<目次>
年齢を重ねるごとに気になる<加齢臭>ですが、その<加齢臭>対策の新定番となるであろう株式会社ブラシナさんから発売中の『ノカレ ソフトジェルパフューム』をご紹介↓↓↓
『ソフトジェルパフューム』というのは聞いたことないアイテムですが、読んだまま『柔らかいジェルタイプの香水』です。
全3種類。
キャッチコピーは↓↓↓
<ジアセチルもノネナールも”オトコ”臭わず、”オトナ”香る。>と、男の気になる<臭い>を<大人の香り>に変えてくれる魔法のジェルです。
<ジアセチル><ノネナール>ともに<男の臭い>の原因の成分で、それを抗菌・防臭成分で抑え、<香水よりもさりげなくデオドラントよりスタイリッシュにオリジナルのフレグランスが優しくほのかに香り立つ>そうです。
つまりは、『香水ほど香りはきつくないけど良い感じにほのるよ』って感じかな?
とりあえず裏面をチェック↓↓↓
って、容器も中身も透明だから何って書いているかわからんですね(汗
なので、まずは主要成分の説明↓↓↓
カキタンニン
渋柿は昔から防腐・消臭・防臭等に多く使われており、柿の主成分であるこの『カキタンニン』にはポリフェノールが含まれているのですが、その量は緑茶の10倍程度、ワインと比べるとなんと30倍の量が含まれています。
カキタンニンには、強い抗菌作用、微生物抑制効果があることが第三者機関からも発表されており、皮膚を保護したり細菌の増殖を抑え込むことで、ノネナールをはじめとする体臭の素と戦うと言われています。
チャ葉エキス
日本人になじみの深い緑茶。この緑茶に含まれる茶カテキンは、緑茶などに含まれるポリフェノールの一種です。天然の緑茶から抽出したチャ葉エキスは、肌に優しくなじみ、消臭成分でもある緑茶のポリフェノールが、カキタンニンとの相乗効果を発揮するとされています。
フラボノイドを含有する植物エキス
カンゾウ根エキス、カシア樹皮エキス、ダイズ種子エキス、ビルベリー葉エキスなど、フラボノイドを含む植物性エキスは、30代・40代の男性特有のニオイ物質とされるジアセチルの発生を抑制する働きがあると言われています。
銀
銀イオンが抗菌活性を有することは、古くから知られており生活用品への利用が脚光を浴びています。
リンゴ果実培養細胞エキス
近年注目を集めているリンゴ幹細胞エキスも配合。ヒトの表皮幹細胞を守り、幹細胞の自己再生能力を維持すると言われています。
年齢の出やすい首元のエイジングケアを意図した配合成分です。
・・・これが共通する主要成分で、次は個々の説明↓↓↓
Temptation(テンプテイション)
ムスクベースの魅力的でアダルトな香り
<全成分表示>
水、BG、グリセリン、リンゴ果実培養細胞エキス、プラセンタエキス、カキタンニン、チャ葉エキス、ヒアルロン酸Na、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、カンゾウ根エキス、カシア樹皮エキス、ダイズ種子エキス、ビルベリー葉エキス、テトラオレイン酸ソルベスー60、カルボマー、コハク酸ジエトキシエチル、水酸化Na、アラントイン、酸化銀、ホウケイ酸(Ca/Na)、シアノコバラミン、キサンタンガム、レシチン、香料
A.T.B(エー・ティー・ビー)
お風呂上りのシャボンの香り
<全成分表示>
水、BG、グリセリン、リンゴ果実培養細胞エキス、プラセンタエキス、カキタンニン、チャ葉エキス、ヒアルロン酸Na、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、カンゾウ根エキス、カシア樹皮エキス、ダイズ種子エキス、ビルベリー葉エキス、テトラオレイン酸ソルベスー60、カルボマー、コハク酸ジエトキシエチル、水酸化Na、アラントイン、酸化銀、ホウケイ酸(Ca/Na)、オウバクエキス、キサンタンガム、レシチン、香料
Classy Plain(クラッシー・プレーン)
限りなく無香料に近いペパーミントの香り
<全成分表示>
水、BG、グリセリン、リンゴ果実培養細胞エキス、プラセンタエキス、カキタンニン、チャ葉エキス、ヒアルロン酸Na、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、カンゾウ根エキス、カシア樹皮エキス、ダイズ種子エキス、ビルベリー葉エキス、ペパーミント油、テトラオレイン酸ソルベスー60、カルボマー、コハク酸ジエトキシエチル、水酸化Na、アラントイン、酸化銀、ホウケイ酸(Ca/Na)、キサンタンガム、レシチン
という感じで、好みの香りが選べるようになっています。
容量は各35gで、価格は630円くらいです。
中身は↓↓↓
そのまま、透明の『ジェル』です。
これを、加齢臭の発生しやすい場所に<適量>塗ります↓↓↓
<首ウラ>、<首スジ>、<わきの下>という感じでしょうか?
<少なめ>で大丈夫です。
体を洗う時に、ついつい忘れがちな<耳の裏>が一番重要かなと僕は考えます。
使うときは少量で良いので、余った分は手に擦り込む感じでOKです。
実際に使用した感想としては、<香りが弱い>という印象でした。
普段から香水をつけている人にはそう感じでしまうのでしょうが、香水反対派にはちょうどいい按配なのかなという印象です。
<加齢臭で迷惑かけるよりいいい>という感じでしょうか?
今この話を着て『耳裏って意識して洗ったことないや!』っていう人や、『今後も耳裏洗い忘れそう!』って人にはあると便利かもです。
これもやはり、<パパへの贈り物>にうってつけですね!
加齢臭っていつの間にか周りに不快な思いをさせている場合があります。
かと言って、周りの人が言ってくれることでもない、しかも自分じゃ気づきにくいというのが難点です。
僕の場合、香水を首ウラ周辺に塗るようにしているので対策は出来ていると思うのですが、ふと耳裏掃除を忘れていることに気付くので、そんなときにこれでゴシゴシやると安心です。
こういう商品は初めてなので、もしかしたらこれからの定番になるかもしれませんね!
流行る前に取り入れる男子はカッコ良いと思います。
試してみたいなという方はAmazon.co.jpで購入できるので是非試してみてください↓↓↓
ボディウォッシュも要チェック↓↓↓
商品の詳しい説明は、ノクレのWEBサイトでもチェックできるのでチェックです↓↓↓
≫ ノカレWEBサイト
そんなわけで、良きオトコライフを♪
※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご購入・ご使用は自己責任でお願いします。
この記事を書いた人
ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回