<目次>
最近TikTokで大バズりしていた「Advanced Clinicals(アドバンスド クリニカルズ)」さんの「Retinol Advanced Firming Cream(レチノール アドバンスド ファーミング クリーム)」。
いまや、iHerbランキングで上位常連の“あの美容液”を超えて、レチノール系人気No.1に躍り出た話題のボディクリームです。
iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733
一見「バズりコスメ」に見えますが、実際は中身の実力も確かな良品。ただし、誤解を招くPRも多く、またTikTokShopには「偽物の可能性」がある商品も出回っているので、その点も含めて本音レビューしていきます。
※案件ではありません。(自腹)
動画で観る
(TikTok埋め込み予定)
TikTokでバズってるあの「白いクリーム」は何?
今SNSで見かける「1か月で肌が白くなった!」という投稿。実はその多くがこのAdvanced Clinicals Retinol Advanced Firming Cream(レチノール アドバンスド ファーミング クリーム)です↓↓↓
商品ページ(iHerb)
🔍 iHerbで「レチノール」を検索
iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733
🔍 Amazon.co.jpで「レチノール」を検索
🔍 楽天市場で「レチノール」を検索
アドバンスド クリニカルズ(Advanced Clinicals)というブランドは、アメリカ・イリノイ州シカゴで誕生したドクターズコスメブランド↓↓↓
Advanced Clinicals(iHerb)
“高品質を手の届く価格で”というコンセプトのもと、皮膚科学の研究をベースにした実用的な処方を、デパコスのような手軽さで届けてくれる存在です。
特にアメリカでは、ドラッグストアでも購入できる「お手頃なのに結果が出るブランド」として絶大な人気を誇り、iHerbでは長年にわたって上位を独占。
レチノールセラム・コラーゲンクリーム・ペプチドセラムなど、どれも数万件単位のレビューを持つモンスター級のヒット商品です。
そんなブランドの中でも、いま日本で急上昇しているのが——この「レチノール アドバンスド ファーミング クリーム」。TikTokショップの影響もあり、アメリカ発の定番コスメがついに日本でもバズり始めています。
でも、ここでひとつ冷静に。
このクリームは美白クリームではなく“レチノール入りの保湿・ハリケアボディクリーム”。シミを消すとか、肌が真っ白になるといった変化を起こすような成分濃度ではありません。
とはいえ、レチノール(ビタミンA誘導体)が配合されていることで…
✅ 肌のターンオーバーを促す
✅ 乾燥によるざらつき・ごわつきをなめらかに整える
✅ 年齢サインが出やすい首・デコルテ・腕・脚のハリをサポート
…といった“エイジングケアとしての体感”は十分に期待できます。
そもそも「レチノール」って?基本をおさらい
「レチノール」はビタミンAの一種で、スキンケアでは肌の生まれ変わり(ターンオーバー)を助けるエイジングケア成分として知られています↓↓↓
🔍 iHerbで「レチノール」を検索
iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733
🔍 Amazon.co.jpで「レチノール」を検索
🔍 楽天市場で「レチノール」を検索
アメリカ皮膚科学会(AAD)も公表しているように、スキンケアの基本は「レチノール」「保湿」「日焼け止め」の3つをしっかり押さえていれば十分だとされています。
つまり、どんなに高価な美容液を使っても、この3つが整っていなければ効果は半減してしまうということ。中でもレチノールはターンオーバーを促し、肌の土台を立て直す“再生のキー成分”として位置づけられています。
35歳を過ぎるころには、肌のターンオーバー周期がゆるやかになり、栄養の巡りも低下していきます。そのため、レチノールはエイジングの始まりを支える“必須成分”として欠かせない存在になっていくんです。
ただし、濃度が高すぎると刺激が強くなるため、市販のレチノール製品では一般的に0.1%前後、今回のアドバンスドクリニカルズのセラムもその程度といわれています。
一方で、クリームタイプはよりマイルドな処方で、おそらく0.05%以下の低濃度設計と推定されます。毎日使っても刺激が出にくく、全身ケアにも向いているのはこのためです。
ちなみに、レチノールとよく混同される「トレチノイン(レチノイン酸)」という成分があります↓↓↓
これはレチノールの“活性型”ともいえる医薬品成分で、肌の細胞分裂を直接促す力が非常に強い一方、医師の処方が必要な薬用成分です。その分、赤みや皮むけなどの副反応が出やすく、スキンケア感覚での使用はNG。
一方でレチノールは穏やかに時間をかけて作用するビタミンA誘導体なので、刺激を抑えつつ継続的にハリ・ツヤを高めたい人にはちょうど良いバランスといえます。
つまり、Advanced Clinicals Retinol Advanced Firming Cream(レチノール アドバンスド ファーミング クリーム)は、ボディ用として全身に使いやすく・刺激を感じにくい設計。毎日ケアしたい人にも安心して取り入れやすいのが人気の理由なんです。
過剰なPRの問題点と購入時の注意点
TikTokで人気に火がついた理由は「PRのわかりやすさ」。
ただし、その一方で「1か月で黒ずみが消える」「真っ白になる」といった誤解を招く投稿も多く見かけます。中には、画像を加工したり、照明で“白さ”を強調したりする動画も。
この商品そのものが悪いわけではなく、 問題なのは「過剰な宣伝をしている一部のインフルエンサー」。
実際のところ、成分的にメラニンを漂白したり、肌を白くするような直接的な作用はありません。“肌の質感をなめらかに整える”“トーンが自然に明るく見える”といった範囲での変化を楽しむのが正しい使い方です。
TikTokShopに偽物が売られている可能性あり
実は、TikTokでのバズの裏では少し注意が必要な点もあります。
現在、TikTokショップ上には複数の販売者が同じ商品を出品しており、価格やレビュー内容がバラバラ。中には「日本公式」と表記しながら、実際は非公式ショップや海外拠点の販売者であるケースも見られます。
特に「〜JP」や「公式」と名前についていても、タップして販売者情報を見ると所在地が中国や他国になっていることもあります。こうした店舗は、偽物・転売・保管状態の悪い商品を扱っている可能性があるため注意が必要です。
日本公式アカウントの見分け方
- TikTokアプリで虫眼鏡マークから「アドバンスドクリニカルズ」または「アドバンスド クリニカルズ」と検索
- 上部に表示される「ショップ」タブをタップ
- 例えば、サムネイルに「送料無料」とある商品をタップ
- 商品詳細の「販売者:」の欄に「【日本公式】ADVANCED CLINICALS」と明記されていることを確認
- 念のため、その販売者名をタップして「このショップについて」のページで「商号」が「AnyMind Japan株式会社」になっていれば、それが日本公式ショップです。
これ以外のショップは非公式・転売・並行輸入の可能性が高いため、購入時は必ず販売者情報をチェックしましょう。
ちなみに、TikTokショップでのこのボディクリームの公式販売はすでに終了しています。現在、TikTok内で販売されている同商品は非公式または転売品の可能性が高いため注意が必要です。
正規ルートで安心して購入したい場合は、iHerb(アイハーブ)での購入がおすすめです。これ以外のショップは非公式・転売・並行輸入の可能性が高いため、購入時は必ず販売者情報をチェックしましょう。
Advanced Clinicals Retinol Advanced Firming Creamについて
Advanced Clinicals Retinol Advanced Firming Cream(レチノール アドバンスド ファーミング クリーム)は、全身に使えるレチノール入りボディクリームとして人気のアイテムです↓↓↓
商品ページ(iHerb)
🔍 iHerbで「レチノール」を検索
iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733
🔍 Amazon.co.jpで「レチノール」を検索
🔍 楽天市場で「レチノール」を検索
専門知識に基づいた成分設計で、乾燥や年齢による肌悩みに対応。スパサロンサイズの大容量で、無香料・アレルギーテスト済み(※すべての方に安全性が確認されているわけではありません)なので、顔はもちろん、首・デコルテ・二の腕・脚など全身のケアにも適しています。
レチノールの濃度は不明ですが、おそらく0.05%以下に調整されていると思います。
保湿成分としてビタミンE、緑茶、アロエベラを配合し、肌の水分保持をサポート。整肌効果により、肌表面のざらつきをなめらかにし、自然な明るさを与えます。動物実験は行っておらず、臨床検査も済んでいるので安心感があります。
内容成分
水、 ミネラルオイル、セテアリルアルコール、 ステアリン酸グリセリル(SE)、 ブチレングリコール、ミリスチン酸イソプロピル、 グリセリン、 セテアレス-20、 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 レチノール、 トコフェロール、 カモミール花エキス、 チャ葉エキス、 アロエベラ葉汁、 フェノキシエタノール、 カプリリルグリコール、 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、 グルタミン酸ジ酢酸4Na、 水酸化ナトリウム、 ヨードプロピニルブチルカルバメート、 BHT(ジブチルヒドロキシトルエン)。
使い方のポイント
- 1円玉サイズのクリームを手に取り、軽くたたくようにして顔・首・手・体に塗布
- 下から上に向かってやさしくマッサージしながら浸透させる
- 毎日使用可能ですが、レチノール配合のため日中は日焼け止めを使用すること
どんな人におすすめ?
🧴 全身のざらつきや二の腕のブツブツが気になる
🧴 デコルテや首のハリ不足を感じる
🧴 顔以外の年齢サインもまとめてケアしたい
🧴 強いレチノール入りは刺激が不安で使いにくい
🧴 コスパよく毎日の継続ケアをしたい
こうした悩みを持つ方にぴったりのクリームで、全身に使える安心感と手軽さが支持されている理由のひとつです。
実際に試してみた感想
僕もアドバンスド クリニカルズさんのアイテムは以前から愛用していますが、今回はRetinol Advanced Firming Cream(ボディクリーム)を試してみました。
まず感じたのは、クリームのテクスチャーが濃厚で保湿力が高いこと。大容量なので全身に使えますが、個人的には全身に塗るのは手間なので肘や膝、かかとなど乾燥しやすい部分に塗ってます。
ポンプが硬めで出にくいので、全身に塗る場合は大量に使うので手で取り出す必要があると思います。その分余計な手間がかかってしまいますが、手で取りだしたほうがしっかりしたクリーム感があって保湿力は抜群です。
友人へのプレゼントとしてもとても喜ばれました。実際に使った友達からも「しっとりして肌触りが良くなった」と好評で、プレゼントとしての満足度も高いです。
この商品は成分設計やコスパ、使用感すべてにおいてとても優れたボディクリームですが、一部のインフルエンサーによる過剰なPR表現のせいで「1か月で肌が白くなる」など誤解されることがあります。そうした誇張表現のせいで、商品やブランドそのものを疑ってしまう人がいるのはすごく悲しいことです。
皆さんには、このクリームは肌を整え、保湿して自然にトーンを明るく見せるアイテムであることを理解したうえで、誤解せずに安心して使ってほしいと思います。
どこで買うのがお得?
Advanced Clinicals Retinol Advanced Firming Cream(レチノール アドバンスド ファーミング クリームを安心して購入するなら、やはりiHerbがおすすめです↓↓↓
- iHerb:2,089円(セール時は1,500円台になることも)
- Amazon:3,080円
- 楽天(iHerb発送):2,727円
- TikTokショップ:最終1,980円
このボディクリームはTikTokショップで最終的に1,980円という目立つ価格で販売されていましたが、実はこの価格はiHerbの通常価格とほぼ同じ。つまり、元々TikTokショップで買うメリットはあまり大きくなく、さらに公式と偽っている非公式ショップも多いため、購入には注意が必要です。
iHerbで購入する場合は、6,000円未満だと送料がかかるので、送料対策として以下の商品を一緒に購入するのもおすすめです↓↓↓
- Advanced Clinicals レチノールアンチリンクルセラム←オススメ!!
- Advanced Clinicals マルチペプチド美容液←オススメ!!
- Advanced Clinicals コラーゲン スキンレスキュークリーム
- Advanced Clinicals ヒアルロン酸 保湿ボディクリーム
レチノールアンチリンクルセラムはぜひ試してほしいアイテムですが、濃度はおそらく0.1%以下と控えめです。僕はより実感を得るために、マルチペプチド美容液と組み合わせて使用しています。
もしボディクリームでレチノールの効果をしっかり期待したい場合は、僕ならコラーゲンクリームやヒアルロン酸クリームをベースに、濃度の高いレチノール美容液をプラスして使います。こうすることで、全身に使いつつもしっかりとしたレチノール効果を感じやすくなると思いますが、推奨ではありません。
iHerbでは送料無料やセール、クーポンを活用できることもあるので、購入前にチェックするとさらにお得に購入できます。
まとめ:バズりに惑わされず、実力で選ぼう
SNSの勢いで“奇跡のクリーム”のように扱われていますが、実際は堅実で、しっかり結果を出せる正統派ボディケア。
過剰なPRを信じて「白くならない」とガッカリする人が出ないように、「肌の質感を底上げするアイテム」として上手に使うのがポイントです。
コスパよく、毎日しっかり塗れる全身ケア。そして同ブランドのセラムと併用すれば、より理想的な肌コンディションへ。
商品ページ(iHerb)
🔍 iHerbで「レチノール」を検索
iherb 5%OFFクーポンコード→BCD4733
🔍 Amazon.co.jpで「レチノール」を検索
🔍 楽天市場で「レチノール」を検索
以上です。
Byさちお
※尚、こちらはあくまで個人的な感想です。商品のご使用やご購入に関しては、自己責任でご判断いただきますようお願いします。
この記事を書いた人

ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回