,000ppmという高濃度で配合。高濃度の発酵エキスが肌の深層に浸透し、うるおいとツヤを肌の奥から引き上げます。
さらに、シカエクソソーム(センテラアジアチカ由来)と7種の弾力ペプチド(アセチルヘキサペプチド-8、カパートライペプチド-1など)が加わり、肌のハリと弾力を強化。むくみや毛穴の目立ちを軽減し、引き締まった印象の肌へ導きます。
また、ナイアシンアミドやアラントインなどの保湿成分が肌のバリア機能をサポートし、乾燥による肌のくすみを防ぎ、明るく透明感のある肌へと導きます。
🏅注目ポイント:
- Pumpkintinol™(10,000ppm)配合:レチノール代替成分でハリ・ツヤケア
- カボチャ発酵エキス(93,000ppm):栄養豊富でうるおいサポート
- ペプチド・ナイアシンアミド配合:弾力+透明感ケアに◎
- 低刺激処方:敏感肌でも使いやすい
容量・価格:
30ml/3,520円(税込)
全成分:
精製水、ラクトバチルス/カボチャ果実発酵濾液*(93,000ppm)、グリセリン、ホホバエステル、1,2-ヘキサンジオール、カプリリック/カプリック/サクシニックトリグリセリド、ナイアシンアミド、ブチレングリコール、アンモニウムアクリロイルジメチルタウレート/VPコポリマー、インドマルバツリーフラワーエキス、ツボクサ葉エキス、アイビーベリー抽出物、セイヨウニワトコエキス、インドマルバツリーリーフエキス、アラントイン、ベヘニルアルコール、ウルムスプリエキス、シリカ、アデノシン、メチルプロパンジオール、ビターアーモンド核油、緑茶エキス、パンプキン果実抽出物(100ppm)、ホホバ種子抽出物*(100ppm)、ペンチレングリコール、ジャスミン花水、リンゴ葉抽出物、バニラ果実抽出物、トコフェロール、レチノール*(1,000ppb)、エナンチアクロランタ樹皮抽出物、エーデルワイスカルス培養エキス、カプリリック/カプリックトリグリセリド、ブロッコリーカルス細胞外小胞、ホスファチジルコリン、アセチルヘキサペプチド-8、セラミドNP、カッパートリペプチド-1、グルタミン酸、セリン、アラニン、リシン、アルギニン、プロリン、スレオニン、パルミトイルペンタペプチド-4、アセチルオクタペプチド-3、アセチルテトラペプチド-2、アセチルテトラペプチド-3、アセチルカルノシン、ジペプチド-2、ノナペプチド-1、オリゴペプチド-1、パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルトリペプチド-5、トリペプチド-1(Google翻訳)
※パンプチノール™:10,000ppm
STEP3:パンプチノールポアゼリークリーム(60ml)
Saekdong SEOUL(セクトン・ソウル)パンプチノールポアゼリークリーム(60ml)は、ゼリーのようにみずみずしいジェルテクスチャーが肌表面に密着し、保湿バリアを形成してくれるゼリークリーム↓↓↓
WWW.QOO10.JP
🔗Amazon.co.jpで「Saekdong SEOUL」を検索
🔗楽天市場で「Saekdong SEOUL」を検索
カボチャ発酵エキス(Pumpkintinol™ 10,000ppm)をはじめ、ナイアシンアミドやアラントイン、ペプチド複合体(アセチルヘキサペプチド-8、パルミトイルトリペプチド-1など)を配合。これらの有用成分が角質層のすみずみにまで浸透し、肌内部のうるおいを満たしながら、弾力低下や乾燥による小ジワをケアします。
スキンケアの最後に使うことで、保湿成分を逃さず閉じ込め、外的刺激から肌を守る“肌密封クリーム”として活躍します。
🏅注目ポイント:
- Pumpkintinol™配合:肌のキメ・ハリを整える
- アミノ酸&ペプチド配合:肌をふっくらと整える
- セラミド入り:乾燥に強い肌バリアをサポート
- 植物オイル&アロマ成分:なめらかで癒される使い心地
容量・価格:
60ml/3,630円(税込)
全成分:
精製水、フィトバチルス/カボチャ果実発酵濾過液(93,000ppm)、プロパンジオール、ブチレングリコール、ナイアシンアミド、アンモニウムアクリロイルジメチルタウレート/ベヘネス-25メタクリレートクロスポリマー、ヘキシレングリコール、トレハロース、カルボマー、アラントイン、キサンタンガム、ポリグリセリル-10ラウレート、ポリグリセリル-4ラウレート、ジオウ根抽出物、シャクヤク根抽出物、ツバキ花抽出物、加水分解グリセリン、アロエベラ葉抽出物、ダイダイ果実エキス、インドマルバツリー果実抽出物、カボチャ果実抽出物(200ppm)、EDTA-2Na、インドマルバツリー葉抽出物、ヒマワリ種子油、ハス根抽出物、ペンチレングリコール、カボチャ種子抽出物(100ppm)、アイビーベリー抽出物、アイビーベリー果実抽出物、ツキミソウ花抽出物、加水分解ナス果実抽出物、バジル葉抽出物、ボタンエキス、チャ葉エキス、アロエベラ花抽出物、セタリルアルコール、グリシン、ステアリン酸、オレンジ果皮油、セリン、グルタミン酸、ロイシン、アラニン、リシン、ゼラニウム油、チロシン、フェニルアラニン、プロリン、スレオニン、バリン、イソロイシン、ユーカリ葉油、ヒスチジン、システイン、メチオニン、セラミドNP、ラベンダー油、ベルガモット果実油、セラミドNS、デカペプチド、フィトスフィンゴシン、パルミトイルペンタペプチド-4、コレステロール、アセチルヘキサペプチド-8、アセチルオクタペプチド-3、ノナペプチド-1、パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルトリペプチド-7、セラミドAP(Google翻訳)
※パンプチノール™:10,000ppm
実際に使ってみた感想
韓国コスメブランド「Saekdong SEOUL(セクトン・ソウル)」の「パンプチノール™シリーズ」を1週間ほど使ってみた感想です。
パッククレンザー:しっかり密着して毛穴の奥までアプローチ
最初に驚いたのが、Saekdong SEOUL(セクトン・ソウル)パンプチノールポアディープパッククレンザーの「ねばり」。糸を引くほどの粘り気があり、最初は少し使いづらい印象でしたが、逆にそれが肌にしっかり密着し、マッサージ中に毛穴の奥まで届いている感覚がありました。使い方に慣れが必要ですが、その密着感が良い結果を生みます。注意点として、洗顔中に手を離すと糸を引き、衣類についてしまうことがあるので、その点には気を付けたほうが良いです。
Saekdong SEOUL(セクトン・ソウル)パンプチノールポアディープパッククレンザーは、パックとしても使えますが、塗った後に放置するタイプではなく、1〜2分のマッサージ後に流すタイプです。そのため、忙しい方にもおすすめで、短時間でスッキリした洗い上がりを感じられます。
セラム:香りも効果も満足!
次にSaekdong SEOUL(セクトン・ソウル)パンプチノールポアバランシングセラムですが、まず驚いたのがその「香り」です。予想していたかぼちゃの香りではなく、プラムや桃に似たフルーティーな香りがして、個人的にとても気に入りました。香料が加えられているわけではなく、自然な香りだと思います。今まで使ってきたセラムの中でも一番好きな香りでした。
効果に関しては、レチノール濃度について心配する方もいるかもしれませんが、まだ1週間の使用なのでレチノール効果(A反応も含む)は「弱め」の印象です。セラムにはレチノールが「1,000ppb=0.1%」と記載されており、パンプチノールがプラス。パンプチノールはレチノールの「良いところ」を適度に引き出しただけで強力なものではないと予想されます。ですので、レチノール初心者にも安心して使える濃度だと思います。
クリーム:保湿力と密着感が魅力
Saekdong SEOUL(セクトン・ソウル)パンプチノールポアゼリークリームのレチノール効果も同様ですね。ただ、密着感と保湿力が大きな魅力です。ゼリー状であるため、少し取り出しにくく、「適量」を見極めるのが難しいと感じました。少なすぎると物足りなく、多すぎるとペタペタ感が残るので、使用感に工夫が必要です。香りは特にありませんが、肌にしっかりと密着して保湿してくれます。
このクリームは、肌バリアが復活した後には他のアイテムに切り替えるのも良いかもしれません。今後、新しいタイプのクリームが登場する可能性もあるので、その点にも期待が持てます。
総合的な評価:初心者にもおすすめのセット
Saekdong SEOUL(セクトン・ソウル)パンプチノール™シリーズは、総合的には、スキンケア初心者や韓国コスメ初心者、レチノール初心者にもおすすめできる3点セットです。3つを組み合わせることであらゆる肌悩みをカバーできます。これをきっかけに、さらにスキンケアに興味を持ち、他のコスメにも挑戦していくのはとても良いことだと思います。ぜひ試してみてください。
まとめ:初心者でもOK。本気で肌を変えたい男性に
パンプチノール™は、スキンケア初心者の「何を買えばいいか分からない」を丸ごと解決する3点セット。レチノールの力で毛穴・たるみ・くすみをケアしつつ、肌にやさしい処方でしっかり保湿もできる。しかも、環境に配慮したアップサイクル設計と特許技術で、最新韓国コスメの実力を体感できるセットです↓↓↓
WWW.QOO10.JP
WWW.QOO10.JP
WWW.QOO10.JP
WWW.QOO10.JP
🔗Amazon.co.jpで「Saekdong SEOUL」を検索
🔗楽天市場で「Saekdong SEOUL」を検索
以上です。
Byさちお
※尚、こちらはあくまで個人的な感想です。商品のご使用やご購入に関しては、自己責任でご判断いただきますようお願いします。
この記事を書いた人

ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回