【売り切れ続出】話題の韓国コスメ「Im from マンダリンハニーマスク」定価で買う方法とリアルな使い心地

【売り切れ続出】話題の韓国コスメ「Im from マンダリンハニーマスク」定価で買う方法とリアルな使い心地-00

こんにちは、美容ブロガーのさちおです!

今日はSNSや口コミで話題になっている「Im from(アイムフロム)マンダリン ハニー マスク 120g」についてご紹介します。

じつはこれ、今あまりに人気すぎて定価で買えない…!
Qoo10では定価1,790円が高額転売されていたり、検索しても商品ページが出てこない…なんてことも。

でもご安心を。
ちゃんと定価で買える方法と、使ってみた正直な感想もあわせてお届けします!

※この記事にはPRが含まれます。

メンズも覚えておきたい「マスクパック」の基本

VTCOSMETICS(ブイティコスメテックス) スキンケア (1.CICA デイリースージングマスク)

忙しい毎日の中でスキンケアを最低限に抑えたいという男性も多いと思いますが、肌悩みを根本からケアするには「集中ケア」の時間が必要です。その代表格が「マスクパック」↓↓↓

🔗Amazon.co.jpで「マスクパック」を検索
🔗楽天市場で「マスクパック」を検索
🔗オリーブヤングで「マスクパック」を検索
🔗Qoo10で「マスクパック」を検索
🔗iHerbで「マスクパック」を検索

とはいえ「マスクって何種類あるの?」「いつ使えばいいの?」といった疑問もあるはず。ここではマスクパックの基本の「き」を、初心者にもわかりやすく解説します。

マスクパックの種類と特徴

まず、マスクパックには大きく分けて3つのタイプがあります↓↓↓

✅シートマスク

  • 不織布に美容液を染み込ませた一般的なタイプ
  • 保湿・鎮静・美白・毛穴ケアなど、目的に応じた成分が豊富
  • 使用頻度:毎日使えるタイプもあれば、週1〜2回推奨の高濃度タイプも

✅ウォッシュオフマスク(洗い流すタイプ)

  • クレイ・ジェル・ハチミツベースなどテクスチャーはさまざま
  • 古い角質や毛穴汚れをケアしながら、美容成分を与える
  • 使用頻度:週1〜2回のスペシャルケアに最適

✅スリーピングマスク(塗ったまま寝るタイプ)

  • ナイトクリームのように使える手軽な保湿パック
  • 就寝中にじっくり保湿・修復をサポート
  • 使用頻度:週数回〜毎日OK(肌の状態に応じて)

使用タイミングの正解とは?

日本では「マスク=洗顔後すぐ」あるいは「化粧水の後」が定番になっていますが、韓国では目的に応じて使い分けるのが主流
以下のように目的と成分によってタイミングを使い分けるのがポイントです↓↓↓

✅水分系シートマスクの場合

  • 洗顔後すぐに使用
  • 肌にぐんぐん水分を与え、保湿・鎮静が目的のタイプに最適

✅成分系(美容成分濃厚)シートマスクの場合

  • 美容液の後に使用(韓国では主流)
  • ビタミンC、レチノール、ナイアシンアミドなどの“攻め系”成分は、美容液で整えた肌に“フタをするように”重ねて使うのが◎

実は韓国では、美容液の後に“成分系マスク”を重ねて、肌の奥にしっかり美容成分を届けるという使い方が当たり前なんです。これ、男性のスキンケアにおいてもかなり応用できます。

面倒くさがりでもOK!おすすめ“簡単ケア”

【One-day's you】ワンデイズユー ヘルプミーダクトパッドプラス(60枚) 拭き取りパッド スキンケア 角質ケア トナーパッド 化粧水 トナー 韓国コスメ Help Me!+ Dacto Pad [日本公式][正規品] (DACTO PAD)

「でも、パックって正直めんどくさくない?」という声ももちろんあります。そんなときはトナーパッドを使った部分パックがかなり便利です↓↓↓

🔗Amazon.co.jpで「トナーパッド」を検索
🔗楽天市場で「トナーパッド」を検索
🔗オリーブヤングで「トナーパッド」を検索
🔗Qoo10で「トナーパッド」を検索
🔗iHerbで「トナーパッド」を検索

頬や鼻周りなど気になる部分に数分置いておくだけで、マスク代わりになるし、拭き取りとしても使えるので一石二鳥。まずは1日1分でも取り入れてみると、肌が変わる実感が湧いてきます。

メンズにもオススメ!「洗い流すタイプ」のマスクパックが熱い理由

シートマスクよりもひと手間かかる印象の「洗い流すタイプ」ですが、実は美容感度の高いメンズたちの間でも静かに人気を集めているカテゴリだったりします↓↓↓

🔗Amazon.co.jpで「洗い流すパック」を検索
🔗楽天市場で「洗い流すパック」を検索
🔗オリーブヤングで「洗い流すパック」を検索
🔗Qoo10で「洗い流すパック」を検索
🔗iHerbで「洗い流すパック」を検索

なぜ今、洗い流すタイプが熱いのか?その理由を深掘りしてみましょう。

洗い流すタイプの特徴と選び方

洗い流すタイプは、「目的別」に選べるのが強み↓↓↓

✅クレイタイプ(泥パック)

【特徴】余分な皮脂や汚れを吸着して毛穴をすっきり
【成分例】カオリン、ベントナイト、火山灰など
【おすすめ肌タイプ】脂性肌、毛穴づまりが気になる肌

✅スクラブ or ピーリング成分配合タイプ

【特徴】物理的/化学的に角質をやさしく除去
【成分例】細かい粒子のナッツ殻、酵素、AHA/BHAなど
【おすすめ肌タイプ】ざらつき・くすみが気になる人、肌のトーンアップをしたい人

✅ハニーベース・栄養集中タイプ

【特徴】しっとり柔らかく保湿、鎮静、栄養補給に最適
【成分例】ハチミツ、プロポリス、植物エキスなど
【おすすめ肌タイプ】乾燥肌、肌が敏感な時、ゆらぎ肌

特に乾燥しやすい男性の肌や、肌のターンオーバーが乱れている時期には、保湿力のあるハニーマスク系がかなり有効です。

異彩を放つ「アイムフロム」ハニー×フィグの“神マスク”コンボ

洗い流すマスクの中でも、「本当に良いもの」を求めるスキンケア好きたちが熱狂しているのが、韓国のスキンケアブランド「I’m from(アイムフロム)」のシリーズ。中でも注目されているのが、「ハニーマスク」と「フィグマスク」のセット使いです↓↓↓

まず、ハニーマスクは天然ハチミツを贅沢に配合した濃密な保湿マスク。肌を柔らかく整えて、乾燥や刺激で揺らぎがちな時にも優しく寄り添ってくれる存在です。

実際、僕自身もレチノール使用後の皮むけ対策として愛用していて、刺激を避けたい時期でも安心して使えるのが魅力。

とはいえ、保湿だけじゃ物足りないと感じることもありますよね。そんな時にぴったりなのが、フィグマスク(イチジク由来)とのコンビ使い。

フィグマスクには古い角質を優しくオフする成分が配合されていて、角質ケア+保湿の“両取り”が叶うんです。

ただ、ハニーとフィグの2つを混ぜるのって、毎回の手間や香りの好みがあるのも事実。だからこそ、そんな声に応えて誕生したのが今回紹介する商品なんです。

【新登場】甘くないけど、肌に効く。プレミアム「みかん花蜜マスク」がすごい!

【売り切れ続出】話題の韓国コスメ「Im from マンダリンハニーマスク」定価で買う方法とリアルな使い心地-01

I’m from(アイムフロム)マンダリンハニーマスクは、角質ケアと保湿を同時に叶える“洗い流すタイプ”のマスクパックです↓↓↓

[Qoo10] [水分&保湿&ピーリング] マンダリンハ

WWW.QOO10.JP 

🔗I'm from Qoo10公式ページ
🔗Amazon.co.jpで「アイムフロム」を検索
🔗楽天市場で「アイムフロム」を検索
🔗iHerbで「アイムフロム」を検索
🔗オリーブヤングで「アイムフロム」を検索

済州産みかんの花蜜をたっぷり38.7%も配合し、肌にのせた瞬間からふんわりと軽やか。でも、潤いはしっかりキープ。「軽いのに乾かない」絶妙な保湿バランスが、多くのスキンケア好きに支持されています。

さらに、みかんの皮を微細に砕いたスクラブが配合されていて、不要な角質や皮脂をやさしくオフ。肌表面のざらつきやくすみもスッキリ整え、透明感のあるつるんとした素肌に導いてくれます。

テクスチャーは、まるでクレームブリュレのようなとろける質感。洗い流したあとは、しっとり&なめらか、うっとりするような肌触りに。オイリー肌の方にもおすすめできる、万能タイプのウォッシュオフマスクです。

使用方法

  1. 洗顔後の清潔な肌に塗布(顔全体または気になる部分)
  2. 10~最大60分ほど放置。香りに癒されつつリラックスタイムを。
  3. 水をつけた手で軽くマッサージ→ぬるま湯で洗い流すだけ!
     ※クレンジング不要のウォッシャブル処方

全成分

【売り切れ続出】話題の韓国コスメ「Im from マンダリンハニーマスク」定価で買う方法とリアルな使い心地-02

ハチミツ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ソルビット-30テトラオレイン酸、ジステアルジモニウムヘクトライト、ヒマワリ油、マカデミア種子油、ペンチレングリコール、BG、ポリソルベート20、シア脂、精製水、ウンシュウミカン果皮、ヒドロキシエチルウレア、ミツロウ、結晶ワックス、1,2-ヘキサンジオール、トコフェリルアセテート、グリセリン、ボスウェリアセラタ樹脂エキス、グレープフルーツ果実エキス、チョウジエキス、ユーカリ葉エキス、ザクロエキス、ダイサンチクエキス、詐欺師の杖根エキス、ホホバ種子油、ハス花水、アロエベラ葉水、アルガニアスピノサ核油、ダイサンチク水、セイヨウハシバミ種子油、カタツムリ粘液ろ過水、野菜油、アルギニン、β-グルカン、プロポリスエキス、ミツバチ毒、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、α-イソメチルイオノン、リモネン、リナロール、香料(引用:商品ページ

実際に試してみた感想【正直レビュー】

【売り切れ続出】話題の韓国コスメ「Im from マンダリンハニーマスク」定価で買う方法とリアルな使い心地-03

正直なところ、従来のハニーマスク+フィグマスクの組み合わせと比べて、「明確にここが違う!」という点は感じにくかったです。でも、そこが逆にポイントかも。

アイムフロムらしい「ハニーの潤い感」や「洗い流した後のふわっと感」はそのままに、「香りの好き嫌い」や「2つ使う手間」がないぶん、より使いやすくなってる印象。メーカー曰く「これに勝るものは無い」とのことなので、ハニーマスク+フィグマスクをベースに、さらにシナジー効果を引き出す設計がされているのかもしれません。

【売り切れ続出】話題の韓国コスメ「Im from マンダリンハニーマスク」定価で買う方法とリアルな使い心地-04

フィグマスクに含まれていたスクラブ成分は、合成ポリマー(いわゆるマイクロプラスチック)由来粒子がなめらかで肌を傷つけにくいというメリットがある一方で、環境への影響や肌への負担を気にする人にはやや気になるポイントでもありました。

今回のマンダリンハニーマスクに使われているスクラブ成分は、天然由来の「みかん果皮(ウンシュウミカン)」。やさしい使用感はそのままに、マイクロプラスチック問題にも配慮した処方になっています。

また、ハニー+フィグの2つを別々に買うと量が多くなってしまい、賞味期限が不安になることも…。その点、これは1つで完結するので、使い切れる安心感がちょうどよかったです。

【売り切れ続出】話題の韓国コスメ「Im from マンダリンハニーマスク」定価で買う方法とリアルな使い心地-05

最大60分の放置OKとのことですが、15分くらいでもしっかり効果を感じられました個人的には、柑橘っぽさをそこまで強く感じませんでしたが、逆に刺激もなく、敏感肌でも使いやすい印象でした。

これは確かに「売り切れ続出」なのも納得です。

どこで買える?「定価」で買う裏技!

公式の定価は1,790円(税込)ですが、現在は一部ショップで3,000円以上で販売されているケースも…!

実はこれ、人気のあまり売り切れが続いていて、Qoo10内でも検索しても出てこない状況。そのため、一部では転売のような高額出品も見られる状態になっています。

でもご安心を。こっそり定価で買えるリンクをお伝えしますね↓↓↓

👉 こちらからアクセス

ここは「公式ページ」なので安心です。今は「売り切れ」になっていますが、再入荷通知を設定しておけば、次回の入荷を逃さずキャッチできます。定価で買うにはこれが一番確実&安全な方法です!索

まとめ|マンダリンハニーマスクは“洗い流すパック”初心者にも推したい!

洗い流すパックって、「面倒」「肌に刺激が強そう」と思われがち。でも、アイムフロムのマンダリンハニーマスクは、そのイメージを一変させてくれるアイテムでした。

👉ハニーマスク+フィグマスクの効果を1つに凝縮
👉手間いらずで、使い切りやすい設計
👉ふわっと肌が整う感覚はそのまま
👉刺激が少なく、敏感肌でも使いやすい

シンプルだけど確実に肌の変化を感じられるこのマスクは、「洗い流すパックが初めて」という方にも全力で推したい一品です↓↓↓

[Qoo10] [水分&保湿&ピーリング] マンダリンハ

WWW.QOO10.JP 

🔗I'm from Qoo10公式ページ
🔗Amazon.co.jpで「アイムフロム」を検索
🔗楽天市場で「アイムフロム」を検索
🔗iHerbで「アイムフロム」を検索
🔗オリーブヤングで「アイムフロム」を検

以上です。

Byさちお

※尚、こちらはあくまで個人的な感想です。商品のご使用やご購入に関しては、自己責任でご判断いただきますようお願いします。

この記事を書いた人