【Let’s腸美人♪】免疫力を高める『(LE)ラクトフェリン』体験開始

【Let's腸美人♪】免疫力を高める『(LE)ラクトフェリン』体験開始

ストレスや運動不足などが原因で、腸内の悪玉菌が増えお腹の調子を悪くしたり免疫力の低下で体調を崩しやすくなってしまいます。

また、『肌は胃腸の鏡』というように、お腹の不調はお肌の不調にもつながります。

ストレスの解消や、運動不足の解消を行うことが一番大事だと思うのですが、そう簡単に解消できないという場合は食事やサプリメント、お薬などで改善を図ります。

先日紹介したガスター錠ジェネリックの『ファモシッド』はかなり良かったのですが↓↓↓

【お腹の乱れはお肌の乱れ!】ガスター錠ジェネリックの効果と副作用
【お腹の乱れはお肌の乱れ!】ガスター錠ジェネリックの効果と副作用

これは『医薬品』なので、状態がひどくない時には副作用があるので服用しないほうが良いです。

なので、普段の予防としては『ヨーグルト』や『納豆』、キノコ類などの菌系の食べ物を積極的摂ると良いと思います。

「ヨーグルトも納豆も毎日取りたいけど面倒だ!」という人は、乳酸菌と納豆菌の『ザ・ガードコーワ』があります↓↓↓

『ヨーグルト』なら、乳酸菌を摂るより『ビフィズス菌』を摂取した方が効率が良いというのは前回の記事参照↓↓↓

【グリコだけ!】800億個のビフィズス菌飲料で善玉菌を増やす!
【グリコだけ!】800億個のビフィズス菌飲料で善玉菌を増やす!

日本国内のビフィズス菌系ヨーグルトならグリコの『BiFiX1000』が最強そう。

最近は毎日このタイプを食べてて良い感じです↓↓↓

ビフィックスにも何種類かあって、この脂肪ゼロタイプは『砂糖』が入ってないので◎。

このタイプで140円で3食くらいの量なので、1食あたり50円いかないくらい。

金額の問題は全然大丈夫なのですが、余計な甘味料が気になるなと。

取り分けのお皿やスプーンを洗う手間も省きたいズボラさんなので、サプリメントなんかでもっと楽に摂取できないかなと見つけたのが今回の『(LE)ラクトフェリン』です↓↓↓

【Let's腸美人♪】免疫力を高める『(LE)ラクトフェリン』体験開始

今回も、いつもお世話になっている『オオサカ堂』さんからお取り寄せしました↓↓↓

≫ オオサカ堂 (LE)ラクトフェリン

Life Extension(ライフエクステンション)社のラクトフェリンは、高い免疫調整作用を持つアポラクトフェリン配合のサプリメントです。

腸内の善玉菌を適正に維持して、悪玉菌を抑える働きがあります。

鉄分との結合性の高さが、鉄を栄養にして成長する菌の増殖を抑え、優れた抗菌作用を発揮するそうです。

裏面↓↓↓

【Let's腸美人♪】免疫力を高める『(LE)ラクトフェリン』体験開始

海外からお取り寄せなので英語表記でよくわかりませんので、詳しくはオオサカ堂さんのページを参照です↓↓↓

≫ オオサカ堂 (LE)ラクトフェリン

中味は↓↓↓

【Let's腸美人♪】免疫力を高める『(LE)ラクトフェリン』体験開始

一日1カプセルを食事の有無関係なしで服用します。

お腹系なので、胃腸の働きが穏やかになる「寝る前」が理想的だと思います。

この『(LE)ラクトフェリン』には、「乳酸菌がどうの~」や「ビフィズス菌がどうの~」という記載はありませんが、乳酸菌もビフィズス菌も「善玉菌」なので良いのかなと。

ビフィックスのように「善玉菌を増やす」というわけではなく、「悪玉菌を減らす」というのが目的のようです。

悪玉菌が減れば善玉菌も増えてくれるので結果OKなのかなと。

気持ち的には、「ビフィズス菌摂りたいぜ!」なのですが、違う方法を試してみるのも良い経験かなということで本日より体験開始です。

と、体験する前に気になるのが、「乳糖不耐症」への影響。

僕は牛乳でお腹ゴロゴロしちゃう体質なので、この『(LE)ラクトフェリン』で下痢にならないかが一番心配です。

(レビューを見た感じその心配は薄そうですが。。。)

ダイエット効果は薄そうですが、腸内改善はダイエットにも結び付くので良いんじゃないかなと。

あとは、免疫力への影響ですね!

昔に比べて断然風邪を引かなくなったのですが、油断大敵なので強くなれば嬉しいなと。

この『(LE)ラクトフェリン』は、1本60錠入りで3650円です。

なので、1錠(1日)あたり60円くらい。

それで効果あるなら嬉しいなということで体験開始です!

結果が気になる前に試してみたいという方はこちらからどうぞ↓↓↓

これも気になる↓↓↓

以上です!

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人