<目次>
世界的に有名な飲む日焼け止め「ヘリオケア」の主成分「ダイオウウラボシ」に加え、美肌成分(ビタミンC、ビタミンE、プラセンタ)を配合した「BIHAKUEN(ビハクエン)UVシールド」の体験40日間が終了したのでレポートです。
飲む日焼け止めとは?
日焼け止めと言えば「塗る」ものが一般的です↓↓↓
スキンアクア (SKIN AQUA) 日焼け止め スーパーモイスチャージェル 潤い成分4種配合 光耐久技術採用 (SPF50+ PA++++) 110g ※スーパーウォータープルーフ
- ロート製薬
- 価格¥1,280 (¥12 / グラム)(2025/04/01 05:21時点)
- 発売日2016/02/16
- 商品ランキング43,247位
【大容量】 ビオレUV アクアリッチ ウォータリエッセンス 85g (通常品の1.7倍) 日焼け止め SPF50+/PA++++
- 花王
- 価格¥1,380 (¥16 / グラム)(2025/04/01 05:21時点)
- 発売日2019/02/08
- 商品ランキング6,366位
アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク【2018年モデル】 SPF50+/PA++++ 60mL
- 資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
- 価格¥2,700 (¥45 / ミリリットル)(2025/04/01 05:21時点)
- 発売日2018/02/21
- 商品ランキング35,556位
「飲む日焼け止め」とは、サプリメントを服用し続けることで有効成分により体の内側から肌が焼ける(着色)ことを防ぎます。
塗る日焼け止めは、肌への負担もあり、全身に塗る手間もかかるので「飲むだけ」の日焼け止めは注目されています。
また、副作用も報告されていないのも人気の理由です。
世界一有名な「ヘリオケア」
飲む日焼け止めで最も有名なのが「ヘリオケア」。
2002年にスペインのCantabria社から発売され、現在は34ヶ国以上で販売されています。
日本のクリニックでも処方される、医師推奨の日焼け止めサプリメントです。
「ヘリオケア・ウルトラ」の価格は、1本30錠入りで日本の病院処方だと5000円前後です。
オオサカ堂さんなら1本3,300円くらいまで落とせます↓↓↓

日本製の日焼け止めサプリは注意が必要
「日焼け止めサプリ」で検索すると、日本製のものもいくもヒットします。
日本製ですので安心感があるイメージですが、日本のサプリは問題があるので注意が必要です↓↓↓

海外製が不安なのであれば、ヘリオケアと同じ「ダイオウウラボシ/フェーンブロック」を含むサプリメントにしましょう。
もしくは「シダ植物抽出成分」と書かれたものになるのですが、怪しいものを除くとこのあたりかなと↓↓↓
ロート製薬 ヘリオホワイト 24粒 シダ植物抽出成分 ファーンブロック Fernblock 240mg 配合 美容補助食品
- ロート製薬
- 価格¥1,882 (¥78 / 粒)(2025/04/01 05:21時点)
- 発売日2020/09/17
- 商品ランキング11,675位
ヘリオスキン 紫外線 日焼け 嫌いな方への 飲む 美容 サプリ 国産 60粒 約1カ月分 シダ植物抽出成分 250mg 配合 栄養機能食品 ビタミンC ビタミンD ビタ ミンE サプリメント
- エクセレントメディカル
- 価格¥3,240 (¥54 / 粒)(2025/04/01 05:21時点)
- 商品ランキング65,171位
さらにお得な「ビハクエン UVシールド」
勉強していくとやはり日本製が不安になってきますが、ヘリオケアがちょっと高額だなという人には「ビハクエンUVシールド」がオススメ↓↓↓
商品詳細については、前回の記事を参考にしていただいて↓↓↓

ビハクエンUVシールドには、ヘリオケアと同じくフェーンブロック(シダ植物抽出成分)が480mg含まれています。
それに加え、ルテイン、アスコルビン酸(ビタミンC)、リコペン、コレカルシフェロール(ビタミンD3)、ビタミンE、プラセンタ、ヒアルロン酸などの美容成分が配合されています。
安心・信頼のアメリカ製です。
そして、価格はヘリオケアの半額程度になります。
お肌のシミ消しで有名なBIHAKUEN(ビハクエン)シリーズなので期待値も高いんですね↓↓↓

1本40日分しっかり完食
効果が気になる人も多いと思うので、1本しっかり体験してみました。
出かけるタイミングが午前中が多いので、朝起き抜けに3錠ずつ服用です。
正しい服用のタイミングは、「出かける30分前」です。
そして、「日差しが強くなるより時期より少し前から飲み始めましょう」と言われます。
今回は7月上旬からの体験開始なので、始めるタイミングがちょっと遅かったかなというくらいですね。
日焼けはしなかったの?
7月からビハクエンUVシールドを飲み始め、日差しがようやく落ち着いたくらいですがまだ残暑です。
日焼けは↓↓↓
「日焼けしたかな?してないかな?」というくらいでしょうか。
毎年夏は「日傘男子」なのですが、今年の夏は実験的に日傘を1日も使わずに過ごしてみました。
塗る日焼け止めも使わずに40日間です。
そう考えると、日焼けはあまりしてないんじゃないかなと思います。
もともと肌が弱く「日に焼けにくい」という体質もありますね。
飲む日焼け止めは意味ないの?
誤解している人が多いのですが、「飲む日焼け止めを飲んでいれば日に焼けない」わけではありません。
飲む日焼けは、あくまでも「日焼けをケアするサプリメント」ですので日焼けはします。
焼けた肌が黒くなっていくのを「ある程度」ケアしてくれるのが「飲む日焼け止め」なので、サプリを飲んでるからといって炎天下の中を日傘も差さずに過ごせば焼けます。
ケアできる許容範囲をオーバーすれば黒くなってしまうので、併せて日傘、塗る日焼け止め、日中の行動は避けるなどの対策は必要です。
それにプラスして内側からケアすることで効果を実感できます。
あくまでも「ケア」です。
僕の場合は、「直射日光をなるべく避けた」というのが大きいと思います。
どんな人にオススメ?
なので、いつもの日焼け止め対策では不安という人や、日中は出かけないけど日焼けが不安という人、日に焼けやすい体質の人などにオススメだと考えます。
劇的な効果があるものではないので、それでヘリオケア5000円は高いという人にはビハクエンUVシールドはちょうどいいのではないでしょうか?
僕にはちょうどいいサプリメントでした。
どこで買えるの?
ビハクエン UVシールドは、僕も利用してる「オオサカ堂」さんで購入できます。
詳しい商品詳細も一緒にご確認くださいませ↓↓↓
≫ [BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
以上です。
Byさちお
※なお、こちらはあくまで個人的な感想です。商品のご使用やご購入に関しては、自己責任でご判断いただきますようお願い申し上げます。
この記事を書いた人

ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回