水選びで行きつくのが、美容成分『シリカ(ケイ素)』が多く含まれ、海外セレブの間でも口コミ(おすすめ)人気のミネラルウォーター『FIJI Water(フィージーウォーター)』ですが、ナチュラルローソンで発売中の『DrWater(ドクターウォーター)』も美容成分『シリカ(ケイ素)』が多く含まれてるようです。
『FIJI Water(フィージーウォーター)』に含まれるシリカの量は92mg/1Lで『世界トップクラス』と言われているのに対して、『DrWater(ドクターウォーター)』に含まれるシリカの量は97mg/1Lらしいですが、これが本当なら世界的な大事件なのに、世界が全く騒いでいないのは何故だろう?と、気になったので、DrWater(ドクターウォーター)の会社に電話してみました。
Q.『シリカ97mg』というのが、ラベルにもWEBサイトにも載っていないのですが?
A.ラベル、WEBサイトには掲載しておりません。
Q.本当に入っているのでしょうか?
A.ええ、入っております。
Q.Amazon、楽天には『シリカ97mg』と記載されていますが?
A.パンフレットには記載しているのですが・・(略)
・・・ということで、パンフレットを取り寄せてみると『シリカ 79~97mg』という記載になってました。つまり、『97mg』とはうたえないのかなと。
そもそもミネラル値は安定しないものなのかはわかりませんが、そう考えるとFIJI Water(フィージーウォーター)はどうなんだろう?
まぁ、それ以前にミネラル値が高いからといって、それがちゃんと身体に吸収されるとは限らないので、ここで大事なポイントは・・・
『FIJIウォーターよりシリカが多い』=『セレブより綺麗になれる』=『思い込み』=『綺麗になる』
・・・ということ。美容において『思い込み』は、かなり重要なポイントだと考えておりますので、『DrWater(ドクターウォーター)』を始めてみるのも良いかなと思います。
ちなみに、FIJI Water(フィージーウォーター)は500mlで200円前後と水にしてはお高めですが、『DrWater(ドクターウォーター)』は130円前後。クセも無く飲みやすいです。
『日本人だから日本の水が一番体に良い』という話もありますので、水選びにお困りの方は『DrWater(ドクターウォーター)』はいかがでしょうか?
水の購入は通販が一番です。重いのでwこちらから↓
参考:ドクターウォーターWEBサイト