【美肌】ダーマペン簡易版セルフ「電動ダーマスタンプ」違いと効果

【美肌】ダーマペン簡易版セルフ「電動ダーマスタンプ」違いと効果-00

肌に微細な穴を開け肌の「再生力」で美肌になる「ダーマペン」ですが、通販で買える簡易版「ダーマスタンプ」の違いや効果、価格による質の違い、使用前後の麻酔クリームやケアなど「購入前に知っておくべき事」です。

ダーマペンとは?

【HAAB】話題の医療美肌矯正「ダーマペン4」受けてみた結果-口コミ-100

ダーマペンとは、器具の先端についた複数の「針」を上下させ、肌に無数の穴を開け、肌がもつ「再生力」で美肌を目指す「治療」器具です。

美容クリニックで施術で、「毛穴の開き」や「ニキビ跡のクレーター肌」、「肌質の改善」などで使用します。

その効果は実際に体験してみた前回の記事をご参照ください↓↓↓

出血を伴う施術ですが、1回でも「変化」は実感できるので注目すべき施術だと思います。

ダーマローラーとの違いは?

【美肌】ダーマペン簡易版セルフ「電動ダーマスタンプ」違いと効果-09

ダーマローラーは、ダーマペンのローラータイプです↓↓↓

Amazonで「ダーマローラー」を検索
楽天市場で「ダーマローラー」を検索
iHerbで「ダーマローラー」を検索

[Qoo10] mts プレミアム 0.30mm 中級

WWW.QOO10.JP

[Qoo10] mts 中級型 一般型 0.25mm 混

WWW.QOO10.JP

ダーマローラーの場合、再生治療ではなく「美容液の浸透」などを目的に使用します。

皮膚の表面に無数の穴を開け、肌のバリア機能を越えて有効成分を浸透させる目的です。

通常では有効成分の吸収率は「15%」とされていますが、穴を開けることで「90%」まで高められるとされています↓↓↓

【美肌】ダーマペン簡易版セルフ「電動ダーマスタンプ」違いと効果-08

ダーマローラーは、ローラーに無数の針が付いており、それを「手動」でコロコロと肌に刺します。

【美肌】ダーマペン簡易版セルフ「電動ダーマスタンプ」違いと効果-07

図でわかるように、ダーマローラーは斜めに針が入っていくので痛みが強いです。

と言っても、いずれも痛いのですが手動であるが故の「拷問」感は否めないです。

痛みに対して穴の数が圧倒的に少ないので、出来ればダーマペンを選びたいですね。

ちょっと待って!それって安全なの?

ここで知っておくべきが「安全性」です。

ダーマペンもダーマ―ローラーも、痛みを伴い「出血」します。

その場合「医療行為」となるのですが、「針の長さ」で医療用か家庭用かが変わります。

針の長さが「0.5mm」までが家庭用となり「0.75mm以上」が専門家用となります。

しかし、0.5mmでも使い方によっては出血を伴いますので注意が必要です。

いずれも使用は「自己責任」になります。

SarLisi 電動ダーマスタンプ

【美肌】ダーマペン簡易版セルフ「電動ダーマスタンプ」違いと効果-01

今回の商品は、ダーマペンの「簡易型」といわれる「ダーマスタンプ」です↓↓↓

Amazon.co.jpで「ダーマスタンプ」を検索
楽天市場で「ダーマスタンプ」を検索

家庭用に開発されたもので、基本は同じ仕組みです。

ただ、「安価」であるがゆえの「出力」や「質」の違いが不安ですね。

今回は、Qoo10で購入した「SarLisi」ブランドのものをレビューします。

SarLisiのダーマスタンプは、現在でも楽天市場などで買えるダーマスタンプと同じ型に見えます。

楽天市場だと、6,000円~8,000円くらいしますね。

メーカーは「MYM」で「公式」という記載があるので、おそらくSarLisi製はOEMか模倣品なのかなと。

価格は、今回はQoo10で替えチップ3つ+5つ、圧縮フェイスマスク4,199円→3,599円でした。

それでこの値段なら失敗でも良いかなと。

注文から数日で到着し、初期不良も無く、日本語説明書というのも好印象かなと。

MYM製との価格差は、同じQoo10でも2,000円くらいあります↓↓↓

[Qoo10] ナノ美顔器 充電式電動ダーマスタンプ透明

WWW.QOO10.JP

この価格差は「充電式」にあるようです。

つまり、SarLisi製は「充電できない」んですね。

これは購入後に気づきましたが、使ってみたら特に支障は無かったのでいいかなと。

気になるのであれば、長めのケーブルを買い直すなど対策もできますね。

それ以外は特に違いは無いと思われます。(WEB情報上)

操作方法と本体説明

【美肌】ダーマペン簡易版セルフ「電動ダーマスタンプ」違いと効果-02

SarLisi 電動ダーマスタンプは、付属のチップ針を先端に装着して使用します。

基本的にチップ針は「使い捨て」なので、繰り返し使う場合は消毒を徹底し自己責任で行います。

消毒方法は「消毒液に20分以上つける」か「80℃以上のお湯に10分以上つける」ですが、これも自己責任で行ってください。

僕は、お風呂に入る前に鍋にお湯を沸騰(100℃)させ、火を止めてからチップをつけておき、お風呂上がりに使用してます。

底面にケーブル端子、前面にON/OFFと出力調整ボタンがあります。

ボタン長押しでON/OFF、5段階で出力を調整できます↓↓↓

【美肌】ダーマペン簡易版セルフ「電動ダーマスタンプ」違いと効果-04

先端部分を回すと、0.0mm~2.0mmの調整ができます↓↓↓

【美肌】ダーマペン簡易版セルフ「電動ダーマスタンプ」違いと効果-03

まずは短めからスタートして、程よい深さを見極めます。

スイッチをONすると先端が上下します↓↓↓

【美肌】ダーマペン簡易版セルフ「電動ダーマスタンプ」違いと効果-04

くれぐれも扱いには注意してくださいね。

安いが故の粗悪さも覚悟しておく

【美肌】ダーマペン簡易版セルフ「電動ダーマスタンプ」違いと効果-05

写真で分かるように、36本針のうち1本が変形していました、

拡大して見ると、針の先端の鋭利さも不安があります。

とりあえず、綺麗な工具で修正は出来たものの↓↓↓

【美肌】ダーマペン簡易版セルフ「電動ダーマスタンプ」違いと効果-06

これは毎回ちゃんとチェックした方が良さそうですね。

本家はチタン合金みたいですが、こちらが同じかは不安しかないです。

前後の麻酔やクリームはどうするの?

美容クリニックでの場合、ダーマペンを行う前に「麻酔クリーム」を塗りました↓↓↓

顔の感覚を麻痺させてから施術を行います。

今回のダーマスタンプも、針が長くなるほど痛みが増しますので麻酔クリームは必須でしょう。

試しに無麻酔で1.0mmを行ってみましたが、おでこなど肉の薄い部分は痛いですね。

ダーマローラーは2.5mmで無麻酔でも「勢い」で行けましたが、1.0mmでも連打はツラいです。

皮膚の表皮の厚さは「0.2mm」で、真皮が「2.0~3.0mm」です。

皮膚の再生を促したい場合は、MAXの2.0mmを行いたいところですが無麻酔では到底無理でしょう。

麻酔クリームならオオサカ堂さんで買える「ラクサールクリーム」を使っている人が多いようです↓↓↓

ラクサールクリーム(RacserCream)5%

とりあえず、僕も買ってみることにします。

レポートはその後で書きますね。

ダーマスタンプ使用後のケアは、浅いのであればお好みの美容液で深い(出血を伴う)のであれば薬品が必要でしょう。

調べた範囲ですと、「成長因子」系か「CICA」系が多いようです。

僕はまずは「プラセントレックス」あたりから試してみようと思います↓↓↓

一応、こちらは医薬品カテゴリに入るので試す価値があるかなと。

CICA系は色々あり過ぎてよくわからないので調べてみます↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「CICA」を検索
参考:楽天市場で「CICA」を検索
参考:iHerbで「CICA」を検索

不安であれば「ダーマローラー専用」のシリーズが良さそうですね↓↓↓

[ダーマローラー]リポペプチド(オオサカ堂)
Amazonで「ダーマローラー リポペプチド」を検索
楽天市場で「ダーマローラー リポペプチド」を検索

[ダーマローラー]クールマスク(オオサカ堂)
Amazonで「ダーマローラー クールマスク」を検索
楽天市場で「ダーマローラー クールマスク」を検索

僕が調べた範囲だと、この組み合わせが最も支持されている印象でした。

いずれも自己責任で試してみて下さい。

実際に試した感想(1回目)

SarLisi 電動ダーマスタンプを1回だけ試してみた感想ですが、とりあえず「麻酔クリームは必須」でしょう。

あと、1.0mmでは強く押さえても出血しませんでした。

「刺してる」というより「叩いてる」印象です。

ただ、翌日も赤くなっているので「刺激」はあるのかなと。

無麻酔なのでビビッてしまったせいかもしれません。

麻酔クリームが届いたら再挑戦したいと思います。

またレポートしますね。

どこで買えるの?

SarLisi 電動ダーマスタンプは、売り切れなので買うなら「MYM」になると思います↓↓↓

[Qoo10] ナノ美顔器 充電式電動ダーマスタンプ透明

WWW.QOO10.JP

もしかしたら、OEMで他のメーカーが出すかもしれないので要チェックですね↓↓↓

Amazon.co.jpで「ダーマスタンプ」を検索
楽天市場で「ダーマスタンプ」を検索

替えチップは1個当たり500円くらいが相場です。

以上です。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人