<目次>
「化粧水」選びで困ったら、韓国コスメブランド「ディアクレアス」の「累計販売本数400万本突破」の「サプルプレパレーションアンセンテッドトナー」は「無香料」「オイルフリー」なので敏感肌さんにおすすめです。
※この記事にはPRが含まれます。
化粧水は「必要」なのか?
これは、今までもこれからも言われ続ける問題でしょう。
「化粧水は、ほぼ水だから不要」という意見ですね。
僕の場合「お風呂上りのクールダウンには必要だけど、朝の洗顔後は要らないのでは?」という意見です。
化粧水には、保湿や水分補給の他に「pHバランスの調整」「スキンケアの吸収を促進」という役割があります。
「水道水」の場合、同じ水ですが「不純物」や「刺激物」が含まれる他、「分子のサイズ」も大きいので「水分補給」になったとしても「化粧水代わり」にはならないでしょう。
そんなことを言っていたら、洗顔はミネラルウォーターや浄水を使わなきゃいけなくなりますね。
「スキンケアの吸収を促進」を考えると、化粧水は「低分子ヒアルロン酸配合」を選びたいです↓↓↓
≫ Amazon.co.jpで「低分子ヒアルロン酸」を検索
≫ 楽天市場で「低分子ヒアルロン酸」を検索
≫ iHerbで「低分子ヒアルロン酸」を検索
≫ オリーブヤング で「低分子ヒアルロン酸」を検索
諸々を考えて、朝は特に届かせたい成分の美容液も使わないので「朝は化粧水不要」という答えになっています。
その代わり、朝は「鎮静系で軽めのエッセンス(美容液)を贅沢使い」+「鎮静&修復系クリーム」を使ってます。
夜はレチノールを届けたいので低分子トナーをあわせてる感じです。
まぁ、化粧水が必要か不要かは「個人の自由」ですが、自分の肌とちゃんと相談しながら決めたいですね。
メンズが避けたい化粧水
男女関係なく「安易に」選ぶのを避けたいのが「ハトムギ化粧水」です↓↓↓
ハトムギ化粧水は「安価」で「大容量」なので選ぶ人が多いアイテムですが「安易に」「適当に」選ばれる商品であります。
ちゃんと必要性があって選ぶなら良いのですが、「どれが良いかわからないから」「安いから」などを理由に選ぶ人は「スキンケアで失敗してる人が多い」ように思います。
そういう人に限って「ニベア」や「ワセリン」を併せて肌を壊しています↓↓↓
合わせて読みたい
スキンケアを適当にするくらいなら何もしない方がマシということもあります。
ハトムギ化粧水は、今はリニューアルされて少しは改善されたようですが「防腐剤問題」があったアイテムなので、間違ったスキンケアで肌を壊している人(敏感肌)が使うアイテムではないと思います。
僕も、過去に色々試した化粧水の中で「唯一」合わないと思ったのがハトムギ化粧水(旧ver)だけです↓↓↓
リニューアルしたverにも、まだ防腐剤は含まれているので慎重に選びたいですね。
化粧水も韓国コスメを選ぶ理由
化粧水だけでなく、あらゆるスキンケアにおいて日本コスメより韓国コスメが「圧勝」です。
スキンケアでの「実感」は「成分濃度」に比例します。
日本コスメは「実感できるほどの濃度を配合してはいけない」ルールがある為、そのルールが適用されない韓国コスメが勝ちます。
分かりやすい例で「レチノール」だと、韓国を含め海外だと最高濃度が「1%」に対して、日本コスメは「0.04%」という「非常に大きな差」があります。
それは「効果がある=リスクがある=クレームになる=リスクは避けたい」というのと「効果がある=疾患が減る=医者が儲からない=経済がまわらない」というのがあるからですね。
それは、今までもこれからもずっとそうなので、これからも韓国コスメが勝ち続けます。
ただ、韓国コスメの場合、効果がある分「リスクが伴う」ので「勉強が必要」になるので「簡単」ではないです。
また「選択肢も多い」ので「右にならえ」が気質の日本人が苦手なジャンルでもあります。
なので、スキンケアで勝つためには「しっかり勉強してベストな韓国コスメを選ぶ」ことだと思います。
前提として「●●」は必須
スキンケアは、基本的に「外から」のケアになりますが「内から」の「最低限のケア」が出来ていることが前提になります。
つまり「栄養」や「水分」の補給ですね。
人間の体は「食べたもの」や「飲んだもの」で出来ています。
そもそも「外から」で全てが補えるのであれば「飲食」という行動が必要なくなってしまいます。
食事での油水分が足りないから肌が乾燥するわけで、それをスキンケアでどうにかしようと思っても「体に油水分が足りていないことは変わらない」ことは理解する必要があります。
そういう「誤解」が「ニベア美容法」など「間違ったスキンケア」を生むのです。
「必須ビタミン」や「必須ミネラル」が何故「必須」と言われているのかを理解する必要ががあります。
また「必須」という言葉の意味も、今一度、辞書で調べてみると良いと思います。
「dear,klairs」について
dear,klairs(ディアクレアス)は、2010年に誕生した韓国コスメブランドです↓↓↓
≫ Amazonで「Klairs」を検索
≫ 楽天市場で「Klairs」を検索
≫ iHerbで「Klairs」を検索
≫ Qoo10で「Klairs」を検索
≫ オリヤンで「Klairs」を検索
≫ https://www.wishtrend.jp/(日本サイト)
日本上陸は2019年で、すでに高い認知度があります↓↓↓
≫ Klairs日本公式インスタグラム
dear,klairs(ディアクレアス)の商品は、とにかく売れまくっているので注目したいブランドです↓↓↓
かたや300万本突破だったり、かたや400万本突破だったり。
今回のアイテムも「累計販売本数400万本突破」しています。
気になるのが「何故そんなに売れるのか?」ですね。
これは「使えばわかる」し「(内容を)見てもわかる」という。
まだそれほど試してはないのですが、それでも人気の理由はよくわかりました。
そんなdear,klairs(ディアクレアス)から、今回は「敏感肌向け化粧水」のご紹介です。
dear,Klairsサプルプレパレーションアンセンテッドトナー
dear,Klairs(ディアクレアス)サプルプレパレーションアンセンテッドトナーは、ちょっと名前が長いですがつまり「水分補給重視+無香料」の化粧水です↓↓↓
WWW.QOO10.JP
≫ Amazonで「Klairs」を検索
≫ 楽天市場で「Klairs」を検索
≫ iHerbで「Klairs」を検索
≫ Qoo10で「Klairs」を検索
≫ オリヤンで「Klairs」を検索
同シリーズで「香り」が欲しい場合はこちらですね↓↓↓
WWW.QOO10.JP
こちらも累計200万本突破だったり、数々の受賞だったりで優秀な化粧水です。
どちらもエッセンシャルオイルフリーですが、香り付きは植物由来の自然な香りですね。
これまた韓国コスメあるあるなのですが「それ以外にも色々とお肌に嬉しい成分が配合されているのにアピールしない」パターンです。
何が配合されているかは内容成分をチェックしてみてください。
サプルプレパレーションアンセンテッドトナー内容成分
水、ブチレングリコール、ジメチルスルホン、ベタイン、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、納豆ガム、ヒアルロン酸ナトリウム、EDTA-2ナトリウム、ツボクサエキス、甘草根エキス、ポリクオタニウム-51、クロルフェネシン、酢酸トコフェロール、カルボマー、パンテノール、アルギニン、ヘチマ果実/葉/茎エキス、β-グルカン、アルテアロエエキス、アロエベラ葉エキス、ヒドロキシエチルセルロース、スベリヒユエキス、リジンHCL、プロリン、アスコルビルリン酸ナトリウム、アセチルメチオニン、テアニン、銅トリペプチド-1(Google翻訳)
サプルプレパレーションアンセンテッドトナー使い方
dear,Klairs(ディアクレアス)サプルプレパレーションアンセンテッドトナーは、一般的な化粧水と同じ使い方です。
洗顔後の肌に、適量手に取ってから塗り広げます。
実際に試してみた感想(しばらく)
最近の化粧水は、dear,Klairs(ディアクレアス)サプルプレパレーションアンセンテッドトナーで落ち着いています。
流石に、化粧水単体では補いきれませんが、他の化粧水よりは期待が高いという。
せっかく使うなら、同シリーズで色々合わせたいですね↓↓↓
テクスチャは、若干トロみがあるので使い心地も良いと思います。
この季節は、お風呂上りは素早くクーラーで体を冷ましたいのですが、化粧水くらいは入れたい、だけど普通の化粧水だとすぐ乾いてしまう、みたいなときにこれが丁度いいんですよね。
正直なところ超敏感肌&乾燥肌なら試したいアイテムなので、僕の場合は「特にこれじゃなきゃいけない」というわけではないですが、せっかくなら同シリーズで組み合わせたいというところですね。
あと、始めの方にも書きましたが「超敏感肌&乾燥肌」の人は「内ケア」も見直しましょうね。
どこで買えるの?
dear,Klairs(ディアクレアス)サプルプレパレーションアンセンテッドトナーは、Qoo10などで購入できます↓↓↓
WWW.QOO10.JP
WWW.QOO10.JP
≫ Amazonで「Klairs」を検索
≫ 楽天市場で「Klairs」を検索
≫ iHerbで「Klairs」を検索
≫ Qoo10で「Klairs」を検索
≫ オリヤンで「Klairs」を検索
以上です。
Byさちお
※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。
この記事を書いた人
ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回