<目次>
「ザクロ」は美容フルーツとして昔から人気がありますが、その効果を具体的に理解しておくと、サプリや食生活にどう取り入れるかがもっと見えてきます。
特に「ポリフェノール」や「エラグ酸」といった抗酸化成分は、年齢を重ねても健やかな肌や体を維持するために欠かせないものです。
そんなザクロの力を果実・花・種子すべてから抽出して凝縮したのが、Life Extension(ライフエクステンション)さんの「ポメグラネート コンプリート」。
iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733
今回はその魅力と効果について、美容と栄養の視点から深掘りしていきます。
※案件ではありません。(自腹)
動画で観る
(ショート動画を埋め込む)
フルーツは太る?美容効果と健康効果
「フルーツは果糖で太る」なんてよく聞きますよね。これは、果糖(フルクトース)が体の中でブドウ糖(グルコース)とは違う代謝をするからです。余った果糖は肝臓で処理され、脂肪に変わることがあるので「太る」ってイメージにつながっているんです。
でも実際に問題になるのは、ジュースやお菓子に使われている果糖を濃縮した甘味料(異性化糖)を大量にとった場合。普通にフルーツを食べているだけで太るほどの果糖を摂るのは、かなり難しいんです。
しかもフルーツには食物繊維や水分、ビタミンやミネラルも一緒に含まれていて、血糖値の上がり方をゆるやかにしてくれるし、満腹感も得やすい。むしろ美容や健康に役立つ栄養の方が圧倒的に大きいんです。
だからこそ「フルーツは太る」なんて気にせず、安心して積極的に食べてほしい。朝からフルーツを楽しめる生活は、美容にとって理想的なんです。
さらに、フルーツが持つ美容効果は実に幅広く、ただのビタミン補給にとどまりません↓↓↓
🍎 リンゴ:食物繊維で腸活、ポリフェノールで肌の酸化対策
🍊 オレンジ:ビタミンCによるコラーゲン生成サポート
🥭 マンゴー:βカロテンで肌のターンオーバーを整える
🍌 バナナ:カリウムでむくみ対策、セロトニン前駆体で気分安定
🍇 ブドウ:レスベラトロールによる抗老化研究が進む代表格
🥝 キウイ:ビタミンC爆弾、鉄分吸収もサポート
🍒 チェリー:メラトニンによる睡眠サポートと美肌効果
🍍 パイナップル:ブロメラインで消化を助け、代謝をサポート
🍑 モモ:ジューシーな水分で肌の潤いサポート
🍈 メロン:シトルリンによる血流サポート
もちろん、フルーツ単体からこうした成分を十分に摂ろうとすると、実際にはかなりの量を食べる必要があります。日常的にそこまで食べ続けるのは難しいので、効率よく補うためにはサプリメントを取り入れるのも現実的な選択肢です。
そして今回注目する「ザクロ」も、この美容フルーツ群の中で特に抗酸化力が強い存在です。
ザクロの美容メリットとウロリチン
ザクロには「ポリフェノール」や「エラグ酸」が豊富に含まれており、紫外線やストレスによる酸化ダメージから体を守る働きがあります。
肌のハリや潤いを保ち、透明感のある印象をサポートするのはもちろん、血流改善や代謝サポートといった全身的なメリットも期待できます。
さらに近年注目されているのが「ウロリチン」。
これはザクロポリフェノールが腸内細菌によって代謝されて生まれる成分で、細胞のクリアランス機能(ミトファジー)を促進し、抗老化につながる可能性が研究されています。
ミトファジー(mitophagy):オートファジーの一部にあたるもので、特に「古くなったミトコンドリア」を選択的に分解する仕組み。エネルギー効率の悪いミトコンドリアを取り除き、新しいものに入れ替えるためのプロセスです。
ただしザクロの果実から摂れるウロリチン量はごくわずかで、今回のようなサプリでも「ミトファジー促進レベル」の量を期待するのは正直むずかしいと考えられます。
ウロリチン単体のサプリも存在しますが非常に高額なのが現実です↓↓↓
iHerbで「ウロリチン」を検索
iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733
Amazon.co.jpで「ウロリチン」を検索
楽天市場で「ウロリチン」を検索
さらに、体内でウロリチンをどの程度作れるかは腸内環境に左右されるため、誰もが同じように得られるわけではありません。
そのため、このサプリは「ミトファジー目的」よりも、ザクロ由来ポリフェノールによる抗酸化ケアとして活用するのが現実的です。
「ザクロ vs レスベラトロール」どちらが優秀?
ここで気になるのが、同じく抗老化分野で有名な「レスベラトロール」との比較です↓↓↓
🔍 このブログで「レスベラトロール」を検索
🔍 iHerbで「レスベラトロール」を検索
iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733
🔍 Amazon.co.jpで「レスベラトロール」を検索
🔍 楽天市場で「レスベラトロール」を検索
レスベラトロールはブドウの皮に多く含まれ、サーチュイン遺伝子に作用する可能性があるとして長寿研究の中心に位置づけられています。
美容や健康に関するエビデンスも豊富で、抗酸化・抗炎症・血管保護・脳機能サポートなど、効果の幅が広いのが特徴です。
一方ザクロに含まれる「ウロリチン」も、細胞の老廃物処理を促進する「細胞クリアランス系」の成分として抗老化に寄与します。ただし、ウロリチンサプリは高額で、レスベラトロールに比べれば研究量はまだ少なめ。
整理すると…
- レスベラトロール:必須級、美容好きならまず押さえておきたい成分
- ザクロ(ポリフェノール+ウロリチン):あればプラスの効果が期待できる選択的サプリ
つまり、ザクロを毎日フレッシュで買ってきて食べるのは大変ですが、サプリであれば便利に取り入れられます。「便利に続けられる抗酸化ケア」として考えるのがちょうどいいポジションです。
商品紹介:Life Extension「ポメグラネート コンプリート」
Life Extension(ライフエクステンション)さんの「ポメグラネート コンプリート」は、数あるザクロサプリの中でも完成度が高い製品といわれています↓↓↓
商品ページ(iHerb)
iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733
🔍 iHerbで「ザクロ」を検索
🔍 Amazon.co.jpで「ザクロ サプリ」を検索
🔍 楽天市場で「ザクロ サプリ」を検索
果実エキスだけでなく、花エキスや種子油も含めているのが特徴で、ジュースやパウダーでは得られない「ザクロのトータルパワー」を摂れる構成になっています。
さらに特許成分「POMELLA®(ポメラ)」を採用。これはザクロ由来のポリフェノール(特にプニカラジン)を高度に標準化した成分で、体内利用効率を高めることが研究されています。
1粒でザクロ果実数個分に相当するポリフェノールを含有。
30粒入りで約2,300円、1回あたり76円と、毎日の美容習慣に取り入れやすい価格帯です。
iHerbで人気の「Source Naturals(ソースナチュラルズ)」さんのザクロエキスサプリは、1回2粒で31円と非常にコストパフォーマンスが高い製品です↓↓↓
🔍 iHerbで「ザクロ」を検索
1粒あたり500mgのザクロ果実エキスを含む「タブレット」タイプです。
一方、Life Extension(ライフエクステンション)さんの「ポメグラネート コンプリート」は、ザクロの果実、花、種子を網羅したエキスを配合した「ソフトジェル」タイプ。
どちらが優れているかは一概には言えませんが、「Source Naturals」さんの製品はコスト重視の方に、「Life Extension」さんの製品は抗酸化作用や心血管の健康サポートを重視する方におすすめになると思います。
自分の目的やライフスタイルに合わせて、最適な製品を選ぶと良いでしょう。
実際に試した感想
Life Extension(ライフエクステンション)さんの「ポメグラネート コンプリート」を1本(30日分)試してみました。
そもそも抗酸化系のサプリは、1か月程度で劇的な効果を感じられるものではありません。僕自身も他の抗酸化サプリを複数摂っているため、このサプリ単体の効果を正確に判断するのは難しいです。
そこで、僕が注目したのは「試すべきか?続けるべきか?」という視点です。
結論としては以下の通りです。
📝ザクロを毎日取りたい人には試してみる価値あり
📝ザクロ果実やジュースを日常的に摂るのが大変な人には便利
📝美容的には摂らないより摂った方が良いが、必須ではない
僕個人の考えとしては、毎日レスベラトロールを摂りつつ、たまにデザートでザクロを楽しむ程度で十分だと思います。
このサプリが必要ないという意味ではなく、「必須ではない」というだけです。
一方で、このサプリを調べている中で気になったのが「ウロリチン」です。ウロリチン単体のサプリも試しているので、次回しっかりレポートする予定です。もし体感が良ければ、「レスベラトロール+ウロリチン」の組み合わせもありかもしれません。ただしどちらも高額なので、最終的には「レスベラトロールだけで十分」という結論になりそうです。
まとめ
ザクロは抗酸化ポリフェノールが豊富で、美容サポートに期待できるフルーツです。ただし、果実だけでは摂取できるウロリチン量はごくわずかで、ミトファジー促進を狙うなら専用サプリに頼る必要があります。
Life Extensionの「ポメグラネート コンプリート」は、果実・花・種子を網羅した総合力が魅力で、抗酸化ケアとして手軽に取り入れられる点が特徴です。
一方で、オートファジー全般をサポートするレスベラトロールは、抗老化や美容効果のエビデンスが豊富で優秀な成分といえます。
毎日の美容目的として必須ではありませんが、ザクロを毎日食べるのが難しい人には便利な選択肢となります↓↓↓
商品ページ(iHerb)
iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733
🔍 iHerbで「ザクロ」を検索
🔍 Amazon.co.jpで「ザクロ サプリ」を検索
🔍 楽天市場で「ザクロ サプリ」を検索
以上です。
Byさちお
※尚、こちらはあくまで個人的な感想です。商品のご使用やご購入に関しては、自己責任でご判断いただきますようお願いします。
この記事を書いた人

ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回