<目次>
韓国コスメ好きなら見逃せない!ついに日本初上陸を果たした話題の韓国発スキンケアブランド『MIMZ(ミムズ)』。自然由来成分と先端技術を融合させたビルベリーラインが、忙しい現代人の肌悩みに寄り添う新たなスキンケア習慣を提案します。
特に大人男子にもおすすめのアイテムが揃っており、男女問わず試してみたくなる使い心地です。
今回は、その中でも注目の「ビルベリースキンバリア集中セラム」と「ビルベリー ピュアカーミング トナーパッド」をご紹介!
※この記事にはPRが含まれます。
韓国コスメの「自然由来成分」配合コスメに注目したい理由
韓国コスメといえば、自然由来成分をふんだんに使用し「高濃度」で配合していることが特徴です。特に以下の成分は、多くの韓国ブランドが注目する代表的な自然成分です↓↓↓
- ツボクサエキス:肌荒れ防止や保湿効果があり、鎮静成分としても人気。
- カモミールエキス:抗炎症効果があり、敏感肌をやさしくケア。
- 緑茶エキス:抗酸化作用が高く、肌のバリア機能をサポート。
- アロエベラエキス:保湿効果が高く、日焼け後のケアにも最適。
- ローズエキス:肌のキメを整え、うるおいを与える。
- プロポリスエキス:抗菌・抗炎症作用があり、ニキビケアにも効果的。
- ブドウ種子エキス:強力な抗酸化作用で、エイジングケアに効果が期待できる。
※ChatGPTより
これらの成分以外にも、人気のある自然由来成分が数多く存在します↓↓↓
🔗Amazon.co.jpで「自然由来 韓国コスメ」を検索
🔗楽天市場で「自然由来 韓国コスメ」を検索
🔗iHerbで「自然由来 韓国」を検索
🔗オリーブヤング で「エキス」を検索
自然由来成分は、その濃度が一定以上でなければ効果が薄く、エビデンスが証明されにくいという側面も。日本コスメでは実現が難しい濃度や価格帯で展開されているため、韓国コスメが注目を浴びている理由の一つです。
特に敏感肌のケアにおいて、その効果と安心感から人気が高まっています。
日本初上陸!韓国発スキンケアブランド『MIMZ(ミムズ)』とは?
この投稿をInstagramで見る
2025年1月に日本初上陸を果たした『MIMZ(ミムズ)』は、20代後半から30代の忙しい女性をターゲットに、「日常に溶け込む贅沢なスキンケア」をテーマに掲げるブランドです。独自の原料と自然由来成分を融合し、敏感肌にも配慮した低刺激設計が特長です↓↓↓
🔗MIMZ 日本公式インスタグラム
🔗MIMZ 日本公式X
WWW.QOO10.JP
🔗Amazon.co.jpで「MIMZ 韓国コスメ」を検索
🔗楽天市場で「MIMZ 韓国コスメ」を検索
🔗iHerbで「MIMZ 韓国」を検索
🔗オリーブヤング で「MIMZ」を検索
日本国内では、株式会社エスツー・ラボさんが独占販売契約を締結。2005年に創業を開始した愛知県の会社で、化粧品や雑貨の企画販売、海外ブランドの日本代理店業務、貿易などを行っています。SKINNYDIP LONDONやBaylis & Hardingも取り扱っている信頼性の高い企業です↓↓↓
🔗株式会社エスツー・ラボ
ビルベリーラインの特徴と魅力
ビルベリーといえば、「アントシアニン」が豊富なスーパーフルーツとして有名です↓↓↓
🔗Amazon.co.jpで「ビルベリー」を検索
🔗楽天市場で「ビルベリー」を検索
🔗iHerbで「ビルベリー」を検索
北欧原産のビルベリー果実は、ブルーベリーの一種でありながら、アントシアニン含有量が圧倒的に高く、その美肌効果も注目されています。
✅ アントシアニン:抗酸化作用が高く、肌の透明感をサポート
✅ ビタミンC:コラーゲン生成を促進し、ハリのある肌へ
✅ ポリフェノール:エイジングケアに役立つ抗酸化成分
MIMZ(ミムズ)のビルベリーラインは、ビルベリーの力で紫外線ダメージや乾燥から肌を守り、健やかなコンディションを保つサポートをしてくれます。以下のラインナップがあります↓↓↓
- ビルベリー弱酸性pHフォームクレンザー
- ビルベリー ピュアカーミング トナーパッド
- ビルベリースキンテクスチャトナー
- ビルベリースキンバリア集中セラム
- ビルベリースキンプロテクションクリーム
今回は特に注目の2商品、「ビルベリーピュアカーミングトナーパッド」と「ビルベリースキンバリア集中セラム」をご紹介します。
MIMZ ビルベリーピュアカーミング トナーパッド
MIMZ(ミムズ)ビルベリーピュアカーミング トナーパッドは、「ビルベリー果実エキス」をはじめとする植物由来成分や独自配合原料「カーミングアクティブコンプレックス」を配合し、肌に優しくなじむテクスチャーが特長です↓↓↓
WWW.QOO10.JP
🔗Amazon.co.jpで「MIMZ 韓国コスメ」を検索
🔗楽天市場で「MIMZ 韓国コスメ」を検索
🔗iHerbで「MIMZ 韓国」を検索
🔗オリーブヤング で「MIMZ」を検索
独自配合原料「カーミングアクティブコンプレックス」
- キハダ樹皮エキス
- ハナハッカ葉エキス
- パチョリ葉エキス
これらの自然由来成分が、肌を健やかに保ちつつ、敏感肌にもやさしい低刺激設計を実現しています。
衛生的なピンセットが付属し、使いやすさにも配慮されています。
商品詳細
- 容量:70枚
- 価格:3,267円(税込)
- 全成分:水、DPG、BG、ナイアシンアミド、ヒドロキシアセトフェノン、結晶セルロース、メドウフォーム種子油、カプリリルグリコール、グリセリン、ベタイン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ペンチレングリコール、セルロースガム、エチルヘキシルグリセリン、アデノシン、キサンタンガム、ハナハッカ葉エキス、マグノリアオフィシナリス樹皮エキス、EDTA-2Na、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、1,2-ヘキサンジオール、パチョリ葉エキス、シラカンバ樹液、デキストリン、レイシ柄エキス、クチナシ果実エキス、水添レシチン、セスキステアリン酸メチルグルコース、セテアリルグルコシド、グリチルリチン酸2K、ハマスゲ根エキス、ビート根エキス、サツマイモ根エキス、ナス果実エキス、ローブッシュブルーベリー果実エキス、ビルベリー果実エキス、カプリル酸グリセリル、トコフェロール
MIMZ ビルベリースキンバリア集中セラム
MIMZ(ミムズ)ビルベリースキンバリア集中セラムには「ビルベリー果実エキス」の他、「アイスランドの氷河水」や独自配合原料「MultiEx BSASM® Plus」などが配合されています↓↓↓
WWW.QOO10.JP
🔗Amazon.co.jpで「MIMZ 韓国コスメ」を検索
🔗楽天市場で「MIMZ 韓国コスメ」を検索
🔗iHerbで「MIMZ 韓国」を検索
🔗オリーブヤング で「MIMZ」を検索
軽やかなテクスチャーで肌にスッとなじむ美容液。オートスポイト仕様で適量を簡単に取り出せ、毎日のケアが快適に。
独自配合原料「MultiEx BSASM® Plus」
- ツボクサエキス
- カモミールエキス
- 緑茶エキス
- 甘草エキス
- イタドリエキス
- オウゴンエキス
- ローズマリーエキス
これら7種の植物エキスが肌を保護し、バリア機能をサポートします。
商品詳細
- 容量:30ml
- 価格:3,520円(税込)
- 全成分:水、BG、グリセリン、DPG、1,2-ヘキサンジオール、スクワラン、プロパンジオール、メチルトリメチコン、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、セテアリルアルコール、(C14-22)アルコール、ビルベリー果実エキス、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、クズ根エキス、ポリクオタニウム-51、アデノシン、(C12-20)アルキルグルコシド、EDTA-2Na、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、チャ葉エキス、カンゾウ根エキス、アシエキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、アカツメクサエキス、加水分解クチナシエキス、マルトデキストリン、フナバラソウエキス、グルコース
実際に試してみた感想(複数回)
現在は他のアイテムを検証中のため、今回は複数回使ってみての使用感を中心にお伝えします。
MIMZ(ミムズ)ビルベリーピュアカーミング トナーパッド
使用感は、正直言って一般的なトナーパッドと大きな差はありません。これまでさまざまなブランドのトナーパッドを試してきましたが、良い意味で「特別感」はなく、結局のところ「コットンパック」をするかしないかがポイントだと思います。
特に、CICAなど自然由来成分が含まれているトナーパッドの場合、「拭き取り」だけでは得られる効果が限られていると感じました。
それならば、全顔に使えるシートマスクを選ぶ方が効果的かもしれません。しかし、シートマスクはメンズにとって「面倒」というハードルがあるため、むしろトナーパッドでのコットンパックが手軽でおすすめです。
成分がCICAであれビルベリーであれ、目的に合わせて使い分けると良いでしょう。
MIMZ(ミムズ)ビルベリースキンバリア集中セラム
初回使用時に戸惑うのが「オートスポイト」機能です。一般的なスポイトは蓋を閉める際に空気を抜く動作が必要ですが、このオートスポイトは「気にせずに閉めてOK」という優れもの。
蓋を閉めると同時にスポイト内の美容液を吐き出し、蓋を開けると同時に適量を吸い込むという仕組みになっているため、毎回1回分がチャージされるので、使い慣れると非常に便利です。
テクスチャは程よい粘度で操作性が良く、特にメンズにも扱いやすい点が好印象でした。
MIMZ(ミムズ)は20~30代向けのブランド
MIMZ(ミムズ)は20~30代向けのブランドであるため、年齢肌が気になる方にはやや物足りないかもしれません。特に35歳を過ぎて肌悩みが深刻化している場合は、自然由来成分よりもケミカルなアプローチが有効なケースも多いでしょう。
ただし、インケアをしっかりマスターしている方には自然派コスメでも十分な効果を感じられる可能性があります。そういった方には、MIMZ(ミムズ)の製品を試してみる価値があるでしょう。
また、オートスポイト機能やピンセット収納方法など、独特な技術も見逃せないポイント。こういった機能性を体験することで、今後のコスメ選びの基準が広がるかもしれません。
まとめと購入先
自然由来成分と韓国先端技術を融合させた『MIMZ(ミムズ)』のビルベリーシリーズ。敏感肌にも安心して使える低刺激設計で、肌トラブルが気になる方におすすめです。
公式サイトや各種オンラインショップで購入可能なので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね↓↓↓
WWW.QOO10.JP
WWW.QOO10.JP
🔗Amazon.co.jpで「MIMZ 韓国コスメ」を検索
🔗楽天市場で「MIMZ 韓国コスメ」を検索
🔗iHerbで「MIMZ 韓国」を検索
🔗オリーブヤング で「MIMZ」を検索
以上です。
Byさちお
※尚、こちらはあくまで個人的な感想です。商品のご使用やご購入に関しては、自己責任でご判断いただきますようお願いします。
この記事を書いた人

ブログ24年/美容15年/育毛研究13年/ゆる筋トレ5年/46歳/東京/独身/テレビ出演7回/雑誌掲載7回